• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosaku3のブログ一覧

2022年01月14日 イイね!

プレマシーのドラポジ

プレマシーのドラポジプレマシー乗り出して半年強、前のB30ラフェスタと比べて良いトコロも悪いトコロもあるけれど、自分が運転する車としてはとても気に入っている。

なんと言っても、ドラポジの良さは秀逸だと思う。ブレーキとアクセルの踏み込み量も含めたペダルの位置関係。どんな車でも椅子をブレーキに合わせると、アクセルが近かったり、遠かったり。(逆もまたしかり)フットレストに足を置いたときに脛や膝が当たる場所がしっくりこなかったり。椅子をハンドルに合わせると、ペダルがイマイチだったり。とにかくどこかに不満がでるものだが、このプレマシーにはそれがほとんど無い。もちろん、テレスコピック式ハンドルが採用されているし、椅子の高さも変えられるからというのも大きいが。高級車でもない、スポーツカーでもないミニバンにこういう所の設計の手間とコストを惜しまなかったマツダさんありがとう。(椅子といえば、この純正の椅子がまた良くできていて長い時間運転していても腰が痛くなりにくいのだ。)

もちろん、収納は少ない、カップホルダーの位置は酷い、内装はチープだし、エアコンの使い勝手も悪い、さらには静粛性も高くない。家の奥に評価させれば、マツダのカスタマーにクレーム入れかねない勢いですがね。

Posted at 2022/01/14 23:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「プレマシーにハイオク!効果あるかも (その後) http://cvw.jp/b/3318598/46797481/
何シテル?   03/10 11:01
yosaku3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノも乗ってます。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
会社入って、ローン組んで買った最初の車。若かったのでいろいろやらかしました。最後は雨の峠 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラフェスタ君とお別れすることになりまして、2代目ラフェスタ君、もといプレマシーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation