• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

ハンコン運んでん?

ハンコン運んでん?昨日土曜も急遽休日出勤となり、、、このまえの海外出張も休日移動でへろへろになっていたので休み足りない7ZONEです^_^;

タイトルだけで、わかる人には分かると思いますが(笑)
そーやってストレスがたまると、当然こうなりますよね。

はい。
GT SPORT +ハンコン♪

スラストマスターのT300RSとゆーのを導入しました。。。

以上!

なわけはないですが。

実は少し前からオーダーは掛けており、着くのを心待ちにしているのになかなか着荷せず、ヤキモキしておりました。

んで、よくよく確認してみたら、通販で買ったときに送り先を間違えて実家のほうに指定してしまっており、いくら待ってもアパートの方に届くわけがないというオチでした^_^;

というわけで、用事ついでに土曜の仕事終わりに実家へ向かい、晩飯を世話になるついでに回収して運んで来たのがタイトルの由来でございます。


さてこのハンコン、最新版で売られてるのはクラッチまである3ペダルのT300GT EDITIONなんですが、ボクのは旧モデルで海外バージョンなので2ペダルです。

ま、ボク的にはクラッチとか使ったら遅くなるだけやろうし、アクセルとブレーキだけで充分だろうという判断でコッチにしました。

ま、あとからペダルだけ変えることもできるようですし、ハンドル部分はパソコンに繋いでファームウェアのアップデートさえやればモノ自体は同じみたいですからね。
んで、安く(それでも高いけど?)旧型を買った分、差額でステアリングをアップデートしとります♪

そう、ハンドルも取っ替え引っ替え出来るんですよコレ。


というわけで、F-1スタイルのヤツにしました(^皿^)
というか、このハンコンよりも先にオプションのステアリングを見つけてしまい、これを使うためにスラストマスターを選んだと言っても過言じゃないです(笑)

結論、大正解ですね(^^)
このステアリング、上がカットされてるから画面に被らないし、ボタンやダイヤルが普通に握ったままの状態で操作できるからすげー使いやすいです♪

気分的にも、だいぶアガります♪


駄菓子菓子???


意外とタイムが上がらない!?(滝汗)なんで!?

いろいろ考えてみたら、純正コントローラって短時間に大きな入力出来るのが有利な面もあるみたいで、ステアリングの切り返しやアクセルとブレーキの踏み替えというような細かな積み重ねがタイムにも反映してる感じのよーです。
まぁ純正コントローラのほうでもアホほど練習しまくってマスターしてたからなぁ。

とはいえ、間違いなく言えるのはハンコンのほうが安定して攻め込んで行けるぶんタイムを揃えやすいということですね。

ただ、ボクの部屋の設置環境の問題なんですが、このモデルはペダルの反力が思いのほか強いし、ストロークも長いのでペダルユニットが土台ごと動いてしまって繊細なアクセル・ブレーキコントロールやりづらいし、0〜100%までの入力に時間がかかりすぎてる感じもあります。

これは非常に問題です。。。

タイムも出しにくいし、肝心な時にミスしてしまいますのでちゃんと対策を考えないといけません。。。

あと、ハンドルのフォースフィードバックもめちゃくちゃ強くて、最弱にしないとすぐに腕が上がらなくなります。
ま、腕力トレーニングには良いかもですが。

なにはともあれ、パワフルなのに駆動音が静かなのは助かりますね。
以前使ってたGTフォースプロはギュインギュインとかガタガタとか夜中やるには気がひける位うるさかったのに比べるとかなり違います。

これなら徹夜の耐久走行もイケそう???

そんなこんなで、昨夜から相当走り込みました。
今日だけでも930km以上!?

どうりで身体があちこち痛いわけだ^_^;
久しぶりにロードバイクで天山にも登ったしな。。。

とりあえず、今日はお試し二日間のオンライン会員(プレイステーションプラス?)に加入して、オンラインレースにもデビュー☆

初日でポール5回と3勝をマークしたものの、、、やっぱもっと慣れないとミスが多くて何回も勝ち星逃してます。

まぁ他車に当てられて飛んじゃうことも多いですけどね。

明日からは仕事を早めに切り上げてコッチの練習したいなぁ(^-^)
今月は残業控えようっと(笑)
Posted at 2017/11/13 00:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation