• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんつぁーのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

エアロパーツを自作したい。~寄り道編①~

エアロパーツを自作したい。~寄り道編①~
※エアコンフィルターフレームは寄り道編②で登場します。 ついに届いた3Dプリンター! 5月下旬に発注ししていた3Dプリンタが6月はじめにようやく届きました。 私が購入したのは「TRONXY  X5SA」というよくある中華性3Dプリンターになります。 御覧の通り自分で組み立てる必要がありま ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 17:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月17日 イイね!

エアロパーツを自作したい。~3Dモデリング完成編!~

3Dモデルの分割 前回実測値から3Dモデルを作りましたが、そのまま3Dプリンタで印刷! とは行きません。 何故なら、私が購入できる範囲で買えるプリンタでは最長距離650mmあるこのモデルを 一発で印刷出来ないからです。 ということで印刷できるサイズに分割することにしました。 2分 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/17 23:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 124 | 日記
2020年06月06日 イイね!

エアロパーツを自作したい。~作成方法決定編~

エアロパーツを自作したい。~作成方法決定編~
カーボンか3Dプリンタか 構想編から2週間ほど作成方法に悩んでいましたが、ある程度絞れてきました。 ・カーボンクロスを用いた作成 ドライカーボンは流石に無理ですが、ウェットカーボンなら私にも出来そう! ということで色々調べたところ方法としては二つ。 ①ハンドレイアップ製法 ガラスマット、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/06 20:11:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 124 | 日記

プロフィール

「た、タント君ダメそうなんですか😿@CC-124sp」
何シテル?   09/02 08:06
数々の車を乗り継ぎ、一度は車の熱が消えかけましたが… 新しいオープンカーを購入する事で再度燃え上がりました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12345 6
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:42:28
S2サイドインテークグリル回りのモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 19:36:33
幌猫対策 その3 ハードトップ内張接着剤剥がしその2(剥がし終了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:09:03

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 595 COMPETIZIONEのアドレナリングリーンを契約し納車を待っ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
ファイナルバージョンではない最終型MR-S 過去2台乗りましたが、まさかの3度目の正直 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車で購入したツインエアS(5MT) 875cc2気筒が生み出すポンポコサウンドと元気い ...
レクサス IS C レクサス IS C
H26.2/23日納車 通算所有20代目になりました…! 2台目のレクサス車輌購入で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation