• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

くだものだもの?

くだものだもの?日本GPの余韻覚めやらぬ本日・・・我が家に【くだもの】が届きました。送り主は?JIC・・・!?www

ま、秋ですしねぇ・・・
なぁんて、果物じゃなく管モノのほうですけどね♪

ま、写真みりゃ一目瞭然?

2週間ほど納期待たされたので、早速組みたいところなんですが・・・
ここんとこ利き手が役立たずなもので、7ZONE号の現状での燃調(基準)データ取りが思うように捗っておりませんし、作業的にも潜ってハードウェア交換はちょっとツラいことウケアイなので交換は見合わせ中。

とりあえず、7ZONE号走らせるぶんには痛まない範囲まで回復してきてるので、昨日今日とまずはセッティング作業に励んでみました。

データのほうは、わざとボヤけた画像をUPしときますけどー♪


今日はたぶんセットアップのために60キロは走ったでしょうか。
昨日とあわせたら100キロ以上?

まずは初期状態でブースト0.9で走ってみたり、ログを解析したり、自分なりに理解度を深めて行ってるところです。

そのままでも全体的なA/Fは悪くなかったのですけど、ピンポイントで修正したい箇所も見つかりましたし、INJ使用率はMAXで96.6%まで行ってて伸び代はほとんど無い状態でした。

とゆーわけで当初の予定通りに燃圧を上げて、吐出容量のMAXを増やしつつ全体を絞るっちゅーとこまでやってみました。
これで元どおりのA/F値になれば成功♪と。

でも、補正を入れだしてからなかなか思うように行かなかったんで分かったのですが、無効噴射時間ってのがけっこう効いてますね・・・

eマネの初期値は0.0msなんですけど、FD純正のINJは0.7msチョイあるんです。
実質、アイドル領域での噴射時間は2.4msくらいだったんで、噴射時間の1/3近くが無効噴射にあたるわけです。
どーりで0ms設定じゃアイドルのA/Fが極端に薄くなるわけだ・・・

そんなこんなで、実際いじってからのフィードバック値を確認し、考察してのお勉強。
齢35歳の脳ミソですが、幼子のごとく、スポンジの如く吸収してますw

ひとまず、だいたいの方向性はつかめたかなぁ、というとこで今日はタイムオーバーでした。

とにかく、新兵器e-manage Ultimateを使いこなすのは、まだまだ奥が深いので難しそうではあります。
ドツボにハマッテ行ってる感じもしますf^_^;
今日だって、INJ補正MAPが2面あって、その意味合いがプライマリとセカンダリを個別にイジレルことだなんて知りませんでしたしねーw

まぁでも、安全方向から徐々にアジャストしていってますから、いまのところ壊れそうな兆候はありません。
結局のところ、現状の4BEAT単体の制御でもほぼイイトコにきてましたから、やっぱハードウェアのほうもちょこっとはイジらないと現状から大きく進歩することは難しいってのは改めて確認できました。
ま、ちゃんとネタは仕込んでありますけどね・・・って、時間がないのはどーしよ;;;
いずれにしてもやり甲斐はあります。

 
それよりなんだかビリオンのVFCがヤバそう。。。
たまに気付いたときに表示が消えてて、トントンってノックすると表示点いたりしますからねぇf^_^;

もしや、こないだ配線いろいろ弄った関係で電源容量足りてなかったりするんでしょうか・・・?
それとも接続ミス?はたまたもう10年経ってるから寿命?

やばいなー;

これがちゃんと働いてくれないと7ZONE号は水温モニタリングができないんですよねf^_^;
とゆーわけで本チャン前までにチェックすることが増えましたねぇ;


あーあ。ほーんと、こんな調子で間に合うのか?俺f^_^;
Posted at 2012/10/08 21:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 8910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation