• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

win35のブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

家族で月ヶ瀬梅林にいってきたり~♪

家族で月ヶ瀬梅林にいってきたり~♪

昨日、スーパーセブンでドライブ中に梅の花が凄かったので本日家族で月ヶ瀬梅林へいってきました\(^o^)/


月ヶ瀬梅林は入場料がなく近くの駐車場(駐車代800円)に止めてゆっくり散策できます。


今回は満開を少し過ぎたタイミングでの訪問でしたが一杯咲いており、とても綺麗でした!!







長男、次男は付き合ってくれず、妻と娘の3人での散策です(´;ω;`)





パノラマ写真





イチゴあめでにんまり





焼きタケノコでにんまり





屋台で焼きタケノコなんて初めて見ました。。。



家から弁当・飲み物持参してゆっくり花見をするのも良いかも





梅の花はOK!! 次は桜ですね!!!






Posted at 2022/03/21 22:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2022年03月21日 イイね!

ステアリング コラム ブッシュを交換してみたり~♪

ステアリング コラム ブッシュを交換してみたり~♪

ステアリングにガタ・遊びがあるようで少し前にステアリングのアッパーシャフトとロアシャフトを連結している部品にアルミ板を挟んで遊びを減らしました。


今回はステアリングコラムブッシュを交換してみました\(^o^)/



ブッシュはアッパーシャフトの上部と下部の2か所にあるので2個セットを注文しました。





最初にアッパーシャフトとロアシャフトを連結している部品を外します。





ホーンボタンをマイナスドライバで外して、中のナットを外します。







ステアリングホイールを引っこ抜くとホーンのペンシル接点が触れる部品がありますので、はまっているだけなのでステアリングと同じく引っこ抜きます。







この時点でコラムブッシュの内側のプラスチックが飛び出していました。。。




ホーン接点を外したらもう一度ステアリングホイールをつけてナットを軽く締めて、ステアリングホイールをもってシャフトごと引っこ抜きます。(ほとんど負荷なく抜けました)





引っこ抜いたらブッシュが完全に分離しました。(ステアリングホイール側のブッシュ)





本当は白いプラスチックがブッシュの中に入っていないといけません。





ブッシュのゴムの突起がステアリングコラムの穴にはまって固定されている構造です。





もう一つのフロント側のブッシュはここにはまっています。
(スカットルを外して上から撮っている構図)





ここで問題が発生しました!!!


フロント側のブッシュを外そうとしても、ロアシャフトが邪魔して押し出せないです(´;ω;`)

ロアシャフトを引っこ抜こうとも思いましたが固くて抜けませんでした。





ロアシャフトがはまっている状態ではステアリングホイール側にブッシュを抜かなくてはいけない&抜いたは良いが新しいブッシュをステアリングホイール側から押し込んではめなくてはいけない状態となり戻せる自信がなかったのでフロント側のブッシュ交換は諦めました。



どうやってフロント側のブッシュを交換するのでしょうか???

ロアシャフトを抜く?、ステアリングホイール側から抜いて、はめる?


交換を諦めるにしてもフロント側のブッシュの状態をマイクロスコープで覗いて確認してみました。

ちゃんと内側のプラスチックもはまっているようなので大丈夫だろうと目をつぶりました。(奥に見えるのがロアシャフト)





ステアリングホイール側のブッシュをはめる前にアッパーシャフトを先にはめます。(先にブッシュを詰めると、ハンドルロック機構の太くなっている部分が邪魔してシャフトがはまりません。win35はやってしましました(´;ω;`))




シャフトがはまってからブッシュの突起を穴位置に合わせてブッシュをはめます。







呉556を吹いて押し込みますが、なかなかはまりません!!





結局ステアリングホイールで押し込みました。(写真では突起の位置がくるっています)





ステアリングホイールで押し込んでブッシュがはまったところ





ここまで来たら、逆の手順でペンシル接点を戻して、ステアリングホイールをもどして、アッパーとロアを連結したら完成です。



ステアリング コラム ブッシュを交換した効果ですが、ステアリングのガタ・遊びがなくなってガッチリして大満足です\(^o^)/



ステアリングホイール側のブッシュが分離していたので遊びがあって当たり前ですが(^^;)



今回ステアリングシャフトを抜く事が出来たので、あとはお金さえあればクイックリリースステアリングシャフトに交換できるな。。。

Daemon Tweeksで買おうかな。。。




Posted at 2022/03/21 21:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ

プロフィール

「おぎのや到着。隣に出来たお肉の工場直売所にてお肉購入しました。大人気店みたいでおぎのやより大繁盛」
何シテル?   04/29 12:45
奈良のwin35です。よろしくお願いします。 車いじりど素人の普通のサラリーマンが、「なるべくコストをかけないでセブンを楽しんで維持する!」をモットーにし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 3 4 5
6 789 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 2122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

タイミングベルト交換・2025.08.15. (#2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:17:37
auto-moda マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:46:40
TG craft ビキニトップ(濃いグリーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:36:13

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
たまたまタイミングがあって家に来てくれました。 大事にしていきたいと思います。 AE1 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
2021年9月20日にケータハム スーパーセブン クラシック ケント購入しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation