• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月16日

晴れじゃなくても

晴れじゃなくても 季節は梅雨入り。


そんな天気でもショッピングセンターの屋上駐車場のど真ん中に止めてやるのさグッド(上向き矢印)


面倒だろ~?あせあせ(飛び散る汗)




というより、買い物ついでにキュリーの撮影会をしたかっただけなのでした猫2

ちょうど雨が一時的に止んだので、曇り空を背景にカシャカシャとカメラ




それにしても、キュリーのようなシルバーのボディカラー車は、晴天より曇り気味のほうがよく合う気がします。
モノクロのように灰色同士で一体感が出るし、寒さを感じるような写りになるので、個人的に好きなんです。

自分はキュリーを撮るのは大抵夜だから、晴天だとよく写りすぎて逆に抵抗を感じたりしますあせあせ(飛び散る汗)




では、もし僕の大好きな青のカラーの車の場合、どんなシチュエーションで撮りましょう?




やはり、夜かな?

薄青い夜空の下、敢えてはっきりと青を見せないような。

天気は、天気雨とか狙ってみたいですね。





…結局は一緒なんだな冷や汗
ブログ一覧 | キュリーの話 | 日記
Posted at 2012/06/16 21:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラスト フジサン
38-30さん

祝・みんカラ歴10年!
怪さんさん

道路の逆走
パパンダさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

この記事へのコメント

2012年6月16日 23:21
青カラーな車なら…


やっぱり晴れがサイコーですね☆彡

メタリック系ならキラキラしますね~

夕暮れもステキそうですがd(⌒ー⌒)!

てか、撮影にいい場所ってなかなかないですよね?

コメントへの返答
2012年6月16日 23:53
特に水色系は晴天も曇りも映えますからね~。

夕暮れ時は、どんな色も違う色に変わるのが面白い。

キュリーのようなシルバーは、自然に溶け込めないという難点が…


撮影にいい場所に限って、止めにくかったり、人が多かったり、有料の所だったりしますね(笑)

一回くらいは雑誌にあるような場所で撮ってみたいです(´Д`)

プロフィール

「見逃した😵」
何シテル?   06/09 17:50
性格はマイペースであり短気でもありますが、悪は許さない正義の味方。 酒と煙草は一切受け付けない健全者です(笑) 座右の銘[上には上がいる] 幼...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KOSO GPスタイル エアロダイナミック ウイングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:17:37
リアピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/14 17:12:22
DAIS(ダイス)さんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 22:24:19

愛車一覧

日産 キューブ キュリー(curie) (日産 キューブ)
「あいつはダメだ」なんてキミ勝手に決めないで 余計なお世話だよ
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
父が最初で最後に新車で購入した車です。 自分がまだ物心つかない頃だったので記憶が曖昧で ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時、家で乗っていた車がまさかレーシングカーになって活躍するだなんて思いもしませんでした ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームにかなり乗り遅れた頃に、わが家にやって来ました。 後期型のグランデ。家 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation