• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

でけたみたい♪

今日、ショップから連絡がありました。
FDの整備、一通り終わったみたいです。
残念ながら今日は、用事があって営業時間内に店に寄れそうもなかったので明日取りに行く旨を伝えましたが…

AP走行終了とほぼ同時にレリーズフォークを破壊してから今日でちょうど1ヶ月…

良い機会だからといろいろ点検してみたら、
タイヤのトレッドが剥離していたり、(実はこれは分かっていたけど)
ハブベアリングがダメになっていたり、
クーラントの漏れがヒドクなっていたり、
らじばんだり!?
と、後から後から不具合が湧いて出て大変でしたが、一段落しました。

『使い方がフツーじゃない』とか、
『7ZONEさんの乗り方だから壊れてもしかたない(壊れてアタリマエ!?)』とか、
いろんな人からさんざんイジられまくりましたがf^_^;

そんなボクの愛車だからこそ念入りに点検・整備してくれた店長さん、いつもながら感謝です☆
ありがとうございます。

おかげでFDは万全になりましたから・・・・・・
次に悪くなるのはボク個人の経営状態でしょうかね?(爆)

それにしても、こんなにFDに乗らなかったのはエンジンをブローさせたとき以来です。

最近ではアクセラに慣れすぎて、オーディオのボリューム調節もステアリングに付いたスイッチでやってますし、ブレーキ踏むのも無意識のうちに左足でやってますし。。。
もうたぶん、クラッチペダルの存在なんてスッカリ忘れてますw

すっかりラクドラに浸りきっちゃってるもんだから、絶対クラッチ踏み忘れて信号停止直前にガクガクさせちゃいそう(汗)

そんな感じで、はたしてちゃんと今までどおりFDをスムーズに乗りこなせるんだろうかと、ちょっとだけ不安ですwww

徐々に体の中のセンサーやスイッチを”FDモード”に戻していかないといけませんね。

とりあえず、気になっていたメニューは全て対策してあるのでメカトラブルの不安もなくドライビングに集中することができるハズですから、しっかりFDのドライブフィールを満喫できそうなので楽しみでもあります。


最近仕事でドタバタ七転八倒してますが、コレでまた頑張る活力が湧いてきそうです(^-^)

はーやく来い来いFD&週末♪
Posted at 2008/12/03 21:15:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年12月01日 イイね!

落ち着かない。

さてさて12月で~す!!
今年もなんだかんだで残りもう少し…

不景気なんで、幸か不幸か年末年始の休みも多目になりそうな7ZONEですよ。



今日はアクセラのENPTYランプが点いたので給油してきたんですが…

このクルマ、Eランプ点灯するのがやけに早めです。
燃料計が1/8の目盛りよりチョイ減ったあたりでもうランプ点灯しやがりましたよ。

FDだと、針が一番下の目盛りよりもさらに下がったあたりでようやく点灯となるんですけど…

最近の新しいクルマってわざと早めに点灯するようにセッティングしてあるのですかね?

勝手知ったるFDでは、ドコまで行くとガス欠症状出るか分かってるので(つまりは…体験済みw)ギリギリの度合いが分かるのですけど、アクセラは借り物ですし、そんな無謀なマネはしたくありません。

それにこの寒空の下、ガス欠させて徒歩でガソリン買いに行くほどアホらしいことはないので、無難に今日の帰りに満タン給油しておくことにしました~。

Eランプ点いてから何キロ走るか知りませんけど、残り10Lと考えれば、アクセラなら100km以上は余裕でいけちゃうんでしょうね。
FDだと無理ですけど(爆)

ちなみに今日は朝の通勤途中からランプ点きっぱなしで45kmくらい走らせました。
けど、、、借り物のクルマで警告ランプ点いてるとなんだか落ち着きません。

FD乗ってるときにはABSとかエアバッグとかの警告灯点きっぱなしだけどぜんぜん気にならなくなってるんですけど…
環境変われば気持ちも変わる???

不思議なモンですね。



あ、そうそう行きつけのスタンドへ寄ったときの話なんですが…
このスタンドは、クリスマスをもって閉店しますという張り紙がしてあるという件は以前にもお話したとおりですが、今日見たら、九石なのにエネオスカードが使えるようになっていました。。。

もう合併したんですかね??九石と、エネオス???

それとも、次の展開へ向けての伏線でしょうか?

もしかしたら単純にエネオスに姿を変えて(経営者は変わるかも知れないけど)営業継続するのかなぁと思ったりしていますw

場所柄的にボクには都合の良い感じなので、そのまま閉店とはなって欲しくないのはたしかです。
個人的に継続営業に期待してます。

クリスマスに閉店して、年明けにエネオスとして復活??

まさかねぇ??



---給油記録(アクセラ)---
想走行距離:13408km
給油量:レギュラー46.0L・\5382(@119-2※スロット割引)
給油GS:九石セルフ
燃費:584.3KM/46.0L=12.7KM/L

最近ちょろっとマニュアルモードでエンジンを回してみたりシフトダウンしてみたりして遊んでたのですけど、燃費には大して影響ありませんでした。
もう少し燃費落ちると思ったのですけどね…

そして…

そろそろFD復活の時期がきそうなので、アクセラ燃費記録はこれが最後かもしれません!?
Posted at 2008/12/01 23:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ燃費記録 | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 56
78 9 10 11 12 13
14151617 1819 20
212223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation