• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

紫外線は車に大敵です!

紫外線は車に大敵です! ■車へのダメージ
紫外線は塗装の色あせや内装の変色、ゴム製品の劣化を加速させます。

これは普通に考えてもらえればわかると思うんです。自分たち人が一日中外に立っていると普通に日焼けしますよね。車も同じという事です。そこに紫外線が加わるとダメージに繋がるのは容易にわかると思います。特に車体の内装、外装の色あせ。特に黒い部品は顕著に出てきますよね。白くなる。こうなると部品交換するしかないケールが殆どと聞いた事があります。ケミカルで補修が出来るかもしれないんですが、根本解決はしないと思います。

■人体へのダメージ
紫外線は肌のハリや弾力を奪い、シミやシワ、皮膚炎の原因となります.。あと日焼けもそうだと思います。

特にこの時期が一番紫外線が多い時期だったと思います。ドライブも夜にするとかでもいいのかなと。私は夏場は夜しか乗らないですね。バテてしまうので。

全く無くすのは出来ないと思います。駐車している場所が日光が当たるとかあると思うので。少しでも対策をされた方がよいかと思います。ではまた。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/08 06:29:27

イイね!0件



タグ

関連記事

ひと段落…
あらこめ ひょうたさん

燃料ホースやパイプの自作
su-giさん

アルトワークスの高速燃費
hiro@WORKSさん

この記事へのコメント

2025年5月8日 6:32
おはようございます🙇
夏はいろいろと対策に悩まされますよね😅
LINE見てると量販店ではコーティングやカーフィルム、カーエアコンクリームの特価案内が来るようになりました。
コメントへの返答
2025年5月8日 7:03
コメントありがとうございます。

やらないよりやった方がいいと思いますよね。色々対策があると思ってます。この時期は日中も危ないです。
2025年5月8日 7:00
くるま大事にされてる方は屋根付き完全シャッター付きで保管^_^されてますよねー
コメントへの返答
2025年5月8日 7:09
コメントありがとうございます。

それが一番だと思います。ただこの時期の日中の運転も車には良くないと思います。避けれれなら避けた方が良いかと思ってます。
2025年5月8日 7:20
おはようございましたにゃ♪

外装の劣化は塗膜の厚さが薄いものほど
早くなってしまいますが、それとは別に
色別で退色が早いのは赤、黄、青、黒
特に赤は多色の3倍早いなどと言われ
ますが、黒だとたまにWAXする程度の
手入れでも10年位は持ちますにゃ。
内装はダッシュボードに使えるタイヤ
レザーWAXを愛用してますが、商品に
よっては逆に樹脂製品にダメージを
与える物も有る様ですにゃ。
特に日産車の場合は気を付けて下さい
シルフィー、V36、Z34の一部車両で
表面が溶け出してベタベタになった
個体を見た事が有るにゃ。
コメントへの返答
2025年5月8日 7:25
コメントありがとうございます。

塗膜の薄いものですか。そうですよね。
赤は大変だと思います。ガレージがないと、色褪せが酷く見られたものじゃない🚗を見た事があります。

内装ベタベタはいやですね。外車ばかりだと思ってましたが、国産にもあるとは。
2025年5月8日 8:21
車は屋外で使用ですから風雨、紫外線をもろに受けますから、皆さんそれぞれに対策されているんでしょうね。
自分は幸いガレージ保管ですが、それでも天井から蛍光灯(LEDじゃないので)からの紫外線でロードスターの幌の劣化を防ぐために銀マット、シーツなどを掛けています。
そのお陰もあって9年目でも幌は黒々としています。
塗装も経年劣化は避けられませんが、今は良いケミカル剤も沢山あるのでマメな手入れで良い状態を維持していきたいです。
コメントへの返答
2025年5月8日 15:11
ガレージ保管であれば問題ないですね。
日中運転されるのであればこの時期は気をつけて下さい。
2025年5月8日 8:43
そうしたいのは山々なんですがねぇ、庭のスペース的に車庫やらカーポートはきついし、仮に建てても、全く乗らず封印するのは不可能だし、そもそもクルマとは生活の足でもありますからねぇ。

ぶっちゃけ足無いと仕事も行けないメシも買えません。
なんにせよ、外に出ないことは人も無理かもしれません。
引きこもりなら別ですが笑笑

紫外線やら宇宙線やら放射線はこの世に居る以上避けられないってことですね。
コメントへの返答
2025年5月8日 15:30
お仕事で使われるのは仕方ないですよね。
どうしようもないですからね。失礼しました。
2025年5月8日 11:04
確かに ムムムム 分かります😊

屋根付きの車庫(出来れば ガレージ)
※車弄り出来るし👍

ただ実際は、長く車に乗っていますが…
おてんとさんから、隠れた事有りません😅
コメントへの返答
2025年5月8日 15:32
コメントありがとうございます。

ボディカバーとかはいかがですか。
毎回は厳しいですかね。ボディに多少傷がつくらしいですが、磨けば取れるようです。
効果はだいぶあるみたいです。
2025年5月8日 12:23
紫外線対策、私も気にしています。特に、ヘッドライトの黄ばみ!前車ではヘッドライトの黄ばみが一番早く進行しました。交換するには両目で35マンとか言われるし。
この度の新車になったので、某車やさんに相談すると、プロテクションフィルムも端から剥がれてきたり、将来剥がしにくかったり、あまりお勧めしないって。
アイマスクでも作ろかと思っています。
コメントへの返答
2025年5月8日 15:34
ライトって高いんですよね。その時々のシュチュエーションで変わると思いますが、やればやっただけの効果はあると思いますよ。

プロフィール

「キーパーlabo葛飾に来てます!ホイールがかなり汚れてる。綺麗にしてもらおう。」
何シテル?   11/28 16:48
のうえです。よろしくお願いします。気軽にフォローお願いします。 後立ち寄ったら、車にいいねをお願いします。 ●出没エリア 横浜市内など ●Moto...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メーカー不明 後期に中期用フロントリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 16:48:18
carol RSM4オプションコイル(白バネ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:39:20
みんカラ MKJP 車種別エンブレム 2個入り H25mm×W55mm ダイハツ ムーヴ カスタム L150S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 07:26:20

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
皆さん納車まで今しばらくお待ちください!
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年11月から所有してます。2023年12月追記 12月16日に復活しました! 今 ...
ケータハム セブン160 セブン160S (ケータハム セブン160)
ケータハム セブン160に乗っています。 凄く楽しい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation