• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7ZONEのブログ一覧

2021年03月13日 イイね!

花粉でギャフン;

花粉でギャフン;今年も、春がやってきました。。。
ボクの天敵、スギ花粉のシーズンでございます。
アレルギーテストした結果は過去にも載せたかもですが、スギ花粉に対する反応が上限振り切ってMAXレベルになっているんですよね。
今年も、2月の大村湾のカートレース時から発症。
翌日は仕事から帰るなり寝込むほど大きなダメージ被ってました。

基本的に病院嫌いだし、なんとなく薬には頼ると負けた気がしたり、鼻水だけでなく涙も唾液もなんもでなくなってそれはそれでツラかったりして苦手なわけですが。
去年から相性の良い薬に出会えたのでわりと活動できる状況になってきています。

というわけで、今回もカートレースの話題です。
熊本は山鹿にある中九州カートウェイにてRMC九州の第二戦が行われました。
都合により、前日練習を走らなかったので走り出しは若干苦労しましたが、予選以降の雨にも助けられ(?)自己最高位の5位でレースを終えることができてホッとしています。

というわけで、表彰式の写真を記念にUP♪
カートレース『RMC MAX-MASTERS』をまともにやり始めて4年くらいなりますが、初めての入賞ですかねー。
ギリギリ5位ですが、まだ雨という不確定要素がなかったら上位に食い込めるスピードはなかった感。
ドライでは各コースコンマ2秒はペース上げないとって感じです。

ですが、ボクをカート暗黒面に突き落とした『あの人』に、多少は成績上向いてる報告できるのは良いことですかね。

そう、すべては10年ほど前に見たあの人のミッションカートのせいなんだよなf^_^;
彼が活動休止してから1年が過ぎてしまってますが、どんな形でもいいからまた一緒に走れるといいなと思います。

そして、自身のレースのほうもここからもう一歩ずつ高い所目指してがんばって行きます。
現在のシャーシは4年目、エンジン5年目。どこまで行けるか!?分かりませんが・・・タイムはまだ一戦ごとに上がっているのでまだもっと先があるってことなんでしょう。
というか、間違いなくもっとタイム出そうな感触はあるんですよね実際。
あとは一発アタックにしても、バトルにおいても主に足りないのはブレーキングかなーって思います。
ハコ車みたいにブレーキパッドいろいろ選べたらもうちょい助けになるんでしょうけど・・・クルマやセットに頼ってばっかじゃ肝心の時の引き出しが足りなくて困ることになります。
まぁこれ以上の領域はそれも重要なんですけど、そのためにもしっかり走り込める体力がなによりも重要。
歳も重ねて、いろいろ簡単には行かなくなってきますから、そこはこれからも精進あるのみですかねw

というわけで今日は手短にリザルトと動画貼って終わりにします。。。
(といいつつ動画見ると30分近く掛かる罠w)


タイトラ


予選


決勝

決勝外撮り


次戦は5月16日、再び中九州カートウェイです。
Posted at 2021/03/13 20:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記

プロフィール

「医療は要るよー; http://cvw.jp/b/331702/47242318/
何シテル?   09/25 22:04
RX7ばかりFC⇒FC⇒FD⇒FDと乗り継いだRE育ちのREバカ・7ZONEと申します。 このほど、レヴォーグを購入してボクサー&スバリストの仲間入りとと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ビリージーン!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/16 19:25:50
乾炭素、元旦そうそう、カンタンそー♪(字余り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/02 21:14:31
なつかしいリザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 23:28:42

愛車一覧

その他 レーシングカート その他 レーシングカート
2022モデル。 RMC九州第2戦より実戦投入。 幸運にも初戦で表彰台を獲得することがで ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
なんだかんだでレヴォーグおかわりして乗っています。 もともと用途やスタイルが個人的に刺 ...
その他 自転車 その他 自転車
当初は同CANYON社のULTIMATEというオールラウンドロードのフレームセットを購入 ...
その他 レーシングカート その他 レーシングカート
レンタルカートでは飽き足らずにいたところ、タイミング良くKT100SECコンプリートの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation