• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-hataのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その174 林道川俣線

千葉県のターマック林道を駆る その174 林道川俣線林道川俣線 一部ダート? ピストン 標識有り 通行止め 未走行 君津市川俣旧月毛にある

万年封鎖林道の川俣線。

青標識も放置プレイで全く判読できません。

珍しくバリケードが除けられていた。

少し覗くと舗装が見えますが、ガレガレです。

緑線が路線。国土地理院地図改
Posted at 2024/04/14 23:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その173 林道川俣押込線

千葉県のターマック林道を駆る その173 林道川俣押込線林道川俣押込線 全舗装 完抜け 標識有り 君津市川俣旧川俣から川俣旧押込を結ぶ

R465側の旧川俣側から進入。

こちら側だと終点です。

林間を抜ける。

林道らしい法面。荒れてなく走りやすいです。

右手側が亀山ダムになります。

自販機の陰にある起点の標識に来たら区間終了です。
Posted at 2024/04/14 22:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その172 林道草川原線

千葉県のターマック林道を駆る その172 林道草川原線林道草川原線 全舗装 ピストン 標識有り 通行止め 未走行 
君津市草川原にある

林道片倉三石線から分岐しています。

トンネルを抜けて、徒歩だと三石山観音寺へ行けるらしいが崩落などで万年通行止めです。道の荒れは、想像難くないです。

暖かい時期は、ヤマビルの猛攻撃があります。
Posted at 2024/04/14 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その171 林道片倉三石線

千葉県のターマック林道を駆る その171 林道片倉三石線林道片倉三石線 全舗装 完抜け 標識有り 君津市片倉〜草川原を結ぶ

県道24号から進入。少し進むと標識がありました。

記載されていないが、こちらが終点。

走りやすい舗装。

途中、古い標識も残っていました。

かなりヤレてますが、まだガンバれ。

上りのくねくね道が続きます。狭い道なので対向車に注意。

三石山観音寺入口。

お寺の石標。

頂上付近の駐車場からの景色。

満開過ぎた桜。

下りも走りやすい。

起点の標識まで来たら区間終了。
県道24号でもR465 からでも三石山観音寺の看板から進入すれば良いです。
Posted at 2024/04/14 22:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その170(仮)林道関沢川線

千葉県のターマック林道を駆る その170(仮)林道関沢川線仮称林道関沢川線 全舗装 ピストン 短い 標識無し 鴨川市北小町小字大沢地区にある 2024.04.14探査

起点付近と思われる付近。初め、「大沢線」に名付けようと思ったが、タイトルの看板を見たので。

民家が途切れると、すぐ道が荒れます。

オン車は、かなりキツイ。最近コケてばかりなので……

途中、バイクをおいて終点へ。

土と枝の堆積で、なかなかの荒れっぷりです。

道の左側は関沢川。

行き止まりで区間終了。

橙線が路線。国土地理院地図改
鴨川市森林整備計画概要図参照
Posted at 2024/04/14 22:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ほぼ、地元で前の道は何回も通ったことあるのですが、一度も入場したことないんですよね。スーパーカー世代には、聖地だと思います。」
何シテル?   02/05 16:28
k-hataです。バイクも乗っている鈴菌者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HKT ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:19:04
スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:53:07
トランクの雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 06:34:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2021年2月から所有。
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
1995年初期型です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation