• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しりんじのブログ一覧

2022年09月06日 イイね!

平日昼から恋の浦スライドコントロール 減衰調整と車の滑らせ方を知る

平日昼から恋の浦スライドコントロール  減衰調整と車の滑らせ方を知る平日の昼からコースでドリドリ〜ドリドリ〜
あーあ、空からnismo復刻メーター降ってこないかな〜( ゚σω゚)
→買えなかった人😇




本題で、土日出勤明けに有給を取り、恋の浦スピードパークで石川沙織選手運営、ほっこりんごさん主催のスライドコントロールに参加💨
日産車は私だけでした(笑)

午前中に8の字等の基礎練とジムカーナ風コースの走行
休憩挟んで午後はジムカーナ風コースとオーバルコースでの走行
コース全面散水してあったのでタイヤを気にせず全力で練習できた✌️



午前中の基礎練は小さなオーバルコースで滑り出した時に立ち直す練習と定常円旋回💨
ステアの舵角とアクセルコントロールが必要で、何度もスピン🔄
しかし、上手く立ち直せた時の達成感は最高😆
滑り出した時の恐怖心が少し克服できた👌

定常円は純正LSDでタイヤの減りが不安だったが初めてで2周しかできんかった😫
次回以降は3周出来るようになりたい😌


ジムカーナー風コースでの待機の様子



個人的にはジムカーナ風コースでの練習が1番充実しており、同乗走行でアドバイスを頂きました!
コース取りの仕方、アクセルコントロールが勉強になり、普段より高回転で回して理想の走りに近づけた😆
パイロンターンの時にパイロンのインを攻めすぎてコーナーが膨らみすぎて立ち上がりが遅くなっていたことが分かった😅



最後のオーバルコースでは特定のコーナーで意図的に滑らせてからの立ち上がる練習。
後半から車も体力もヘトヘト⤵︎😣⤵︎
それでも感覚を掴めた😉



練習はあっという間に終わり、もっと練習したかったぐらいとても充実した時間を過ごせました。
終了後、コーナーの攻め方のレクチャーがあり、色々質問もできて分かりやすく回答してくれました🙇‍♂️

良い意味で自由に走れて、何度も何度もスピンしたりスライドしても、競技じゃないので大丈夫でした😌

定常円のリベンジとジムカーナやサーキット走行で課題が見つかったり分からないことがあった時、そして良いタイミングで有給が取れる時にまた参加したいです💪🏻

車に関しても初めて車高調の減衰調整してみたり、ドライビングポジションが離れすぎていたことを指摘されたりもして、新たな発見がありました😊
リアの減衰調整の時に、石川選手に内張りがあるシルビアは初めてと言われました😂


後は、ラジエーター水が少し噴き出していたのでその辺も解決せねば…🤔





次の日は全身筋肉痛(笑)
からの4回目のコロナワクチン💉
そしてその次の日にファイザー以上のダルさと37度以上の熱にやられて欠勤しましたとさ😇
Posted at 2022/09/24 00:53:20 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3322358/47161530/
何シテル?   08/19 17:27
小学生のころからゲームで必ず使うぐらいシルビアが好きなアラサー。 普段は車と全く関係ない仕事してます。 車の知識や走りは素人レベルですがよろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

コメリ ネコソギドライクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:54:24
日産(純正) ヘッドランプホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:34:30
日産(純正) S15 前期純正エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:42:49

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2020年11月8日 商談成立 2020年12月4日 納車 納車時走行距離:72700k ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
実家の車 免許取り立ての時はこれで運転を練習 2022年4月ヤリスクロスに乗り換え
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
実家の車 シエンタから乗り換え 納期半年以上…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation