• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[オックー]のブログ一覧

2021年08月25日 イイね!

ちょっと散歩に。

ちょっと散歩に。珍しく夫婦ともども、完全なOFF日。

ちょっと散歩行こうか。
奥さんから「ちょっと疲れもあるのでエアクロス。」ということで、エアクロスで出かけました。
8時半に浜松を出発。

途中、牧之原SAにて朝食。

平日なのでほとんど人はいません。
天候は曇りで降水確率30%。雨は降らなさそうです。

沼津岡宮ICで降りて伊豆縦貫自動車道に乗って三島加茂ICで降りてしばし走って目的地到着。こっちは降水確率40%。

山中城跡公園に到着です。

ええ、思いっきりガスってる。これは良いときに来ました。なかなかの雰囲気があります。

実は、奥さんは山城好きです。静岡県は山城天国でして現存している山城も多くあります。

日本百名城の一つ、山中城。山城です。芦ノ湖にも近く箱根峠の中腹にある重要拠点です。戦国時代に北条氏が守っていたのですが、豊臣方軍勢6万8千に対し北条方3000人足らずで防衛し、半日~1日で陥落しました。ほぼ当時の堀が残っている比較的大きな山城跡です。


何か出てきそうな箱根旧街道。掘り起こして修復してあります。


天候が天候のため、奥さん曰く「マイナスイオンたっぷりというより負のオーラたっぷり。」と問題発言。


障子堀。攻める方としてはかなりえげつない堀と土塁。
こんな堀が山を囲むように張り巡らされています。
「どうやって、どこから攻めるか?」と考えると、この山中城は難しいです。
豊臣方が出した答えは、人海戦術。「戦いは数だよ!」を地で行った戦法でした。


駿府側を見ると駿河湾が一望できます。反対側は箱根の山。
立地からみてもこの山中城は落とす必要があった重要拠点だと解ります。

誰ともすれ違わず、2時間ほど散策して帰路へ。

帰路は第2東名を使用。ネオパーサ静岡でちょっと遅めの昼食をとって、16時前に帰宅しました。
往復300㎞ほど。ひさびさの高速道路ドライブでした。

次の日、軽く筋肉痛。
Posted at 2021/08/26 20:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC5エアクロス | 日記

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、軽自動車の草レースから足を洗い、シトロエン初代C5前期型を購入。その後、後期型に乗り換えて早20年弱。気が付けばハイドロ沼に沈んでいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 34 5 67
8 9101112 1314
15 161718 192021
222324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

GT7 livery 【Chevrolet Chevelle SS '70】と【MAZDA RX-7(FC)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 12:07:30
終の車選びリターンズ(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 19:14:19
ガラスを綺麗にするとボディーも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 00:09:46

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
シトロエンは、初代C5セダン2.0前期型→初代C5セダン2.0後期型→C5エアクロスSU ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
160系中期型を2021/05/31に購入。 息子用に購入しましたが、1年間は私名義なの ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
奥さん所有です。 一家に一台オープンカーがモットーの我が家です。 奥さん、ずっとMTに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation