• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

ドダイはどーだい?www

ドダイはどーだい?www

最初に断っておきましょう。


ドダイゆーても・・・

こっちのドダイでわありません(^^;

ま、好きな人おおいと思いますけど。
おそらく、馴染みのあーるびー模型店の主に聞いたら「あるよ。」と在庫引っ張り出して来てくれると思います(^^)
気が向いたら気分転換にジオラマで再現してくれるかも!?(←無責任w)なので、ボクはあえて劇中画を貼っておくことにしましょう♪


はい。
ボクの新しいドダイはこんなヤツでございます(^皿^)
alt
昨日ナニシテルに書き込んだ『デカい箱』でピンと来てた人はさすがです。

だいぶ前にGTフォースプロ買ったときから、古いガラステーブルをハンコンスタンドとして使ってきておりまして、引っ越してからも継続利用していたんですが。
ちょびっと低いので、テーブルの下に潜り込むような超フォーミュラポジションでのドライブを強いられてました。
よって、1日で数百キロに及ぶ全開アタック練習を行うと腕だけでなく腹筋背筋や太腿まで疲労困憊することも珍しくなかったんです。
今度のドダイちゃんは、ポジションの自由度かなり高いので少し楽な姿勢でドライブできるようになります。
まぁボクはもともとクルマ乗る時ってアイポイント低くしてフォーミュラポジションに近い感じで乗ってるんですけどね(^^;

あとは、GTSPORTに変わると同時にハンコンをT300RSに買い換えてから固定方法が変わってイマイチで、超優しくソフトタッチで扱わないとペダル逃げちゃうしハンドルも動いちゃってイヤンな感じでした。
一人でじっくり走ってる時はさほど問題無いんだけど、レースで競ってる時とか挙動乱したときがダメダメ。
10周レースの序盤でそーなると、滅茶苦茶走りづらい状態で約20分間を耐え抜かないといけません;

これじゃ、僅差でレースをリードしててファイナルラップ!!みたいなプレッシャーのかかる場面に弱いんですよ。
まぁボクのメンタルと体力の問題もありますけど(笑)

やはり、クルマでもカートでもプレステでも、

ドラポジが一番重要!

なのは間違いないんです。

というわけで、実車のマフラー屋ロッソモデロ さんが作ってるハンコン台を導入しました。

本当は、シートまで込みのゴッツイやつにしようかとも思ったんですが、、、

いくらなんでもデカすぎで生活空間に影響しそうだったので、ハンコン付けたまま折り畳めるとゆーちょっとだけお手軽なGTD-SSってモデルです。

コレでも値段ソコソコするので導入には勇気要りますが、、、
着荷して現物見たら、重量と加工費から考えたら納得の製品でした。

すごくズッシリ&シッカリさんで、これならパワフルな操作でもズレたりしませんね♪

海外にも類似製品ありますが、ここまでゴツイ造りではないので、たぶんこんな剛性感は得られないでしょう。


とりあえずだいたいのポジションで組んで、昨日早速いつものマニュファクチャラーズカップ参戦してみましたが、ドダイ側がヨレないので細かい操作が精密に反映されるせいか、高速コーナーがすごい走りやすくなったし、クルマが思い切り暴れても瞬間的なカウンターで抑え込める確率かなり上がり、レースでの争いにも強くなった気がします。
もちろんブレーキもガッツリ踏めるので制動距離も短縮し、タイムも向上。
まぁ慣れないせいで序盤にミスったりはしましたが、後半かなり良い感じで走れてポジション取り戻せました。

コレはドライバーレーティング『Aランク』入りを目指す強い味方になりそうです。
さすが、納期一か月待ちの人気商品なだけはありますね。

まだボク的にポジション完全に合わせ込めてないし、もっと攻めた走り方に慣れれば成績も上向くかなぁと期待しとります。

今日からはまたマニュファクチャラーズカップも新しいシーズン始まりました。
これまでは乗り易さ重視でポルシェワークスばかりでしたが、ハンコン台のおかげでドライバビリティ上がって、少し乗りにくいマシンでもイケそうな気がするのでたまには違うメーカー乗ってみようってことで、憧れの?フェラーリへ移籍。。。


したけど大失敗かも;

こりゃーGr.3での戦闘力無さ過ぎて泣けます。

ポルの持ちタイムなら余裕でPP取れるようなマッチアップだったというのに、458ではミスしてないのにあわや逆PPの18番手(T_T)

インテルラゴス1周で1.5秒差はデカ過ぎます>_<

いちおうBOPあるんだけど、458はかなり条件悪いみたいです。

これじゃハナシにならないほどの外れカート引いちゃった気分ですねorz


今日の決勝ではなんとか11位まで盛り返しましたが・・・今週はGr.3レースが苦労しそうだなぁ(汗)

Posted at 2017/12/17 23:37:13 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation