• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosaku3のブログ一覧

2022年02月01日 イイね!

プレマシーにもうちょっと欲しいもの(あったら良いな)

ATのスポーツモードか2.5Lのエンジン。

プレマシーのATは、浅いアクセルで走っていると2000回転を超えたくらいですぐシフトアップしたがる。燃費稼ぐためとはおもいますが、
ちょっとした上り坂とか、前の車との距離を詰めたい時とかで加速しようとしても軽くアクセルを踏んだくらいではキックダウンしないので、1.5トンの車体にしてはけっして太いとは言えないトルク(19.4kg)がさらに強調されてダルく感じる。
深くアクセルを踏むか、マニュアルモードにしてシフトダウンすれば良いのだが、それはそれでちょっと大げさだしメンドクサイ。そういう時にATのスポーツモードがあって、シフトタイミングを引き上げてくれるか、2.5Lのエンジンだったらなあと思ったりする。

それと、ATのマニュアルモードなんですが、気のせいでなければ自動変速に比べて、マニュアル変速の方がギアの切り替えが遅い気がします。ココと思ったところで、シフトアップをしようとしても、クラッチが切れ一瞬エンジン回転が上がり、それからワンテンポおいてつながる感じ。自動変速モードは結構スコっとギアが切り替わっていくのですが、そのイメージでマニュアルモードを操作するとがっかりします。

プレマシーより後の2リットルエンジン車、マツダ6やCX-5ではどうなっているのかな?あっ!そっちは上級グレードに2.2Lディーゼルや2.5Lガソリンがあるからそれを買えってことか。すみません、わかりました、なんでもありません。
Posted at 2022/02/01 22:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「プレマシーにハイオク!効果あるかも (その後) http://cvw.jp/b/3318598/46797481/
何シテル?   03/10 11:01
yosaku3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノも乗ってます。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
会社入って、ローン組んで買った最初の車。若かったのでいろいろやらかしました。最後は雨の峠 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラフェスタ君とお別れすることになりまして、2代目ラフェスタ君、もといプレマシーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation