• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

錆との戦い 番外編

錆との戦い 番外編 アルトワークスの「錆との戦い」本編はこちら。
第壱話
第弐話
第参話

番外編はRX-7のお話。

今週はアルトのラジカセを外して、RX-7のナビシステムとCD+MDチューナーを移植していた。

リヤシート下に這わされたケーブルを摘出するためにシートを外すとショッキングな光景が目に入った。

フロアパネルに広がる錆色。
フロアパンとその上に貼られたアスファルトシートの間から錆の粉が湧いているようにも見える…

RX-7よお前もか!!

ひょっとして車体が終わってる?
これだけ錆色が広がっているとどこかでフロアパンがグズグズになってるかもしれない。
必死で錆色発生源を探してみるが、それらしい場所は見つからない。

取り越し苦労か…?

一縷の望みをかけて、取り外したシートクッションを観察してみると…


どうやら、クッションのウレタンスポンジに埋まっているスチールの骨組みが錆びているのが原因らしい。
冬は結露がたまりやすい場所だもんなぁ…
いやしかし、気が付かなかったらフロアパンにも侵食していたことは間違いないだろうねぃ。


話は変わってタイトル画像。
こっちのほうがことは重大かもしれない。
オーディオユニットが取り付けられていたインストルメントパネルの奥にある鉄板が割れている。
そう、割れているのだ。
ノコギリや金バサミで切断した切断面ではない。
張力がかかって破断した様子でもない。
振動かなにかで疲労破壊したのかもしれない。

車体強度や部品の取付にに影響する部品ではないからこのままでも大丈夫だとは思う。
しかしこれ、インパネ内部を左右に貫通するリインフォースメントパイプに溶接されている部品だから、交換するとなると、インパネをごっそり取り外さないとならない。
暇を見て部品取り車から移植するかねぃ…
ブログ一覧 | RX-7日記 | 日記
Posted at 2009/01/25 21:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 21:36
うおー、錆は一大事かも知れなかったですね。
私も似たような経験があります。
安堵でため息が出ますよね。(苦笑

RX-7なら、まだ純正新品のリヤシートが手に入るのでは。
コメントへの返答
2009年1月27日 0:25
もーね、どきどきしてヘンな汗かきましたよ。(笑

ドイツに行っている間にRX-7を預けていた実家のガレージ、湿気が溜まってひどいんですよ。
スピーカーネットにはカビが生えたぐらいです。
きっとその湿気でやられてしまったのでしょうねぇ。
2009年1月25日 22:37
ポッキリとなってますねぇ。
僕もよく見てみないと・・・(汗)
コメントへの返答
2009年1月27日 0:28
これはかなりレアなケースだと思いますよ。
荷重がかかっていないのにきれいに割れているなんて…
2009年1月25日 22:38
リアシートを撤去すれば、錆の原因をなくし軽量化もできるという事…でしょうか?

>鉄板が割れている

エリーゼのフレームの様に接着とか?
コメントへの返答
2009年1月27日 0:35
リヤシートは近いうちに撤去するつもりでしたし、ちょうどいい機会でした。

接着するには当て板しないと接着面が足りないですね~
ラリーでバンパーなんか割ると、針金で縫って繕うんですがね。
ここはしばらく放置です。
2009年1月26日 20:12
のぢぃさん、こんばんは~~

戦ってますねぇ~!
リアシートは取っ払って軽量化、これで錆びも気にならず一石二鳥♪
サーキット仕様にしちゃいましょう★
コメントへの返答
2009年1月27日 0:37
ども、こんばんはー

もとよりサーキット仕様にしていくつもりです。(^^
次はリヤ周りの内装も剥がしてしまいますよ。
勝負で走るわけではないので、少しずつモディファイしていきながら変化を楽しみたいですね。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation