• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

沈んだシーズンだ!?

沈んだシーズンだ!?GTSPORTで鈴鹿走りすぎて、両手首と左肩ガタガタになってる7ZONEです。
珍しく?カートはまだ今年走ってませんwww

というわけで、GTSPORTのFIA公式戦2018エキシビジョンシリーズ シーズン4が昨日終わりました。

最終戦は、鈴鹿サーキットをGr.3車両で10周回。
タイヤ消耗15倍設定なんでハードタイヤでも1回交換必須、ミディアムなら2ストップ!?てな感じ。
それでもタイヤ減るとズルズルになるんでめっちゃキツイ条件でのレースでした。

そんで、このレースに向けて・・・
というわけでもないんですが、前々日あたりからハンコン土台の改良を進めてきており、ようやく仕上がったのが当日の話w

まぁパッと見はそんなに変わってませんけれども。
フォースフィードバックを重くするとスタンドの剛性がちょっと不足してて、操作に対してのヨレと遅れを感じるのでアルミフレームの補強を追加。
そんで、モニターをなるだけ近づけて高さも最適化するためにモニターアームも買ってきて組付けました。
まぁネジの長さ足りなかったりスペーサ要ったりしてホムセンに何度も行く羽目になりましたけど。
剛性に関しては根本的な解決はできてないけど、モニタ位置に関してはかなり満足かなーというレベルにはなりました♪
というわけで、満を持しての鈴鹿戦です★

1戦目はWRXで出場。
DR下がってるから第二部屋で楽しめるかと思いきや・・・
上位の方はオートサロンに召集されて?参加率低いのか、ギリギリで第一部屋の最下位あたりに引っ掛かってしまい、想定外の鬼部屋入りw

それでも予選は一発決めて6番手タイムで、決勝も順調に走り、最終的には5位フィニッシュ。
今シーズン最多の1700ポイント以上を獲得することができました。

これによりシリーズポイントは4359pでアジア68位、スバル内3位で終了。
目立つリザルト残せてないし、スバルはちょっと”沈んだ”ってほどではないけど不完全燃焼な感じアリアリ。


そしてコルベット。
こちらも、同様に鬼部屋でした。
一発タイムの予選は中段だったのでまだいいとしても・・・
なぜかロングランでタイヤが減ると異様に乗りにくく、出た3レースすべてで4-5周目か9-10周目にコースオフ⇒最悪クラッシュして下位に低迷。
直接当たってはいないけど、ほかの人の目の前で回ってしまい迷惑かけた気がするので反省してます。。。

というわけで、鈴鹿ではコルベットは全く揮わず、前戦までのポイントを更新できずに終わりました。

シリーズポイントは4585pでアジア55位、シボレー内1位。

とりあえずTOKYO-EXPRESS-WAY南ルートの内回り@Gr.3では勝ったし、同コース外回り@Gr.4では2位。
ポイント低いレースではあったけどオーバル戦でも1勝と、それなりに結果は残ってるはずなんですがわりとポイント伸びてないorz

ホントはオーバル戦の鬼部屋でも2位獲りかけてたんだけど当てられ吹っ飛んで1000ポイントくらい取りこぼした気がするから、そのせいにしておこうw
でも安定感って意味ではマダマダですね。

しかも昨日イヤというほど思い知らされたけど鈴鹿をもっと走りこんで練習しないといけないなぁ。

国体予選はまさにこの鈴鹿+Gr.3の設定で行われるんで、今のままじゃちょっとハナシにならないっす(滝汗)

ここは東コースと西コースでかなりクルマの動かし方のイメージ変えないとタイム出しにくい感じあって、おんなじリズムで行ってると東ではタイム出るけど西でタイム落とすとか、その逆とか。。。

実際走ってもそうなのかなぁ?

鈴鹿って、これがあるから難しすぎて・・・
どんなに走ってもどこかを決め切れてなかったりしてうまくセクターベストを1LAP繋げられず、満足感とか達成感得にくいからあんま好きじゃないんですよねf^_^;

まぁニュル北もソレは同じなんだけど・・・
あそこは、コース長いから走ってるうちにミスったこと忘れちゃうんで、ゴールしてタイム更新した時の達成感はあるんですよ(爆)


まぁマシン選びによって全然乗り方違うからまずはソコ決めないとダメなんだけど。

最近練習しすぎて肩もげそうになってるし、手首動かすとゴキゴキなっちゃって痛いんでリストバンドで可動域を制限してて仕事にも影響しそうな勢いですwww
これじゃカートにも乗れないっす(涙)

次シーズン始まるまでにしっかり治しとかなきゃいけないし、カートも早くMOJO D-5タイヤを試してみたいぞっという感じ。

さて、久々のDIYやら練習漬けの日々のおかげで部屋が少し荒れてきたので掃除でもしますかねーwww

ほんとは、PCをハイエンドな奴に組み替えて、アセットコルサを3画面で遊べる環境作ってみようかなとも企んでるんですけどね。
アレだとオートポリスもMODデータありますし♪
でもまずそれをやるには部屋の模様替えもしないと、レイアウト的にキツイのでその辺の準備という面もあったりなかったり!?

なんせすべては趣味のために行動してる感じ(爆)

どうやら今年もダメ人間確定の模様ですf^_^;
Posted at 2019/01/13 12:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation