• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

フロントブレーキローター&パッドをDIYで交換

FocusSTの純正ブレーキパッドとローターがあまりにもダストがひどいので、交換することにしました。

交換対象はこちら。
ローターはDIXCELのPD TYPE、パッドはPremiumです。
前車でも208でも実績があるので詳細は割愛します。



どうせならDIYでやってみようと思い立って、チャレンジしてみました。
初めてやる作業なので、フロントの右側だけで3時間くらいかかりました。
初めてということもありましたが、日中暑くて炎天下の中での作業だったので、
途中で中断しました。まだこれ1つしか作業できてません。残り3つは明日できたらやります。


ちなみに外したローターとパッドはダストが酷いものの、まだ10mm近く残っているので、予備として保管しておきます。


作業にあたって、ブレーキのような重要保安部品って素人がやっていいのか不安だったので調べたら、
法的には自分の所有する車を自分で整備するぶんには何をやっても良いそうです。

道路運送車両法第47条
「自動車の使用者は、自動車の点検をし、及び必要に応じ整備をすることにより、当該自動車を保安基準に適合するように維持しなければならない。」

安心しました。

とはいえ、きちんと手順を理解してやらないと大変なことになるので、しっかり予習して望みました。
ちなみに先生はというと、
海外では自分でメンテナンスするのが当たり前なので、Youtubeに動画がごろごろしています。
関係ありそうなものを片っ端から見ました。
DIYをやるならむしろ外車のほうがやりやすいかもしれません。

作業手順は整備手帳へ記載しておきました。

続きは明日できたらやりますが、急ぎじゃないので梅雨明けてからでもいいかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/10 21:15:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

木更津散歩
fuku104さん

山へ〜
バーバンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「308でオートキャンプ http://cvw.jp/b/337545/48592461/
何シテル?   08/10 22:34
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation