• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

リアドライブレコーダー装着(仕上げ)


昨日のリアドライブレコーダー設置の続きです。
今日は配線をきれいに埋め込んで仕上げを行いました。

まずはUSB延長ケーブルを切ってしまいます。


リアピラーのカバー、リアゲートとボディをつなぐチューブを外します。
リアゲート側からボディの屋根に向かってチューブの中にケーブルを通します。
方法はいろいろ試したんだけど、次のやり方が一番でした。

①まずチューブをボディ側に半分くらい寄せる。
②真ん中あたりまで線を出したら、入れたいケーブルを真ん中ぎりぎりまで伸ばし、既存のケーブルで囲みます。

③ビニールテープでぐるぐる巻きにして固定。
④今度は反対側にチューブを寄せていきます。入れたケーブルがずれないようにしっかり周りのケーブルで囲むのがポイントです。
⑤線が見えたら力の限り引っ張りだします。

30分くらい格闘しましたが、これで何とか通せました。
屋根のクリップを助手席側の片方だけ外して、ボディ内にケーブルを引き込んでおきます。
これで延長ケーブルの引き込みはOK。
写真撮り忘れたけど、切ったケーブルを同じ色を繋ぎなおして、ビニールテープで巻いてキャップをかぶせて元に戻しておきます。


続いて室内の引き込み。

運転席の下→Bピラー→クォーターガラス下→屋根の順にケーブルを這わせていきます。



最後に延長ケーブルと電源ケーブルを接続して屋根に埋め込めばOKです。

なんだかんだで1時間半くらいかかり、何とかこんな感じにきれいに設置できました。


運転席から見た感じ。


仕上げにこんなステッカーを貼っておきました。


昨日の夜に撮った映像です。
フィルムがそんなに濃くないので、問題ありません。


後ろにカメラがあると、気持ちがかなり余裕ができます。
おすすめです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/14 15:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「308でオートキャンプ http://cvw.jp/b/337545/48592461/
何シテル?   08/10 22:34
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation