
かなーり遅くなった💦
コロナも落ち着いてきて、本年度は車を通して知り合った人達と仕事が休みだったGW期間中の3日間を過ごせて充実できた😊
1日目は元GD鷹目インプ乗りのそ〜めたさん主催のナイトミーティングに参加

2年ぶりにS13オーナーと再会😆

180SXが途中から合流✨
今回参加したSR車両

ワンチのエンジン
紫に綺麗に塗装されてカッコええ👍

今ではなかなか見かけないルーチェ🥴

内装がバブリー✨
紫が高級感を醸し出す💜

V6ターボエンジン⚙️

当時物のカロッツェリアが渋すぎる👍✨

色々な車種の界隈について知ることができて充実した時間過ごせました😊
話かけてくれた方々ありがとうございます🙇♂️
2日目は写真はプライバシー上写真無いが地元の同じS15乗りの家にお邪魔してB'zライブのDVD鑑賞🎥
メイキング映像はいつもどおり見応えあって知らなかったネタが沢山あって知識が増えた😮
3日目は走行会仲間と1度は行ってみたかったカフェドGTへ🍴😋🍴

私はカツカレー注文🍛
ターメリックライスが良き👍

サラダとスープ付き🥗🥣

デザートはイチゴパフェ🍓

店内にはGT-Rポスターが😆

懐かしいチョロQ💨

トミカとホットウィールもありました😊
車、バイク好きの方は1度訪れてみては如何でしょうか?
運よければ店長のバイクやBNR32見ることができます😆

飯の後は近くの福岡クラフトでビール調達🍺
カフェドGTが近くにあったことは知らんかった😮
恒例?の建物前で撮影📸
青が映ます💙
買ったビールのうちの1つ
博多だるまラーメンとのコラボビール🍜
超濃厚のHAZY DOUBLE IPA😆
フルーティーの香りが強く、温度変化で味を楽しめます👍
アルコール8.0%なので1缶で酔う人もいるので注意☝️
※豚骨スープの味はしません

仲間に合流する前にガソリン補給⛽️

平尾台の駐車場で仲間と合流🙌

後期の86とBRZ
4月のクヌギで会った方々で、86の連れの方がS15乗ってみたいと希望してたので軽く流しでツーリング💨
24年落ちの車なのに凄くはしゃいで喜んでくれました🙇♂️
令和の時代若い女の子にモテる車じゃあないのでビックリ((((;゚Д゚))))
個人的意見として若くてカワイイ子にモテたいならベンツのGクラスかレクサスのSUVに乗った方が良いかと思います😅

86乗りのかげつさんがお菓子持ってきてくれた👍

さらにS15が来てオーナーさんにお願いして隣に停めてくれた😍

ホイールはTE37 sagaでリアはワイドフェンダー化
ヘッドライトはカラ割りして黒く塗装して加工👍✨
色々と参考になりました🙇♂️
内装はレアなNISMOのアクセルペダルカバー
メーターの針は色を白黒に統一するために180SXのメーターのものを切って流用😮
自分で色々と作業が出来ることはホントに凄く尊敬します✨
一見嫌がらせに見えるが塾長マグネットによる安全祈願🙏

カルスト風景と共に🗻

タイヤや走りに関してのトークが盛り上がりまくって気づいたら夜に🌃
また色んなヒントを貰いました😉

帰る前もう一度給油⛽️

あ、またまたやられた😝
冷蔵庫にコレクションが増えてく🤣

帰り道途中、別府の家系ラーメンの鯉から竜での晩飯
九州らしく関東で食べる家系より醤油が甘かった😌
白ご飯を何度もおかわりできるのが良き🙆🏻
これで私のGW休みは終わり… 𝗍𝗁𝖾 𝖾𝗇𝖽
コロナ禍が明けて久々に休日を毎日誰かと過ごすことが出来て最高でした。
これもシルビアのお陰です♡
車はある意味最強のコミュニケーションツールですね😁
Posted at 2024/06/23 14:09:44 | |
トラックバック(0) | 日記