• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-hataのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その52 林道 皿木沢線

千葉県のターマック林道を駆る その52 林道 皿木沢線林道 皿木沢線 長柄町六地蔵地区 全舗装 ピストン(通行止め) 標識無し
2023.09.30探査

通称茂原街道(県道14号)を東進すると道の駅「ながら」の手前、かすれたラブホの看板を左折します。すると、Y字路があり、左折が皿木沢線です。画像は、戻りです。

廃墟では、やや有名なラブホを2軒過ぎると厳重なゲートに当たります。この先は遊歩道になっていますが、通行止めになっています。

振り返るとこんな感じです。かなりの下りになっているので、大型バイクでUターンするのは、シンドイです。

戻りの道。荒れてます。

鬱蒼としていて、廃道っぽいです。

先ほどのY字路を右に行くとキャンプ場を通過し、周回できるらしい遊歩道の反対側へ行けます。こちらも厳重なゲートがあります。

さらに進むとRadio NIKKEIのアンテナ塔があります。

赤線が路線。赤破線は、推定遊歩道です。1975年 国土地理院地図改
Posted at 2023/09/30 21:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その51 (元)林道 上野線

千葉県のターマック林道を駆る  その51 (元)林道 上野線元林道上野線 茂原市上野小字八反目付近 全舗装 完抜け 標識無し 短い
2023.09.30探査

この付近から区間が始まるらしいです。標識が無いので、先人の投稿を参照しました。リソルの森へ向かう生活道路です。


両脇は、竹林になっています。

リソルの森の看板と建物が見えてきました。

すぐ着く、丁字路で区間終了です。

赤線が路線です。1975年国土地理院地図改
Posted at 2023/09/30 20:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その50 (元)林道 真名2号線

千葉県のターマック林道を駆る  その50  (元)林道 真名2号線元林道 真名2号線 茂原市真名小字宿谷地区 全舗装 完抜け 標識無し 短い 2023.09.30探査

真名カントリークラブ入口から始まります。

ゴルフ場入口脇から、下って行きます。

林道っぽい箇所。

圏央道の高架下を通ります。

市道との交差点まで来たら区間終了です。

赤線が路線です。茂原市の森林整備関係の書類から見つけました。
1975年国土地理院地図改
Posted at 2023/09/30 20:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その49 (元)林道 本納1号線

千葉県のターマック林道を駆る その49 (元)林道  本納1号線元林道 本納1号線 茂原市大沢地区 全舗装 完抜け 短い 標識無し 2023.09.30探査

県道21号線から進入します。南千葉サーキットが近くにあります。
真名カントリークラブ東側を行く路線です。

標識はないので、先人の投稿を参照しました。直ぐ、登りとなります。

もうすぐ、台の上にたどり着きます。
まあ、生活道路です。

少し、林道っぽい箇所。これを過ぎると配水場のタンクがあります。

ゴルフ場の管理入り口のような道幅の広いところへ来たら、区間終了です。

赤線が路線です。1975年国土地理院地図改
Posted at 2023/09/30 19:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月30日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その48 林道萱野線

千葉県のターマック林道を駆る  その48  林道萱野線林道萱野線 大網白里市唯一の林道 全舗装 完抜け 標識有り 短い
2023.09.30探査

東急セブンハンドレッドゴルフ場の北側にあります。進入口は、千葉市になります。

まあ、舗装林道。

進入して100mくらいで大網白里市との境界に標識があります。

さらに進むと女ヶ池という溜め池があります。

台風の影響により、路肩が崩落しています。さすが、ほんまもんの林道。

大雨により土砂の堆積が著しい。

区間終了の標識。

近くに、砂田隧道があります。千葉県では、普通な素掘りトンネルです。
Posted at 2023/09/30 18:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ほぼ、地元で前の道は何回も通ったことあるのですが、一度も入場したことないんですよね。スーパーカー世代には、聖地だと思います。」
何シテル?   02/05 16:28
k-hataです。バイクも乗っている鈴菌者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

HKT ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:19:04
スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:53:07
トランクの雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 06:34:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2021年2月から所有。
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
1995年初期型です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation