• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yosaku3のブログ一覧

2022年08月13日 イイね!

次なる野望

うちのプレなんですが、リアスタビを装着してリアブレーキローターを280ミリに交換したら、満足するだろうと思っていたのですが・・・。

なんか、ブレーキの初期制動が気に食わない!強く踏めばちゃんと制動力は立ち上がってくるのですがそこまでが・・・う~ん。

制動力が最初横ばいで、後からぎゅうんと立ち上がってくるような気がする。

そこで

①フロントのキャリパーも清掃してグリスアップしてみる。

②パッドでよく効くヤツを探す。

③マスターシリンダーストッパーなるものを装着してみる。

④これは絶対無いけど、16インチ化してビアンテの300ミリローターに、イヤ、いっそマツダスピードアクセラの320ミリローターは?無い!イカン!ダメだ、ダメダメ!17インチホイールとキャリパーもいるだろこれ!

など、思案中。
Posted at 2022/08/13 23:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2022年08月11日 イイね!

シグネット超ロングコンビレンチ14番

シグネット超ロングコンビレンチ14番ヨドコムで810円(税込)安い!でした。14ミリのボルトやナット、車の結構重要な部分に使われてる気がする。下のは昔から持ってる14ミリのコンピレンチなんですが、約18センチと短く、先日プレマシーのリアブレーキロータ交換の際、ブレーキキャリパー固定ボルトを緩めるのに脱糞しそうになるほど力を入れなきゃならなかったので、脱糞しないために買っときました。シグネットって聞いたことないメーカーですが、これで品質に問題ないのならお買い得!
Posted at 2022/08/11 22:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ったもの | クルマ

プロフィール

「プレマシーにハイオク!効果あるかも (その後) http://cvw.jp/b/3318598/46797481/
何シテル?   03/10 11:01
yosaku3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノも乗ってます。
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
会社入って、ローン組んで買った最初の車。若かったのでいろいろやらかしました。最後は雨の峠 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラフェスタ君とお別れすることになりまして、2代目ラフェスタ君、もといプレマシーです。
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation