• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しりんじのブログ一覧

2023年11月08日 イイね!

HSR九州本コースでコースアウトの感覚を知る

HSR九州本コースでコースアウトの感覚を知る



シバタイヤにやっと交換したので
HSR九州本コースへ💨

クレイブさん主催の走行会が50回になったので記念として4時間走り放題の走行会に参加。
写真に写っている黄色いポルシェ911GT3(991型)は本日のトップタイムの車両✨




新しいタイヤを履いてウキウキ状態の1ヒート目でこんなことが…



く、草食べてるやーん😭

何が起きたかと言うと、100R地点で速い速度でツッコミすぎてケツが出てしまい挙動が乱れイン側にコースアウトー😇
ぶつけなくて良かった…

ウォームアップしたばかりで調子に乗ってこのザマです😫

直ぐにピットに戻り、下回りの確認と草除去作業へ💦
この時ボンズS15さんがジャッキアップしてくれて車高調ネジの緩みも治してくれました🙇‍♂️
忙しい中助かりました🙏


写真は走行中だが、草まみれの醜態のままで
インスタフォロワーのGRヤリス乗りの
シュリさんに初めて会いました🫣
そして私が車から降りてすぐにコケたのは内緒😂

ストーリーで走行会誘って下さいと主張?してたので誘ってみたら夜勤明けにもかかわらず参加してくれました🙇‍♂️
しかも本コースは初!



休憩中にガラケー入れに入れてるS15のトミカとシュリさんが持ってきたGRヤリスのトミカを並べての撮影📸
初回限定版からJoshin限定までフルコンプ👏



本コースはオートポリスよりもなんか難しい感じがしますね😓
ブレーキも頻繁に踏むので全開アタックは3周が限界💦
水温も100度近くになりました😨
バックストレートでペーパーロック起きた時はビビった😱



赤旗が1回出ての待機の様子

前のFDは本日トップ10入りでかなり
速かった😮




1回コースアウトでやらかしたが大きなトラブルや事故もなく無事に終了🏁

タイムは1分24秒791
うーん遅すぎ😓

ブレーキに負担がかかりやすくてコーナーの攻め方が分からなくてとにかく難しいコースでした💦
楽しかったが心残りする感じ…
機会があればリベンジしたい💪🏻

写真はケーンゾさんのS15と🖤
日産エンブレムの違いで前期と後期が分かりますね😌



ケーンゾさんのS15をよーく近くで見てみると👀



純正オプションV-AEROのリヤスポイラーですわー😮
初めて見れて感激✨



走行会に参加したS15✨
右から速い順💨



走行会後はシュリさんとボンズS15さん、ケーンゾさんと道の駅で昼飯食べてから解散🍴
色々と話せて楽しめました🙇‍♂️





シュリさんからなんと!
通常版のGRヤリスのトミカを頂きました🙇‍♂️
これでGRスポーツ車両のトミカが揃った😆
次会った時はS15のホットウィールあげます😊

最後に撮影して下さったボンズS15さん、キングさんありがとうございました🙇‍♂️


Posted at 2023/12/01 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月01日 イイね!

初の90走でタイヤを縦に使う走りを知るとD1観戦💨

初の90走でタイヤを縦に使う走りを知るとD1観戦💨



以前から気になってたクレイブさん主催の90走に初参加💨



ニュータイヤが間に合わず、KR20Aを使い切ることを目標に設定👌
もっと早く頼めば良かった😭

それはさておき、コースはこないだのみんダラと同じHSR九州ドリームコース
午前と午後にタイムアタック2本して、その間に練習走行や逆走、変則コースといった盛りだくさんの内容でした✨



最初のタイムアタックでいきなり自己ベスト更新の43.964秒
みんダラでレッド馬場先生のレクチャーのおかげで走れた✨



タイムアタックの後はグループごとに別れて練習走行💨
逆走の練習もあっていつもとは違う感覚でした。




私が参加したグループは初参加の人対象で、主催者の福モンさんによるレクチャーも開催👨‍🏫

ここで学んだのが
タイヤを縦に使う

これを意識して全開区間を増やすこと☝️

この言葉を頭の中に叩き込んで繰り返し練習走行し、徐々にタイムアップ⤴︎



色んな車種が参加し特に86/BRZ、S2000が多い!
しかもS2000のホイールがほとんどTE37SL
他にも現行のFLシビックタイプRやロータスエキシージといった速い車も!
シビックに関してはフルノーマルでも42秒台で速かった


こちらはCLEiBさんのデモカーGR86
純正の水色カッコいいですね
タイヤはVITOURでした


昼休憩が終わって午後からはパイロンの位置を変えた変則コース
ストレート上のスラロームと途中の狭い区間が特徴
狭い区間の入り口を何度か間違えたのでイエローフラッグ出してしまった😓
いったん安全な場所に停まってから間違えた所を聞き、再度アタック
それからは間違えずに済んだ✨




変則コースの後に午前でも行った右回りの練習
なんと!福モンさんが運転しながらのレクチャーも
新車でS15を納車したことがあるとのことで懐かしいと話してくれました😮
コースの重要な箇所を一つ一つ停止しながらタイヤを縦に使った走り方をレクチャーしてくれました。
アタックしてくれた時のタイムは...
42.687秒 
しかもLo Boostでスリップサイン出まくりのク〇タイヤ
プロの凄さを実感しました
そしてやっぱり、タイヤがタイヤだったので交換するよう指摘されたとさ💦

実は同乗前の練習走行でパイロンを食べて?いや、下に巻き込んでしまいコース外で停車😫
一人では取れなかったのでレッドフラッグを出してしまいました🙇‍♂️
二人のS2000オーナーの協力のもとパイロンは無事に摘出完了
車両にも大きなダメージ無しで済んだ
同じグループで走っていた方々にはご迷惑をおかけいたしました🙏🏼


ラストにタイムアタック2本
練習の成果を出すとき🔥

最終結果は...
43.142秒
ク〇タイヤでコンディション万全じゃあないにもかかわらず、自己ベストより約1秒縮められた✨
42秒台目指したい💨


走行会は大きなトラブルなく終了
1日中たくさん走れたので充実した走行会でした!
また来年参加したい💪🏻
撮影して下さったまさひろさん、阿蘇人さん、キングさんありがとうございます🙇‍♂️



次の日はオートポリスでD1なんで熊本市内のサウナと温泉がある施設で宿泊♨️
オロナミンCとポカリスエットを混ぜたオロポという飲み物を初めて飲んだ
炭酸は弱いので強くしたいならオロナミンC×2が良いかも知れません🤔



翌日オートポリスにてD1グランプリ💨
1日目はたくさんクラッシュあったそうですね😱
それでもほとんどの車両が復活!
メカニックの凄さに脱帽😮




単走で斎藤太吾選手がクラッシュ😨
昨年とドリフト開始地点が変わったことによりクラッシュが多発したそうです…




単走優勝は中村直樹選手🥇
GR86でも鋭い振り返しを見せてくれました✨



追走では途中、GP SPORTSでおなじみの森選手がコースアウトし牽引される場面も😅
昨日はこれよりアウトだらけと考えるとビックリ😨



決勝は中村直樹選手 vs 秋葉瑠世選手

秋葉選手は今回追走の勢いが良く、初の決勝とのこと😆
同い年で同じ車種の活躍に刺激を受けた⚡️


今回Round8の優勝者は中村直樹選手でした✨🥇🏆✨

角度、走行ラインが完璧で走りが迫力満点でした😁



戦利品は写真無いんですけども、シバタイヤのヘルメット用バイザーステッカー😁
貼った写真はまた後日あげます〜
ブースには来年度TW200の新パターンが展示⚡️
新しいイナズマパターンと2本の太いセンターラインが特徴☝️
暖かい時期になってから買ってみようかな🤔



帰宅前には一緒に見たシル未さんにまたまた塾長マグネット貼られた〜🤣
冷蔵庫に塾長コレクションがどんどん増えていくよー😂
※隣の白S15は熊本からオートポリスに行く時前方に走ってた車両で、
オートマのspecSで青シートのB-Package👍
車内で挨拶してくれました🙇‍♂️


ギャルと清楚系?
ドリフト勢とグリップ勢?
左がspec Rで右が spec S?
⇒だけど実は逆なんです(笑)

同じく一緒に観戦した紫のS15乗りのフォロワーさんと取引✨
取り外したspecR用の純正フロントキャリパーとスプラッシュガードをお渡ししました!



スプラッシュガードはこんな感じですぐに取り付け💨
純正と違って留め具は2個しか入らんかったけどすぐに取れない感じだったので大丈夫😌

今年度もD1見れて最高な時間を過ごし、
フォロワーさん達と見れて一緒に楽しめたのが特に最高でした☺️
来年も仕事無ければ行こうかな😌





度重なる残業で投稿が遅れまくっているが、
本コースも走ってきたのでそちらも上げる予定
というわけで


次回予告

人生初のコースアウトしてんねん!

初対面のフォロワーに醜態さらしてんねん!!

シバタイヤをシバいてシバいてシバききっちゃう💨

Posted at 2023/11/30 02:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3322358/47161530/
何シテル?   08/19 17:27
小学生のころからゲームで必ず使うぐらいシルビアが好きなアラサー。 普段は車と全く関係ない仕事してます。 車の知識や走りは素人レベルですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

コメリ ネコソギドライクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:54:24
日産(純正) ヘッドランプホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:34:30
日産(純正) S15 前期純正エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:42:49

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2020年11月8日 商談成立 2020年12月4日 納車 納車時走行距離:72700k ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
実家の車 免許取り立ての時はこれで運転を練習 2022年4月ヤリスクロスに乗り換え
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
実家の車 シエンタから乗り換え 納期半年以上…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation