• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-hataのブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その154 林道神子線

千葉県のターマック林道を駆る その154 林道神子線林道神子線 一部ダート ピストン 標識あり 南房総市御子神地区にある 2024.02.12探査

R410号の御子神地区で割烹料亭と御殿山ハイキングコースの看板を目印に進入。

少し進むと、民家先に林道標識があります。字が白化し判読困難となっています。

舗装道。

少し林道っぽい風景。

先に見えるは、御殿山か?

林道は直進です。料亭の先からダートになります。左折は、肉牛農場です。

性懲りもなく突っ込みましたが20mで終了。前回に2回コケていますからね。

その先は、こんな感じのダートが続きます。

緑線が神子線。国土地理院地図改
Posted at 2024/02/12 22:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

千葉県のターマック林道を駆る その153林道仲尾沢線

千葉県のターマック林道を駆る その153林道仲尾沢線林道仲尾沢線 一部舗装 完抜け 標識あり 2kmくらい 南房総市上滝田から仲尾沢を結ぶ 2024.02.12探査

起点です。東側、小字西之谷から進入。

標識が横たわっています。2023.12のグーグルビューでは、民家の石垣に立て掛けられていたのに。

死に体の標識。まだまだ頑張れ!!

50m進むと、柵がありました。プラロープで結ばれているだけなので、開けたら閉めて結び直しましょう。

進入すると舗装林道。過去の情報だと荒れているらしいので徒歩で探査。

キツい登り坂を進みます。

かなり登って、下に道が見えました。

切通。この先に林道管理標識がありました。

西之谷堰。堰を過ぎるとダートになります。

電柱倒れ1 堰からは、下りが続きます。

道幅は、広いです。想像よりも荒れていません。

杉の葉だらけ。

崩落1

崩落2

電柱倒れ2

左手に金網が見えてきた。

東仲尾沢トンネル。西側坑口。柵から20分掛かった。左側にびわの絵があるらしいが気づかなかった。

トンネル銘板。

少し進んで、トンネルを振り返る。

進んでも余り荒れていない。

進入車両あり。

2019年の台風で倒木したものが、だいぶ片されたようだ。

オフ車垂涎の道。

イノシシのワナ。反対側からだと、ここまではクルマでも楽に来れそうだ。

走り易い道。

マディな区間。ここでオフ車二人とすれ違いました。

電柱倒れ3 
トンネルの照明用電柱と電線は、被害が大きいですね。

開けてきた。

振り返った景色。この辺に林道標識がほしいなあ。

少し進むと林道奥山仲尾沢線との分岐点。トンネルから15分で到着。折り返して戻りました。

左手が仲尾沢線で右手が奥山仲尾沢線。
通行止めの看板ありますが、仲尾沢線は、完抜けしていました。去年の東仲尾沢トンネル記事から、見に来る偉いさんが増えたのか、かなり復旧を進めたようです。
Posted at 2024/02/12 21:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月12日 イイね!

東仲尾沢トンネル

東仲尾沢トンネル安房地域広域農道の南房総市から鴨川市区間にある未完成の道です。去年に記事を読んで行ってみたいと思っていた道の一つ。2024.02.12探査

県道88号を南下し、上滝田付近でこの標識を右折します。

すぐに西之谷(にしのやつ)トンネルがあります。

東側坑口に何やら絵が。

南総里見八犬伝のお姫様とワンコです。

2006年に竣工。

西側坑口にも絵が。

お姫様とワンコです。さらに進むと。

半バリケードがあります。右折すると、林道仲尾沢線に辿り着きます。

東仲尾沢トンネル、東側坑口。緩い左カーブになっていて、わずかに出口の光が見えます。一応封鎖されています。酪農発祥の地に近いので乳牛の絵があります。

西側坑口。林道仲尾沢線を徒歩で来ました。照明も設置されています。

監視カメラあります。中のイタズラ書きが酷いそうです。

2000年に完成するも、23年間使用されていません。

仲尾沢線から眺めたトンネル。この西側の土地の買収が進まなく、いつ完成するのやら。もったいないですね。
Posted at 2024/02/12 20:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ほぼ、地元で前の道は何回も通ったことあるのですが、一度も入場したことないんですよね。スーパーカー世代には、聖地だと思います。」
何シテル?   02/05 16:28
k-hataです。バイクも乗っている鈴菌者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

HKT ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:19:04
スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:53:07
トランクの雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 06:34:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2021年2月から所有。
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
1995年初期型です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation