• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

2011全日本模型ホビーショーin幕張

今日は全日本模型ホビーショーを見に幕張まで行ってきました。


秋葉原で友達と待ち合わせ、蔵前橋通り→14号で幕張へ。
メッセ駐車場に到着。訪れたのは去年のホビーショー以来です。


会場の様子。去年よりも若干縮小されてるのは震災の影響でしょうか・・・


BANDAIブースではガンダムAGEを出展していました。
正直、1stと何が違うのか良くわかりません。ロボットものはもうついて行けなくなってきた・・・orz


やっぱりプラモデルの王道といえば、乗物ですね~。

今日一番エキサイトしたのがこれ。

京商のDRXシリーズにフォードフィエスタS2000が追加されていました。1/9のサイズは迫力あります。
マジで欲しいっす。ちなみにお値段\44,100です。

友達が絶賛していたのがこちらの動画です。

トミーテックが出展していたもので、バスが走って停留所に自動的に止まります。(去年もありました)
タイヤもちゃんと回っていて、方向がかわる時にちゃんとステアリングが切れてます。
普通の車で作って欲しいですね。

その隣のトミカブースにて。
実際の救急車と、そのミニチュアが並んで展示されていました。
ここまでリアルに作ってるんですよ~、というのをアピールするためとのことです。


Futabaのブースではラジコン飛行機用エンジンのコントロールデモをやっていました。
エンジンは7気筒!うちの車より多いじゃん・・・・
プロポにディスプレイがついていて、回転数なんかが分かるんだとか。
進化してますね~。


東京スカイツリーの模型があちこちから出展されていて、結構ひとだかりが出来ていました。
写真撮るのに一苦労です。。


この機関車、お値段198万円です。そして手前の新幹線は75万円。
某ゲームソフト会社の屋上にありそうな感じです・・・


驚いたのが、タミヤがお菓子の模型を作る塗料や粘土を発売していて、実際にお菓子の模型作りを実演していました。
そのうち、食品サンプルとかが自分で作れるようになるかもしれませんね。


宇宙ものの模型たちもたくさんありました。


注目はやっぱりはやぶさの模型です。行く人皆カメラに収めていきました。大人気です。


模型関連の塗料やツール類で眼を引いたのが、
簡単に銀メッキができる塗料なんていうものがありました。
この質感は塗料だとは思えません。本物の金属みたいに見えます。


ブースの大半で模型の特売をやってました。
昔のプラモデルや絶版ミニカーやラジコンが半値で売ってたりしましたが、結局何も買わずに帰ってきました。


お金あったらこれ全部大人買いしてみたい・・・


秋葉原に戻ってきてみると、いつの間にかホコ天が復活していたんですね。知らなかったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 22:16:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 8:58
ホビーショーはまだ行ったことないですね~w
ラジコンショーは前に何度か・・・
タミヤが食品サンプルまでやりだすとは時代の流れですかね~?

1000円でモーターライズのレーシングカーが買えた時代が懐かしい・・・
コメントへの返答
2011年10月18日 23:47
楽しいですよ~今年で3回目ですが、行く度
に「コレ欲しい~」と童心にかえってしまいます。

タミヤは衝撃を受けました。食品サンプルというよりはスイーツデコレーションというれっきとしたホビーらしいです。ここだけ女性の固まりができていてある意味凄かったです。。

昔は1000でいろんなものが買えましたね。今や車のプラモデル1台2400円です。高いですね~。

2011年10月17日 23:03
すごく楽しそうですね~!

置き場所を考えると購入は躊躇ってしまいますよね。
コメントへの返答
2011年10月18日 23:54
はい。展示だけでなく、いろんなデモや大会も行われてて(記事には書いてませんが・・)大人から子供まで楽しめるショーでした。

車の模型だったら何台あってもいいです。
埋もれてみたい~
ですが現実はそうも行かないですね・・・




プロフィール

「308ブレーキフルード交換 http://cvw.jp/b/337545/48538716/
何シテル?   07/12 19:23
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation