• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosaku3のブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

プレマシーにハイオク!効果あるかも (その後)

レギュラー
21/06/08~22/04/24(約11か月)
走行距離17470km÷給油量1376.89L=@12.69km/L

ハイオク
22/05/13~23/03/05(約10か月)
走行距離21302km÷給油量1567.53L=@13.59km/L

今回、タイヤ履き替えて外径と、ホイールサイズが変わったのでレギュラーとハイオクのこれまでの燃費を比較してみました。

ざっと7%程度ハイオクの平均燃費が良くなっていますが、期間が一か月ほど短いのにハイオクの走行距離が多いのは、遠出の割合が多かったからです。

なので、ハイオクによる実際の燃費向上率は7%もないと思われ。ハイオクとレギュラーの価格差約10円を完全に燃費で吸収するのは無理だと思われます。

ただプレの場合、数%燃費が向上しない訳でもなさそうなので、もしこれで本当にハイオク使用時に10馬力ほど出力が上がるのなら、それはそれで多少の出費増も悪くないかなと思います。

Posted at 2023/03/10 11:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2022年08月13日 イイね!

次なる野望

うちのプレなんですが、リアスタビを装着してリアブレーキローターを280ミリに交換したら、満足するだろうと思っていたのですが・・・。

なんか、ブレーキの初期制動が気に食わない!強く踏めばちゃんと制動力は立ち上がってくるのですがそこまでが・・・う~ん。

制動力が最初横ばいで、後からぎゅうんと立ち上がってくるような気がする。

そこで

①フロントのキャリパーも清掃してグリスアップしてみる。

②パッドでよく効くヤツを探す。

③マスターシリンダーストッパーなるものを装着してみる。

④これは絶対無いけど、16インチ化してビアンテの300ミリローターに、イヤ、いっそマツダスピードアクセラの320ミリローターは?無い!イカン!ダメだ、ダメダメ!17インチホイールとキャリパーもいるだろこれ!

など、思案中。
Posted at 2022/08/13 23:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2022年05月22日 イイね!

プレマシーにハイオク!効果あるかも

基本レギュラー仕様の車にハイオク入れても意味ないと思っていたので、今まで一度も入れてみたことなかったのですが、どうもプレの場合は効果ありそうです。

一つは、レギュラーとハイオクの密度差が4%ほどあるらしく、発生熱量は質量にほぼ比例するらしいので、同じ噴射量(同じ体積)で、完全燃焼したとしたらハイオクの方が4%ほど熱量が多いことになります。

もう一つはスカイアクティブGなどの最近の高圧縮比型のガソリンエンジンの場合、レギュラー仕様でも、燃費を追求する都合ノッキングするギリギリまで点火タイミングを詰めて限られた燃料からできる限り多くのパワーを引き出そうとしてるわけで、そこにオクタン価の高いハイオク燃料を入れてノッキング限界を上げてやると、センサーなどが、「あれ余裕あるじゃん、ならもうちょっと点火タイミグ早めても良いんじゃね!」的は補正を自動的にかけるようになっているのではと想像してます。

ハイオクと、レギュラーの現在の価格差が6~7%ぐらいなので、それ以上燃費が伸びればハイオクの方がお得ですが、まあ、トントンかちょっと下回るかもしれません。ただ、CXー5のpe-vpsエンジン(圧縮比13)の場合

(CX-5・RON91仕様)155PS/6,000rpm・20.0kgf·m/4,000rpm

(CX-5・RON95仕様)165PS/6,000rpm・21.4kgf·m/4,000rpm wikiより

となっているので、圧縮比12で4-1排気になるプレマシーのpe-vpsエンジンも
151psが160psぐらいにはなってるかもね・・・。
気になる人は是非お試しください!(責任は持ちませんが)

プレマシー;21年6月8日~22年5月8日までの平均燃費12.68km/l(レギュラーのみ)だったので、しばらくハイオクで乗ってみようかと思います。
Posted at 2022/05/22 14:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2022年02月01日 イイね!

プレマシーにもうちょっと欲しいもの(あったら良いな)

ATのスポーツモードか2.5Lのエンジン。

プレマシーのATは、浅いアクセルで走っていると2000回転を超えたくらいですぐシフトアップしたがる。燃費稼ぐためとはおもいますが、
ちょっとした上り坂とか、前の車との距離を詰めたい時とかで加速しようとしても軽くアクセルを踏んだくらいではキックダウンしないので、1.5トンの車体にしてはけっして太いとは言えないトルク(19.4kg)がさらに強調されてダルく感じる。
深くアクセルを踏むか、マニュアルモードにしてシフトダウンすれば良いのだが、それはそれでちょっと大げさだしメンドクサイ。そういう時にATのスポーツモードがあって、シフトタイミングを引き上げてくれるか、2.5Lのエンジンだったらなあと思ったりする。

それと、ATのマニュアルモードなんですが、気のせいでなければ自動変速に比べて、マニュアル変速の方がギアの切り替えが遅い気がします。ココと思ったところで、シフトアップをしようとしても、クラッチが切れ一瞬エンジン回転が上がり、それからワンテンポおいてつながる感じ。自動変速モードは結構スコっとギアが切り替わっていくのですが、そのイメージでマニュアルモードを操作するとがっかりします。

プレマシーより後の2リットルエンジン車、マツダ6やCX-5ではどうなっているのかな?あっ!そっちは上級グレードに2.2Lディーゼルや2.5Lガソリンがあるからそれを買えってことか。すみません、わかりました、なんでもありません。
Posted at 2022/02/01 22:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2022年01月14日 イイね!

プレマシーのドラポジ

プレマシーのドラポジプレマシー乗り出して半年強、前のB30ラフェスタと比べて良いトコロも悪いトコロもあるけれど、自分が運転する車としてはとても気に入っている。

なんと言っても、ドラポジの良さは秀逸だと思う。ブレーキとアクセルの踏み込み量も含めたペダルの位置関係。どんな車でも椅子をブレーキに合わせると、アクセルが近かったり、遠かったり。(逆もまたしかり)フットレストに足を置いたときに脛や膝が当たる場所がしっくりこなかったり。椅子をハンドルに合わせると、ペダルがイマイチだったり。とにかくどこかに不満がでるものだが、このプレマシーにはそれがほとんど無い。もちろん、テレスコピック式ハンドルが採用されているし、椅子の高さも変えられるからというのも大きいが。高級車でもない、スポーツカーでもないミニバンにこういう所の設計の手間とコストを惜しまなかったマツダさんありがとう。(椅子といえば、この純正の椅子がまた良くできていて長い時間運転していても腰が痛くなりにくいのだ。)

もちろん、収納は少ない、カップホルダーの位置は酷い、内装はチープだし、エアコンの使い勝手も悪い、さらには静粛性も高くない。家の奥に評価させれば、マツダのカスタマーにクレーム入れかねない勢いですがね。

Posted at 2022/01/14 23:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「プレマシーにハイオク!効果あるかも (その後) http://cvw.jp/b/3318598/46797481/
何シテル?   03/10 11:01
yosaku3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノも乗ってます。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
会社入って、ローン組んで買った最初の車。若かったのでいろいろやらかしました。最後は雨の峠 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラフェスタ君とお別れすることになりまして、2代目ラフェスタ君、もといプレマシーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation