• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

宇宙一より町内一

うちは賃貸マンション。
先日、マンションの管理をしている不動産屋から封書が届いた。

なんでも、町内会から会費の請求が来たので来月から家賃に上乗せして振り込んでくれとのこと。
封書には紙っぺら一枚の会長の挨拶状が同封されていた。
直筆のサインもなく、ハンコまでコピーで、宛名も書かれていない挨拶状。

びっくり。
なんかの間違いかと思った。

そりゃわたしだって、ご近所づきあいを蹴ってまでわずかな町内会費を惜しむほど世間離れしちゃいない。

だけど町内会ってそういうもんか?
顔も見えない町内会?

家賃と一緒に振り込まれた会費を不動産屋でまとめて回収するのは確かに合理的だ。
そこは否定しない。

しかし住人をなんだと思っているのだろう?
そう疑いたくなる。
せめて、昨年度の決算書と役員名簿と町内会規約ぐらいは見せてもらわなければ、実体どころか影すら見えてこない。

彦根より都会のはずの札幌に住んでいたときは、町内会はもっと人間味があったけどなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/11 23:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

不思議なことに・・・
シュールさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 2:31
田舎の方が、そういった意味ではずさんな町内会は多いのかもしれませんね。

しかし、完全にマンション住民を予算としてしか見てないですねぇ。
町内会費を払っている以上、他の会員の方と同じ発言権もあるはずですから総会の日程とかも知らせてくれないと。

昨年の決算がまとまるのが5月頃でしょうから、先月あたりの総会で、少ない収入を補うために「マンション住まいの人からは会費取ってなかったな。よし、そこから取ろう!」ってな具合でしょうねぇ。

ウチの町内会も昨年半ば強引に加入させられた町内会。
なんでかと思えば、公会堂(大正時代築)の立て直しをするから世帯数を増やして会の負担金を増やしたかったかららしい。
そこは、この先数十年利用するのでやむなしですが、来年から入会金として二万円徴収すると今年の総会で決定してました。
新参者で自身には降りかからないので、あえてまぜっかえす事はしませんでしたが、額の根拠と用途はなんなのかまったく不明(呆)

と、ほかにもイロイロありますが、さすがに長くなってきたのでこの辺でw

…もちろん、なかなか顔と名前が一致しないご近所さんと交流したり、街灯や道路の整備の市への窓口などメリットもありますがね…と取って付けた様なフォローも(爆)
コメントへの返答
2009年6月12日 21:49
>田舎のほうがずさん

そっか、古参株ばかりの寄り合いならナアナアで済ませられそうですもんね。
ホントは細かいことは入会してからでもいいし、会費を払うだけの当たり障りのない付き合いでもいいんですけどね。
なんせ、存在が見えない。
振り込め詐欺に引っかかってくれと言っているようなものです。

>来年から入会金として二万円

うわ~、さすがにわたしも、そういうご近所づきあいは遠慮したいですね。
小額だから目をつぶれるようなことも、見過ごせなくなってしまいます。
それに、金が取り持つご縁なんてまっぴらです。
2009年6月12日 9:17
団地みたいなところだとそこだけで自治会あったりするのですが、そうでない場合は町内会の資金集め場と化してしまう場合が多いみたいですね
自分も今度引っ越す場所の町内会には入ろうと思っておりますが、どういった扱いをされるかちょっと不安です・・・
コメントへの返答
2009年6月12日 23:08
団地のような巨大集合住宅だと、住民事情が戸建とは異なりますからね。
世帯主がわたしたちと同年代の勤め人ばかりの地域なら透明性の高い運営はしていそうですね。
2009年6月12日 9:19
うちは一軒家なので、フツーに近所付き合いや区長もやりましたが、文書配布以外の行事が2つしか無いのは付き合いが薄くなっている証拠だと思いますねぇ。

いまだに顔を覚えることが苦手な天然うなぎなので、付き合いも悪いかもしれませんねぇ(汗)
コメントへの返答
2009年6月12日 23:13
町内行事といえば、わたしも子供の頃はお祭りでお神輿を担いだりしましたねえ。
彦根でもときどき見かけるんですが、子供の姿がなくて、じーさんばかりが「おーぇ、おーぇ」と締まらない掛け声をかけながら、幹線道で山車を引いてますよ。

プロフィール

「ボンクラメカ部員の必修夏期講習に来ています。」
何シテル?   08/02 14:36
ボンサイスト 心得の条 我が車 我が単車 我が躯と思ひ 盆栽の儀 あくまで自己満足にて 己の技量無く 凡才いかにても覆らず なお 死して屍拾う者なし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BONSAI GARAGE 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:50:16
 
BONSAIガレージ日誌 
カテゴリ:のぢぃのサイト
2007/12/11 00:48:51
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ えりぴよさん (ロータス エリーゼ)
2008年11月29日に新規登録されたツーリングマシンです。 雨の心配がない天気なら、気 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから1年半、待ちに待ったジムニーシエラが納車されました。
ドゥカティ ムルティストラーダ1200 ドゥカティ ムルティストラーダ1200
2012年夏、新しい旅のお供がやってきました。 CRMでは行けなかった超長距離を行動半径 ...
その他 ステップクルーズe その他 ステップクルーズe
ブリジストンの電動アシスト自転車です。 2輪駆動(リア人力駆動+フロントモーター駆動)で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation