• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しりんじのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

ミニカー総括 2022

ミニカー総括 2022

今年買って良かったミニカーBEST9✨
ホットウィールは架空車の軽トラやLBWK勢、トミカは販売終了後から20年たってやっとキャスト化されたS15や湾岸ミッドナイトの悪魔のZなど今年も魅力的な車があって最高でした👍
マルチパックが魅力的で、ホットウィールとトミカ合わせて3種買っちゃった(´>∀<`)ゝ


HW 34台

昨年より41台減👍✨
やったね😁




トミカ15 (TLV1台含む)


その他は特になし。


昨年よりかなり減らすことができた🙆🏻

本年度も単品販売に助けられた🙇‍♂️
これからも続けて欲しい🙏
いやー今年はS15が豊作で嬉しい限り😆
特にトミカで販売されたのは驚き!!
来年のオートサロンでも黄色が販売予定🤯
さらに、ミニGTでLBWKシルエットからロケバニ、DMAX、Tarmac worksからveltexエアロなど色々販売されるみたい!?
こりゃあ、財布にダメージが…💸
ある程度集まったら1/64サイズのS15のまとめ作ろうかな💪🏻

来年もさらに減らしつつ厳選して集めます。



Posted at 2022/12/30 18:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月22日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!12月20日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
・車高調とホイール変更
・走行会デビューから想定以上走りに行った
・フルバケ導入
・車検
・無事故無違反だったが1度速度超過で厳重注意🚓
・雪道でスタックしてやらかす
→JAFに救助される🙇‍♂️

コメントしてくれた方、読んでくれた方、実際に会った方、ありがとうございます!
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/12/22 01:55:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

第3回みんダラ in オートポリス 空気圧調整の大切さを知る

第3回みんダラ in オートポリス 空気圧調整の大切さを知る


12月3日は待ちに待ったみんダラのオートポリス走行会🤩

前日からオイル交換でバタバタして、楽しみ過ぎて全然寝れんかった😅






86/BRZダラ枠とみんダラ枠に分かれて駐車
86、BRZは新旧問わず沢山の方が参加し、シルビアみたいに皆さん違ったカスタムしていました✨
ホントにみんな違ってみんないい✌️



みんダラ枠は年式問わず様々な車種が参加✨
日産は私とスカイラインクーペ、180SXのみで寂しい😅







今回は速度域が高くなるので、フロント、リアのライトにも養生を貼り付け🎗️
ゼッケンも飛ばないように留める箇所を増やして対策

ドラミ前に運営スタッフが来てエンジンオイル量やタイミングベルトの張りをチェックしてくれました☺️



まず最初は86/BRZダラ枠の上級者から🏁



積車で来たショップの本気車両も参戦🔥



みんダラ枠もダブルエントリーした主催者BRZ/カウさん🤍
かなり速かった😆






2枠目は86/BRZの初心者枠🏁
ピットの様子で、運営スタッフが空気圧を調整してくれます😌


実は今回の走行会はフィールドシップさんが全体的な主催である、
オートモービルフェスティバル2022のイベントの一部であり、クラシックカーミーティングも同時開催😆


BMW マルニ(2ケタナンバー!!)


ハコスカスカイライン


BNR32 (もう30年以上前なのでとうとうクラシックカー枠の仲間入りなのか😨)


R31スカイライン
R31 HOUSEのステッカーとシバタイヤのコンビネーションでキマッていました👍



パレードラン前の様子
他にも日産フィガロや日産サニー、ケータハムスーパー7、Dino208GT4などシブい車が参加してました😉



走行会参加特典であの有名な岩崎本舗の角煮まんを1つ無料で頂きました😋
長崎本店も行ったことがあって、神奈川に住んでいた時は定期購入するくらい好きです❤️


ほぼ毎日行われている体験走行も開催!
12月は逆走もできるみたいΣ(゚д゚;)
参加車に新型のFL型シビックタイプRが😨
初めて見て、1つ前のFK型より大きく感じました(゜ロ゜)
個人的にはリアスポイラーがカッコイイ✨
さらに12月はトミカの新車で販売され、初回特別仕様はゲット👍







午後一発目はフィールドシップ枠の走行会🏁
レーシングスーツ着て、バリバリにチューニングされたガチ勢が多い!!
恋の浦カップや夏のみんダラ走行会で知り合ったNDロードスター乗りのシル未さんも参加!

他にも丸田小屋さんから丸田社長やそのお客さんも参加していて、社長と前期顔の14後期のお客さんとお話することもできました😊
この時14前期のライトはプラスチックで後期がガラス製であることを今更ながら初めて知った(笑)
計量化のために14前期の顔を移植したとのこと(゜ロ゜)
ブレーキやタイヤのセッティングやコースで
気をつけるところを教えてくれました🙇‍♂️
タイムはなんと2分10秒切り!!!

丸田社長が、4月のREVSPEED走行会で会ってから、私がHSR九州など色々走りに行ってるのを知ってて驚いた(((゜Д゜;)))




そしてやっと、最後の枠のみんダラ枠の走行会がスタート💨
始まる前からずっと緊張でソワソワして落ち着きが無かった😂
ドラレコよりコースイン前の整列の様子
まるで戦地に赴くような感覚?でいままで参加した走行会とは違った緊張感でした🥵
前方のチェイサーのドライバーさんとも無事に終わったら並べて撮影しようとお話したので、生きて帰ったらまた会おうみたいな感じで覚悟決めて出陣🚗³₃






ペースカー先導で2周完熟走行をし、タイヤを慣らしていきます💪🏻
2周終わったところで1度ピットインし、ここから本気のフリー走行を開始🏁




最初の1周は5割で走り、そこから慣れて来たらアクセル踏み込んで徐々に本気モードに🔥

途中4→3速のシフトミスやブラインドコーナーでのオーバーステアからのスピンでイエローフラッグを立たせるインシデントを起こしてしまった😓
更にはホームストレートでボンネットのゼッケンが剥がれかけた😱


1度ピットインして、水分補給の休憩
運営スタッフが周回で上がりすぎた空気圧を調整してくれました☺️
走って空気圧が上がるとグリップ力が減ってズルズルと流れていく感覚が分かりました🤔
普段の街乗りより低い空気圧にすることが大切なことも知りました
物理のお勉強やり直さんと…
物理は高校の時からあんま好きじゃない😇
豆腐屋漫画でモータースポーツは物理だと言ってたキャラがいたような…

休んでる時、Fivexタイヤの社長に会ってインタビューを受けました(笑)
その様子は後日Fivex LaboさんのYouTubeにアップ😲
目標は2分30秒と宣言しちゃった😇

車が86/BRZじゃあないことと、タイヤがKENDAだったため、シルビアはちょこっとしか映されてなかった🤣


周回重ねていくうちに慣れていき、速度域も少しずつ上げてタイムを短縮💨
ホームストレートを全開で飛ばすのことに爽快感を覚え、理想の走行ラインとシフトを考えながら攻めて行く楽しさも実感するようになってきました!



2度目のピットインから最後全力で走行しようとしたら、ホームストレート戻る前に赤旗が出てそこで走行会終了!
意外とあっという間でした(゜Д゜)


結果
天気 曇り
路面 ドライ
タイヤKENDA KR20Aで

ベストラップ 2分29秒630

個人的な目標の2分30秒は達成👌

最終的にはお世話になってるショップより言われた2分15秒切りを目指します💨





走行会が無事に終了したことで、参加者全員で2周のパラードラン💨
最後のホームストレートで並べて撮影開始📸



後ろからドローン撮影


撮影時はライトON💡
勿論フォグランプも添えて☝️


走行終了後にチェイサーと並べて撮影📸
TRDエアロに内装もTRDステアとシフトノブで拘っていました👍


終了時ミーティング前のジャンケン大会でダッシュボードマットをゲット😆
シルビア用は無かったのでクリスマスプレゼントとして親のヤリスクロス用を注文🎁
無事に届いたみたいなので後日改めてレビューします!
仕上がりが楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))


大きな事故もなく無事に走行会は終了
初めて全力で走った感想
・ホームストレートは飛ばしたらイヤな事を忘れられるくらい楽しい
・空気圧のセッティングは大事で普段より低めを意識することを知った
・ブーストが1.2以上掛かり、ブーコンの警告音鳴ってビビった😨
・2速を使えるようにしたい
・後半の上りセクションはもっと研究して次回から3速を使うようにする
・ブラインドのヘアピンがミスると怖い😱
・ノーマルキャリパーとDixcelのESパットでは足りなくて不安、かなり手前でブレーキングしなきゃキツかった

得られる物が沢山たって楽しい1日でした!
初めてで不安な方、ひとりで不安な方にはオススメな走行会で分からないことはスタッフに聞けば教えてくれます😌
運営スタッフの皆さん、撮影班の皆さん、話しかけてくれた皆さんありがとうございました🙇‍♂️
また次回も参加したいです!
一緒に走る仲間が欲しくて、一緒に参加もしてみたいです!
Posted at 2022/12/22 02:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3322358/47161530/
何シテル?   08/19 17:27
小学生のころからゲームで必ず使うぐらいシルビアが好きなアラサー。 普段は車と全く関係ない仕事してます。 車の知識や走りは素人レベルですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

コメリ ネコソギドライクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:54:24
日産(純正) ヘッドランプホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:34:30
日産(純正) S15 前期純正エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:42:49

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2020年11月8日 商談成立 2020年12月4日 納車 納車時走行距離:72700k ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
実家の車 免許取り立ての時はこれで運転を練習 2022年4月ヤリスクロスに乗り換え
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
実家の車 シエンタから乗り換え 納期半年以上…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation