• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーコダディのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

今日の御伽話:ピエロは夢を見た…

今日の御伽話:ピエロは夢を見た…ピエロは心地良い眠りから目覚めた。

東向きの窓のカーテンの向こうからは、陽の光が優しく部屋を照らしている。
窓の外からは、元気な子供達の笑い声が聞こえていた。

彼はゆっくりとベッドから起き上がりカーテンを開ける。
その眼の前には豊かな緑に囲まれた公園があり、大勢の子供達が楽しそうに笑いながら遊んでいた。

ピエロは窓を開けベランダに出ると、大きく伸びをしながら外の新鮮な空気を深く吸い込んだ。

心地良い…。

そんな彼に子供達が気付き、こちらを指差して楽しそうに笑いながら何か話をしている。

ピエロは子供達に笑顔で手を振って答えた。

平和な時間だった…。

ピエロは晴天を見上げ、あまり幸せとは言え無かった過去を振り返りしばし回想する。

この感覚…これが幸せ…なのか?

『痛っ⁈』

急に襲った額の激痛でピエロは我に帰り、咄嗟に額に掌を当てた。

掌には僅かだが血が付いていた…。

そして程なく床に落ちている親指の爪程のそれを発見し、額の痛みの原因に気がつく。

『石??』

なんで石が…そう思いながら立ち尽くすピエロにまた痛みが襲う。

『痛‼︎』

そしてピエロは目の前の光景に愕然とした。

さっきまで自分に親しみを込めて笑っていると思っていた大勢の子供達が自分に向かって石を投げていたのだ。

そしてその顔は嘲笑で歪んでいた。

何が起きたか分からず、ただただ両腕で身を守るピエロに、その行為は延々と続く様だった。


『うわぁあ!!』


ピエロは叫び声と共に飛び起きた。

そして反射的に顔を掌で拭う。

掌に血はつかず、その代わりに大量の汗で濡れていた。

『また…夢か…。』

ふと部屋を見渡す。

いつもの様に薄暗かった…。

そしてカーテンを開けると、窓の外はやっぱりいつもと同じ様にどんよりと曇っている。

そして、目の前にはやっぱりいつもと変わらない景色が広がっていた。

そう、広大な砂漠が遥か彼方まで延々と続いていた…。


文:コーコダディ
絵:AI描画アプリ

*********************

勝手を言って申し訳ありませんが、レスができませんのでコメントは不用です。
どうぞご了承ください。

*********************
Posted at 2023/01/31 16:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月30日 イイね!

棚を作ってレコードを整理…

棚を作ってレコードを整理…先日の休日、母の家の押入れの棚板(↓位置に付いていた)を使って入りきらないレコードを一部整理する為にレコード棚を作りました(👉の二段式の棚)。
母は自分でも作れたかもしれませんが、心配なので今回は私が作ることに。

やっつけだし素人クオリティーな完成度ですがタダだし、割と頑丈な棚が完成したので良しとします😚💦

仕事明けに見に行ったらこんな感じになってました(一番上のレコードは撮影の為に横にしただけですので気にしないで下さいw)

奥もレコードだらけ


あちこちに…


色んなジャンルが…


早く自分家の押入れも片付けなくては…🫠
Posted at 2023/01/30 20:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

TAXI DRIVER

TAXI DRIVER映画『タクシードライバー』
第29回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作品

監督
マーティン・スコセッシ
脚本
ポール・シュレイダー
製作
マイケル・フィリップス
ジュリア・フィリップス
出演者
ロバート・デ・ニーロ
シビル・シェパード
ハーヴェイ・カイテル
ジョディ・フォスター
ピーター・ボイル
アルバート・ブルックス
音楽
バーナード・ハーマン
撮影
マイケル・チャップマン
編集
トム・ロルフ
配給
コロムビア映画


1976年に公開されたこの映画。

公開当時、私はまだ小学生で劇場では観ていない。TVで観た記憶はあるが、最初にそのテーマ曲を聴いたのは確か深夜ラジオだった。

衝撃を受けた。

引き込まれるその旋律。

そして自分が将来その仕事に就くなどとは当然知る由もなかった…。

https://youtu.be/zhL8wHFcuAA
Posted at 2023/01/29 20:17:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

悲しい地軸

悲しい地軸******

閲覧前のご注意。
この投稿は車に直接関係の無い内容です。
更にこの内容はみんカラとは全く関係ありません。
私自身はその様な意図は有りませんが、人によっては表現や内容が不快に感じてしまう方もいらっしゃるかもしれませんので、閲覧にはご注意ください。

基本的には私の勝手な理想や考え方からくる日々の愚痴ですが、具体的なコメントはできませんので、それぞれの想像や解釈にお任せします。

以上勝手ですがどうかご了承ください。

******


十人十色…。

世の中色んな人間がいる。そしてその生き方や価値観からの細かい行動にも、自覚の有無こそあれ、そこに至るには様々な要因がある…。

人はコンプライアンスや道理、道徳に則って生きている限りは何を大事に生きようと行動しようと、またはその自分の価値観を発信しようと自由であるべきだ。

それを…

自分の考えに合わないもしくは気に入らないからと否定し、勝手な憶測からのこじ付けで人格や事実をも否定しようとする輩。

冗談、嫌味、相手の話合わせに発した何気ない言葉までも、全て悪い方向に解釈する輩。

人の粗探しをしてはそれをつつき、晒してマウントを取って喜ぶ輩。

『こいつは嘘つきだ。騙されるな。』

…何がしたいのか??

そんな正義の味方な俺って素敵、そんな俺を見てくれ…て事なのか??

…構ってちゃんの極みである。

…本当にやめて欲しい、ターゲットにされたら迷惑だ。

仮に周囲に自分を認めて欲しいだけならば、ただ自らの信念を貫き、淡々と素直に生きて周囲に発信し続ければ良いだけ…ただそれだけで良いだろうに…。

他人と自分を比べてみても仕方がない…。
違うのだから無意味だ。

人を陥れ、それを利用して自分に注目を集めたい?…。
利用される側が迷惑だ。

常に自分に光が当たっていなければ気が済まない。そんなタイプの人間が他人にたまたま当たった光を妬み攻撃する。

人の頭を叩いて抑え、爪先立ちで背伸びをして自分の頭を出す。しかし爪先立ちでは立っていられるのは僅かな時間だけだ…。

正しい考えや自分に自信があるなら、隣など気にせずに自分の信念の先にある理想を見据え、真っ直ぐ前を見て自然に歩いているだけで良いのだ…。

どんな人間も、社会を普通に生きていれば皆知らないうちに誰かに影響を受け、与えているのである。

リスペクトする相手から自己に必要なものを吸収して自己に足りないものを補う。

ディスる相手は、反面教師として自分に省みてそして自己研鑽に繋げば良いのだ。

己の人格が最初から備わっている訳じゃない。そして良くも悪くも己がその環境でどう考え判断したかで決まっていくのだ。

そしてそれがたまたま結果として光を放つ…。

そして無数に別れて走る光の中から、微かな…でも確かに自分と同じ光を相手にも見つけ出した時、共にその小さな喜びを分かち合えたら。

それで良いのだ…。

社会生活をする上において完全に自由が通るのはコンプライアンスの枠内だけ。

それを大きく逸脱した行動によって何か問題が起きた時、その当事者が何らかの責任を負うのは大人なら当たり前。

常識だ。

常識や良識…その意味や本質を理解しない輩は多い。若ければ若いほど、自己欲が強ければ強いほど。

自己中心的価値判断や欲を満たす目的で作り上げたマイルールで行動する輩。

無理な合理性や現実逃避からルールを自分に都合の良い解釈で行動する輩。

どちらもやればやるほど同時にリスクが伴う。

ハイリスク、ハイリターン。
ローリスク、ローリターン。
リスクは自己責任の範疇だけで負ってくれ。

他人が尻拭いするなどナンセンスだ。


…ただ実際、完全な人間など世の中に一人もいない。自分も勿論そうだ。

個々の常識や良識にもそんなに違いは無いはず。

違いがあるとすれば行動する前にどう判断するか、判断した後にどう行動するかの人間性の違いだけだ。

そして人間に上も下も無いはず。

上下を気にする様な小さな人間が背伸びをして相手に一方的にマウントを取る様な行為は、ただの迷惑行為でしか無い。

陰でコソコソとやられたら尚更迷惑だ。


今日も何処かで悲しい地軸は回り続けているのかもしれない…。




コーコダディ
Posted at 2023/06/13 11:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年01月18日 イイね!

心の汗2

心の汗2先程、戸締まり完了…🚪

 失ったかけがえの無いものは決して手元には戻らない…そして無情にもその記憶の扉は意図せず開いてしまう…。

でも新しく得たかけがえの無いもの、そしてこれから得るかけがえの無いものが、勝手に開いてしまうその扉をその都度優しく締めてくれる事を心から願う…。

心の汗は我慢せずにその都度流してよいのだ…。

10年後、20年後は…今は誰も分からない…。

10年後、20年後、30年後…振り返った記憶の扉の向こうに観える景色が、それまでにかいた心の汗でどうぞ少しでも浄化されていますように…🍀

心の発汗度
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️MAX

*********************

 これは映画の内容では無く観た後の個人的な感想です。皆様、是非映画館でご覧ください。

*********************

コーコダディ
Posted at 2023/01/18 17:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「気休めに施工🫣

交換したいけど車は息子が出かけてて無し…🫠」
何シテル?   06/13 18:02
コーコダディです。疲れたおっさんですw 皆さんでみんカラを一緒に健全に楽しみましょう!! 賛同して頂ける方は気楽にフォロー申請してください。 どうぞよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
8 9 10111213 14
1516 17 181920 21
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ホンダ純正 ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 13:13:08
SERIA ガラス用液体フィルム 3H値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:22:42
GTIWUNG ジャンクションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 14:13:29

愛車一覧

ホンダ CR-Z Marie (ホンダ CR-Z)
息子が免許を取るにあたり中古で購入しました。馬鹿🔁親ですw♪(*~*)v.·**º☆ ...
その他 自転車(ファットバイク) クルーズ君二世 (その他 自転車(ファットバイク))
RAINBOWさんのビーチクルーザー 【26TYPE-X】 サドル、ペダル、ライト、ベ ...
その他 自転車(ファットバイク) クルーズ君 (その他 自転車(ファットバイク))
ポンコツクルーザーです。 通勤用の足で数年前に購入。 傷だらけのサビサビでかわいそうなの ...
日産 マキシマ 日産 マキシマ
親父が他界して引き継いでから、20年程乗ってた愛車です。 3L V6エンジンのハイパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation