• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽音寺の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

オリジナルステッカー貼り付けました🎶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Mee's Factoryで作成してもらったステッカーを貼り付けていきます😊

貼る箇所の拭き取りと脱脂意外は特別な事してないです。

私的に重要なのは貼る位置の微調整だけです。

運転席側のリアサイドの小窓部分。

この位置はオーダーする時点で決めてたのでサイズ感はほぼ狙い通りです。

マスキングテープを使用して位置決め最終確認中です。

予め表側の台紙と文字をしっかり圧着します。
2
位置が決まれば裏側の剥離紙を慎重に剥がし、最終的に位置決め用のマスキングテープも剥がします。

バランスが取りづらいガラス形状ですが、右肩上がりに貼りたかったので上面ラインとだいたい平行になるように狙いました。

この段階まで無事出来たらほぼ成功です👍
3
文字に気泡が残らないよう念入りに圧着していきます。

納得いくまで圧着したら台紙をゆっくりと剥がしていきます☹️

そして、
4
オープン💜

リアガラスに貼ると停車中、後続車にマジマジと見られる気がして恥ずかしくなるのでサイドに貼りました😊

とはいえ自分が乗車する時には必ず見れるように運転席側のサイドに🎶

ハートのデザインをまとった筆記体💜
敢えて崩したつもりですがマジマジと文字を読む人いるんでしょうか?🤔

大胆にもみんカラ登録ネームですが普段の私とは全く関係ない文言です。

みんカラ知らない人ならパッと見では誰も意味わからないでしょう😚
カスタムショップのステッカーかな?
と思わせるくらいのPOPなデザインでイメージ通りに仕上りました。音という文字をイメージして♪も付けてます😁

まあ自己満足の世界です。

みんカラ投稿の思い出に😊
愛車を所有したのもみんカラ登録したのも2021年からです🚙
5
貼り付け後に洗車も済ませました🚿

防水性も全く問題ないでしょう😊
6
愛車にとって新たなシンボルが加わりました🎶

ちょっと恥ずかしくなるかもしれませんが、なかなか可愛いとも思います💜

愛車とみんカラ、末長く楽しみたいですね🚙

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Mee'sFactory の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

CHIBARUドラレコステッカー&CHIBARUステッカー

難易度:

HYDRO on RIDE

難易度:

SLフォレスター用レターマーク貼付

難易度:

6ヶ月点検(点検パック)

難易度:

洗車 #2

難易度:

キャリア・箱取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかbou 様

おはようございます😊やっぱ飛ぶ事あるんですね〜💦

フィッティングに拘らないなら100均の磁石を使い捨て感覚で使うのもアリですよ😙」
何シテル?   05/27 09:52
楽音寺です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M2K AUTO PARTS デッドニング 吸音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:10:33
ボンネット裏デッドニング(追加作業)パネル類復旧で、仮完了とする🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 12:59:05
ラゲッジルームのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:51:18

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月納車。 諸先輩方の整備手帳を参考にしたくて登録させて頂きました。 皆さんの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation