• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきのブログ一覧

2010年06月01日 イイね!

”漢”と書いて”おとこ”と読んでね^^漢のホイール到着しました【135編】


さて6月6日に向けていよいよ最終局面^^


ホイールが届きました。


今回もいろいろ悩みました。。。


ただ悲しいかな135。。。


ベストマッチするホイールがすごく限られてきます^^;


BBS、YOKOHAMA、WORK、RAYS。。。etcetc


ラグジーか目立ち度優先か話題性優先か。。。


悩みに悩みました。









で、数あるホイールの中から僕が今回チョイスしたのは。。。

































VRG2
VRG2 posted by (C)さんき















RAYS VRG2です^^


1ピース鍛造18インチ!


今回は135の性格(動力性能)を生かすこのホイールで決まりです^^♪


近いうち脱RFTもしてみたいなぁ。。。












画像 2339-2
画像 2339-2 posted by (C)さんき













さてどんな感じに仕上がるか?*^^*
















Posted at 2010/06/01 20:39:57 | コメント(38) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2010年05月29日 イイね!

いよいよ完成が近付いてきましたよ^^【135編】


いよいよ昨日でバンパーの塗装、チリ合わせも終わりました^^♪








ジャーン!!!












P1010219
P1010219 posted by (C)さんき














で、このバンパーの左右にフリッパーをつけて、


加工しまくって取付したデイライト^^


135には大きいかなと思ったけど、


いざ完成してみるとバッチリ*^^*








P1010224
P1010224 posted by (C)さんき













P1010226
P1010226 posted by (C)さんき















あとはここに130のグリルをセットして完成です*^^*


いやぁ今まで長かったなぁ。。。


それだけに感激もひとしおです(号泣)















ちょっとアップで^^








P1010228
P1010228 posted by (C)さんき















まだ未完成だけどステアリングもさわりだけ。。。








P1010222
P1010222 posted by (C)さんき










あとはホイール。。。
















6月6日。。。


皆様の組織票お待ちしております(爆)








P1010229
P1010229 posted by (C)さんき

















PS


丁寧に作業してくれたアップルオート関係者の方々


長時間ありがとうございましたm_m




Posted at 2010/05/29 08:44:18 | コメント(43) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2010年05月20日 イイね!

仮合わせ終了^^♪

仮合わせ終了^^♪













今日はエアロの仮合わせをしてきました^^♪


これであの気になる段差もスッキリ!!!


でもまだこれは完成形ではありませんよ^^


もうちょいと仕込んだエアロになってますので、


今はこの小出しブログを楽しんでください(爆)










P1010194
P1010194 posted by (C)さんき






NEWINGで今後の日程、工程、調整中*^^*


Posted at 2010/05/20 19:29:47 | コメント(35) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2010年05月16日 イイね!

年に1回のimpイベントに向けて^^♪



来る6月6日に大阪の舞洲で行われる





af imp スーパーカーニバル2010





にNEWINGのブースの片隅に置いてもらうべく、


今車の改造を行っとります^^♪







大きな変更点は4点(予定^^;)


まず最初は。。。







かねてから気になってた、このフロントバンパーの段差。。。




P1010151
P1010151 posted by (C)さんき







何故他の3シリや5,7シリは斜めにすらっとしてるのに、


1シリだけこんな段差が。。。^^;


それを解決してくれたのが、


兵庫県は宝塚市にある♪





アップルオートさん





ここのオリジナルのA-REALのフロントバンパーは


僕の気になってた段差がなくすらっとスマート*^^*


これをNEWINGに依頼してリクエストしてみました^^♪







で。。。



P1010185
P1010185 posted by (C)さんき






こんな感じで







P1010188
P1010188 posted by (C)さんき







^^;


こうして見てみると、


135って改めてキチキチに作ってますよねぇ。。。


インタークーラーにオイルクーラー、ウォッシャータンク。。。


手を入れる隙間もありまへんわ^^;


今回の自分なりの目玉のデイライトの取り付け位置を、


すごく悩みますわww




これでフロントバンパーとデイライトは構想が固まってきました*^^*


あと変更点は3点(予定^^;)




ちまちま紹介しますので、


怒らずに待っててくださいね^^♪



Posted at 2010/05/16 08:48:37 | コメント(31) | トラックバック(0) | 135i | 日記
2009年11月04日 イイね!

DVDって何でも見れるんじゃなかったんや。。。


先日ブログで告知したとおり、とある部分のファミリーカー化を施工しました^^


それは。。。






















DVDプレーヤーの装着^^♪






結局BMWの純正モニターに写すのに、インターフェイスという部品が必要で


それが高いのなんのって^^;


しかもプレーヤー本体を置く場所に四苦八苦。。。


改めて135iは室内に無駄な空間がないのを思い知らされました^^;


結局グローブボックスを潰す事に。。。^^;







これで走行中も子供が退屈しないですみます*^^*




















でついでにアルカンターラで装飾。。。^^♪





















あくまでもDVDプレーヤーを取り付けるついでですよ、ついで。。。







でここで疑問^^


家のHDDレコーダーからダビングしたDVDが車では見れない^^;


よくよく調べてみると、


DVDの録画モードみたいなのがあって、このプレーヤーはDVDビデオモードのみの再生。。。


HDDレコーダーの録画モードはDVDVRモード。。。^^;















知らんかった(号泣)










知ってたらこのVRモード再生機能つきのDVDプレーヤーにしたのに。。。




と思ってももう後の祭り^^;


結局”いないいないばぁ”は見れずに”ア○パ○マ○”←版権うるさそうなので^^;


だけで四国~福山シリーズを乗り切りました。。。






どこに文句言っていいかわからんけど、DVDはDVDにしとけや!


何でも再生できる思うやんけ!(怒)




ドアホッ!!!






シクシク





Posted at 2009/11/04 11:43:48 | コメント(43) | トラックバック(0) | 135i | 日記

プロフィール

「車人生もいよいよ終焉に近づいて来たのかな?^^ http://cvw.jp/b/335671/46133066/
何シテル?   05/25 17:14
根が単純で攻撃的なので、Mの人とは相性バッチリかも*^^* 楽しいお付き合いしましょう^^♪ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタモデリスタ / MODELLISTA バックドアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:09:58
Sun Rejoice 
カテゴリ:お気に入りのお店
2016/04/14 08:39:36
 
なかのひと 
カテゴリ:アクセス解析
2010/11/25 12:54:16
 

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2024年7月に一目惚れ即日契約 それから消耗品やら色々色々色々色々手をかけて、ようやく ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2022年5月納車 今回は長く乗れる車が欲しくて NAの991前期の4Sのカブリオレに ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年12月納車。 2023年6月にオーダーを入れてたのを すっかり忘れていたんで ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2023年3月納車。 XC40リチャージでPHEVの普段乗りの楽さに 病みつきになり。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation