• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

win35のブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

やってしまいました(´;ω;`)

素人でもチェックできる整備はだいたい終わってきたのであとは錆が出ている部分の塗装を土日にしようと思っていたんですよね。


金曜日の今日、仕事が早めに終わったので事前準備として汚れを落としてシリコンオフだけやっておこうと夕方から作業を開始しました。。。


で、勢いにのってペンキ塗りまで初めてしまったんです。。。

当然すぐに辺りは暗くなり、結果的に片手に懐中電灯、もう片手に刷毛をもって塗るというね、状態になりまして。。。


絶対明日の明るいところでみたら、塗りむら、塗り残し、変なとこにペンキが付いていると思うんです(´;ω;`)


俺は何をやっているんだ~~!!!
いい歳して暇が出来るとセブンに触りたくなっちゃんですよね!


ダメだと思っててもついやっちゃう。。。


後悔先に立たず

Posted at 2021/10/15 20:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2021年10月12日 イイね!

スロットルケーブルを交換してみました♪

スロットルケーブルを交換してみました♪クラッチケーブルに引き続き、勢いにのって購入しましたスロットルケーブル!!
ACマインズさんで!!




新しいケーブルを設置する前にワイヤーオイルを塗布しておきました。
スロットルケーブルは細いのでそのままではオイルが入れられないのでyoutubeにのっていたやり方で塗布しました。

スロットルケーブルが入っていた袋の角をハサミで切り取ります。




切り取った穴にケーブルを入れて口をタイラップでギュッと締めます。
そして袋の上部からワイヤーオイルをいれると。

なんてことでしょ~、オイルが漏れずに袋の中で溜まり、ワイヤーをシコシコすると隙間に流れ込んでいきます♪

専用器具も不要で漏れなく塗布可能!!!
最初に考えた人は機転がききますね!!




塗ったオイルはクラッチケーブルに塗布したのと同じこちら。




準備が出来たら古いケーブルを取り外します。
ペダルボックスのスロットルペダルに引っかけてある箇所から外すだけなんですがペンチで広げないとそのままでは外れませんでした。




外れたところ、口が広がっています。。




ペダルボックス側が外れるとケーブルが緩まるのでキャブレター側を外します。
タイコについている溝に沿ってケーブルを外すとスポッと外れます。
素人でも悩むところはありませんでした。




新旧ケーブルを並べたところ。。。
スロットルペダルの位置を合わせるために、ナットの位置を古いケーブルに合わせておきます。




反対側、微妙にタイコの形が変わっています。




つけるのは逆の手順でキャブレター側をつけてからペダルボックス側を付けました。




タイコを入れてペンチで軽く閉じておきました。




古いケーブルを予備ケーブルとして保管する前に新しいケーブルと同じように袋をかぶせてから、パーツクリーナーで綺麗にしました。
黒い液体が出てきました。




パーツクリーナーで綺麗にした後にワイヤーオイルを塗布しました。

オイルが溜まった状態で中のワイヤーをシコシコ上下させて、反対側からオイルが出てくるまで何回かオイルを入れました。




古いケーブルにオイルが塗布できたらIKEAのジップロックにいれてクラッチケーブルと合わせて予備ケーブルとしてトランクに保管しました。




色々ケーブル探しましたが結局ACマインズさん。。。

Posted at 2021/10/12 23:20:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ
2021年10月12日 イイね!

クラッチケーブル交換してみました♪

クラッチケーブル交換してみました♪クラッチケーブル購入しました~♪
安定のACマインズさんで~\(^o^)/

ヤフーショッピングらっくち~ん♪




く、悔しい。。。負けた気がする。。(´;ω;`)

どうせ通販で買うから、数日遅れて配送でもよいから、安く買えるところを探していたんですが。。。
インターネッツという広大な海をクラッチケーブルという大陸を探して!!

結果的にebay ukで私のセブンに付かない「6066672」が安く買えることはわかりましたが、私のセブンに付く「72610」は見つけられませんでした。_| ̄|○

いいんですよ?5000円ぐらいなんで~、気にしてないんですけどね(´;ω;`)
負けた気がするだけです。。。コロンブスになれなかった。。。


という事で古いケーブルの取り外しをしました!
取り外す前に古いクラッチケーブルでペダルがどの位置に来ているか
念のため測っておきました。




固定しているピンを外したところです。
ピンを外したあとはネジもどき留め金を外したら簡単に外せました!




ペダルボックス側のケーブルが外れるとミッション側の留め具はひっかけてあるだけでしたのでを矢印の方に外れました。




新旧のケーブルの長さは当たり前ですが一致していました。。。
クラッチペダルの位置を外す前と同じ位置にするためにケーブルのナットの位置を合わせておきました。




反対側もあわせて。。。




後はミッション側を先に引っかけて、ペダルボックス側を止めればほぼ古いケーブルと同じ位置にペダルがきました。




古いケーブルの時からそうなんですが、ナットが2つとも外側に???
これはペダルボックスをナットでサンドイッチするのが正解では???
まぁテンションかかっているから大丈夫でしょう!!!



で外した古いケーブルはまだ使える状態なので予備ケーブルとしてトランクに保管しておきます。

保管の前にパーツクリーナーをケーブル内部に吹き込んで汚れを落とした後に、ワイヤーオイルを吹き込んで出し入れしてスルスルにしておきました!!!

そういえば、新しいクラッチケーブルにもワイヤーオイルを設置前につけておきました。



このワイヤーオイルこの為に買ったんですがクラッチとスロットルケーブル以外で使い道が思いつかないです。
使う頻度がめっちゃ少ないので一生使いきれない気がします。。。
別のなんか汎用グリースにしておけば何か他に使えたかな。。。
556でよかったか???

とりあえずワイヤーオイルをさしてからIKEAのジップロックにいれてトランクに保管しておきました。



予備ケーブルの出番が来ないことを祈って。。。

Posted at 2021/10/12 22:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ
2021年10月09日 イイね!

冷却水交換してみました♪

冷却水交換してみました♪今日は冷却水クーラントを交換してみました!!

クーラント交換にあたりフロント下にタライを置くためブロックに乗り上げました。




古いクーラントを抜く際にキャップを開けておきます。
またリザーバータンクは後ほど取り外して洗います。




キャップを開けたところ。
冷却水はこのぐらいまで入っていれば良いんですかね?よくわかりません。




私のセブンにはラジエーターにドレンボルトなどがなかったのでロアーホースを外して古い冷却水を排出します。




ホースを外した際に想定以上に勢いよく出てきてタライから少し飛び出しました。また車体に結構かかってしまいました。






古い冷却水は1900ml+1800ml=3700mlほど抜けました。
溢れた量を考えると4Lぐらい入っていたのでしょうか?






リザーバータンクを外して中を見るとクリーミーなチョコレートが精製されていました!!




子ども用歯ブラシで中をみがきキレイにしておきました!




新しい冷却水を入れる前に水道水で洗浄します。
水道水が溢れないようにペットボトルを利用しました。
※youtubeに乗ってたので参考にしました。

ペットボトルの底あたりをカッターで切り取ります。




冷却水キャップに合わせてシールテープを巻きます。
4~5回巻きました。




で、ぶすっと刺します。思ったよりしっかり刺さりました!!!




ホースで水道水をいれて洗浄します。
ある程度流したらロアホースをもとに戻して水道水をためます。




水が溜まったところ。。。




水が溜まったところでエンジンをかけて80度程度まで待ちます。
待っている間、アッパーホース、ロアホースをモミモミして空気を抜きます。
※私のセブンはヒーターが付いてないですが付いている方はヒーターコックを開けておくようです。。しらんけど。

80度を超えたあたりでサーモ?が働いて水が循環され、アッパーホースとロアホースを触ったときの温度が同じぐらいになったらエンジンを止めるようです。。。

薄い緑茶が出来上がりました!!!
熱すぎず一気に飲めそうな温度です!!



冷却水もエンジンも熱くなっているので念の為、しばらく放置してある程度冷えてから再度、ロアホースを取り外して排出します。



まだ緑色なので再度、水道水をためてエンジンかけて放置して排出を行いました。(合計2回水道水でエンジンを回して排出しました)


洗浄が終わったのでロアホースを元にもどして新しい冷却水を入れます。
今回入れた冷却水はラクラククーラントなる商品で原液のまま入れるタイプです。






ペットボトルにゴボっと入れます。

だが、この入れ方は失敗です!ゴボッと飛沫が飛びます。
この入れ物のハンドルは罠です!!!




空気が入れ物の中にスムーズに入るように横向き、またはハンドルを下にしていれましょう!!!
写真撮りながらだと辛い持ち方です。。。




新しい冷却水を4L入れたところです。
この状態でエンジンをかけて80度をこえるまで、ホースをモミモミしながら待ちます。空気がポコポコ、ゴポッと抜けます。
念の為、FANが2回廻り始めるまで待ちました。。。




空気が抜けたらエンジンを停止し、しばらく冷やします。
この段階ではペットボトルには冷却水がまだ残っている状態です。

ここでセリアの注射器を用意します。(化粧水とかの詰替のためセリアの化粧品売り場にあります。)




余った冷却水を注射器で抜きます。
ここでの反省点はペットボトルの底あたりでカットしたので水面までかなりの距離があり手が入らず抜くのが困難でした。もっとペットボトルの真ん中をカットで十分でした。




注射器で抜いた余った冷却水はリザーバータンクに移します。




キャップの適量まで冷却水を注射器でリザーバータンクに移したらペットボトルを取り外してキャップをしっかりします。

リザーバータンクにはなんとなく真ん中あたりまで入れておきました。
リザーバータンク含めて合計で4L+アルファ入れました。

今回は反省はあっても失敗はないと思いたい!!!

Posted at 2021/10/09 22:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ
2021年10月08日 イイね!

はじめてのドライブ♪

はじめてのドライブ♪今日は仕事を休んで、はじめて妻とセブンで奈良の吉野のさらに先の川上村にある入之波温泉 山鳩湯までドライブに行きました。




妻に二度と乗らないと言われないように、極力加速・減速をスムーズに。。。
飛ばすなんてもってのほかで、ロールスロイスを運転している運転手の気持ちでセブンのイメージアップを図りました!!!


天気もよく山道は、暑すぎず寒すぎずとても気持ちの良いドライブとなりました。

※妻撮影


※妻撮影



妻と軽快な会話をしつつ、目的地の山鳩湯に到着!








お昼ごはんの釜飯を予約して温泉に入りました。

めっちゃザーザーと源泉かけ流しの贅沢な湯で、かつ湯船が温泉成分でガチガチに固まっていて雰囲気のあるとても素敵な温泉でした。




妻にあわせて約1時間温泉に浸かり(私にはちょっと長いですが。。。)、お腹がペコペコとなってから釜飯を頂き大満足です!





帰り道の市街地で渋滞につかまり糞暑い思いをさせてしまいましたが、「趣味でセブンを買った気持ちもわかる」とのお言葉を頂き上々のドライブだったのではないでしょうか???

次の機会もあるのではないでしょうか???
いや、ないか?
Posted at 2021/10/09 00:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ

プロフィール

「[整備] #4AG シート座面クッション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3395029/car/3555446/7773389/note.aspx
何シテル?   04/29 21:02
奈良のwin35です。よろしくお願いします。 車いじりど素人の普通のサラリーマンが、「なるべくコストをかけないでセブンを楽しんで維持する!」をモットーにし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
34 56 7 8 9
1011 121314 15 16
171819202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 09:41:35
ステアリングブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:01:48
エアクリアダプタ~ショーライバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:51:38

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
たまたまタイミングがあって家に来てくれました。 大事にしていきたいと思います。 AE1 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
2021年9月20日にケータハム スーパーセブン クラシック ケント購入しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation