神奈川の実家に帰ったついでに日産本社へ行った時、衝撃の事実を目の当たりにΣ(゚д゚;)
R35GT-R Track edition engineered by NISMO T-spec ミッドナイトパープル
※完売済

VR38DETT

内装
この車両に試乗した時驚きの発見が!!!
ライト点灯したままドアオープンにすると、聞き覚えのある警告音が😲
そう、愛車のS15シルビア前期型
と同じ((=゚Д゚=)
現行車でこの音が聞けることが衝撃でした🤯
動画は下記のインスタで投稿してます!
https://www.instagram.com/reel/Ce01DV6pj7Y/?igshid=MDJmNzVkMjY=

このポーン、ポーンって音、他にも実家でシエンタの前に乗ってたリバティの前期型やBNR34、初期のR35で聞いた事あります🤔
他にもこの音はこの車で聞いたぜ!
って情報があれば教えてください🙇♂️
おまけ
と言うより本題
本来は新型Zを見るために行きました(笑)
S30、Z32をオマージュしたことがよく分かります🧐
賛否両論あるが私は近未来的な見た目でアリだと思います🤔
テールランプは二重になってるので壊したら高そう😓
※内装はバリケードがあったため撮影不可

S30型も展示されてました✨
ホントの本題
神奈川に行った理由はこれ
東京でB’zのLIVE-GYM Highway Xを見に行くため😁
3年振りに生で稲葉さん、松本さんを見れたので超興奮😍

ガチャガチャでゲットしたホテルキーは車の鍵に付けました✌️
余談
横浜へ行った本題

横浜newomanでクラフトビール買うため🤣
サンクトガーレンのパインビールと
初めて見た横浜緑区のTDM 1874ビールを購入🍻
1番右のNZ IPAが苦すぎず1番呑みやすかったです✨
Posted at 2022/07/02 16:02:50 | |
トラックバック(0)