• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

帰国前夜

帰国前夜ようやく明日、帰国日となりました。
まぁ日本の地に辿り着くのは明後日の朝ですけど。

26日間、長かったような、短かったような?
ほんと、いちばん出張したくない大事な時期の出張でしたが、これにてようやく撤退できます。

今年のインドネシア滞在日数もリミットの180日にほぼ達しているので再出張もしばらくはムリそうですし。
これでしばらくは落ち着けそうですかね。。。

いつもならば、出張終わって帰国したら、ソコでプッツリとスイッチOFFにして泥のように眠ることも許されるのでしょうけど・・・今回に限っては帰った当日と、翌日が勝負なのでそうもいきません>_<

1ヶ月の間眠ってた7ZONE号と、ボクの運転感覚を叩き起こして、AP走行準備。。。
そして、Kyushu-Danji Extreme Driving!! Meisterです☆

実質作業できるのは土曜の午後だけしかないはずなので、ドタバタでしょうね。

それなりに結果は出したいとは思うものの、現時点でも体は相当キツイし、当日はさらに機内泊の疲れも残ってヘロヘロのはずなので準業は最小限にしたいとこです。
どれだけ体力を精神力でカバーできるかに掛かってますかねぇ。

幸いにして、天気予報のほうでは土曜日はビミョーそうでも、走行当日の日曜は大丈夫そう感じなことでしょうか。

これでWETだと相当モチベーション保つのツライとこですけどねw


当日は2LAPアタックを2回って感じの走行になるよーですが、タイヤは050GSなんで、実質タレのない1周目のほうが1秒近くタイム稼げそうな気がしています。
4月に20℃前後の気温で2周連続アタックしたときの自分の車載だと、2周目はターンインからクリップまでの踏ん張り感が落ちてるように見えるんですよね。

ただ、今までは慣熟走行ありのあとのアタックしかやってないので、アウトラップのを2回廻ったあとの一発目=実質3周目です。

当日は10℃以下の気温でのアタックになるでしょうし、アウトラップ1回のあとアタックって感じなのでそのへんの具合が良く分かりませんね。
もしかしたらアタック2周持っちゃわないかな?とか淡い期待を抱いてますけど。

こればっかりはやってみないと分かりませんよね(汗)

よくあるパターンは、アタック1周目の後半と、2周目の前半にピークがきちゃう感じで中途半端なタイムが2周続いちゃう感じのヤツですかねf^_^;

まぁなんにしても、ボクってけっこう本番に強いタイプのはずなのでなんとかなるでしょーwww(←自己暗示)



さて、明日は早起きして部屋の荷物を全部詰め込んだりチェックアウトもしないといけないのでこのへんで。。。

おやすみなさーい(~o~;
Posted at 2012/11/16 01:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11 12131415 16 17
1819 20 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation