• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

win35のブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

梅の花が満開で~す♪

梅の花が満開で~す♪

本日も高山ダムへキャブ&デスビ弄りに行ってきました。


いつも調整後はカフェセブンの前でどんな車が止まっているか確認してUターンして帰るのですが、

なんか出店をやっていたので珍しく寄ってモーニングを頂きました。





月ヶ瀬を走っていると梅がすごい!!!





思わず止まってしまいました\(^o^)/







明日は家族で梅林園へドライブしよ~♪






<追伸>
せっかく耐水ペーパー掛けたのにノーマルスクリーンつけたらガリッ。。。

ココロもガリっと削られました(´;ω;`)






Posted at 2022/03/21 00:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2022年03月18日 イイね!

スーパーセブンのタイヤ交換しました~♪

スーパーセブンのタイヤ交換しました~♪

少し前にスーパーセブンのタイヤをYOKOHAMA ADOVAN A021R 185/70R13に交換しました\(^o^)/





交換前のタイヤはNANKANG N-729.RWL 185/70R13で特段に問題は感じていませんでしたが4月からYOKOHAMAのタイヤ値段が上がると聞いて急遽交換しました。


当初、将来の交換先の候補は安い&もう少しグリップアップを狙い同じNANKANGのNS-2Rを考えていましたが、


NS-2Rは185/60R13で外径が変わることと、たまたまセレナのタイヤ交換をコストコ・タイヤセンターで実施した時に、YOKOHAMA ADOVAN A021Rの値段を聞いたら4,000円ぐらいしかNS-2Rと変わらなかったのでYOKOHAMAに決めました!!
(決して深田さんに惹かれたわけではありません!ほんの少しだけ。。。




余談ですが深田さんは足のサイズが和田アキ子並みにでかいと聞いていますので、グリップ力が高いからCM採用されたのかもしれません(^^)


ハラハラ、ドキドキのアジアン&通販 ⇒ 安心・安全のYOKOHAMA&コストコ\(^o^)/


ちなみにコストコ・タイヤセンターではスーパーセブンのタイヤ交換は実施NGでした。ジャッキポイントがコストコ規定より小さいので傷をつけるかもしれないので不可とのことでした。


なのでタイヤを外して持ち込んで交換となりました。



バランス調整&窒素ガス充填で45,060円で5,000円分のコストコプリペイドカードをもらえるので実質40,060円となります。安いですよね??




セレナで窒素ガスにしていたのですが、夏冬でも空気圧がほぼ変わらず&抜けないでとても良かったのもポイント高いです。(いつでも充填無料のコストコじゃないと空気圧調整できなくなりますが)


ちなみに空気圧は全て1.6キロにしました。



さっそく取り付けたところ!!

キラリと光るYOKOHAMAのホワイトレター! ひげもいっぱい生えています!!











走行しての感想ですが、凄いです!!!






今までが普通のタイヤだったので全然問題なかったのですがSタイヤにしたら、ヤバすぎます。


小石爆弾が。。。


なんかタイヤに両面テープつけて小石をネチャと拾って投げつけてくる感じ??


いままでがコロコロ~って感じだったのが、ヌチョ、ヌチョって感じで常にグリップしている。


安心感は高いですがロードノイズもゴー!!って感じ


小石カンカン、ロードノイズがゴーって慣れるまでかなり気になりますね。


経験しないとわからないのでこれはこれでとても良いですが、現時点では次回交換するときは自分の運転ではここまでのハイグリップタイヤはいらないかもと思ったり。(今後乗り続けて変わるかもしれませんが乗って直ぐの感想)



乗った当日に凄すぎてこれつけて、かなり改善しました。







これから暖かくなってドライブするなかでニュータイヤを楽しんでいきます!!!





<追伸 本日のセブン磨き>
最後のパネルを耐水ペーパーで磨いております。
夜な夜な職質されそうな怪しい感じです。










Posted at 2022/03/18 20:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ
2022年03月17日 イイね!

セレナ車検だ~♪



3月13日(日)にセレナの車検に行ってきました~♪


代車代をケチって妻と2台で行ってきましたが。。。





代車なくても1,000円しか違わなくて2往復のセブンのガソリン代と妻の時間拘束を考えたら意味なかったです(´;ω;`)



妻と2回目のセブンドライブと考えたら、ありっちゃありですが。。。



前回車検のときにフロントブレーキパッドとタイロッドエンドブーツをそろそろ交換した方が良いと言われていたので事前に自分で交換しておきました。


見積の結果、今度はそろそろクーラントと変色しているのでファンベルトを交換した方がよいと提案されましたがまたの機会にし


今回はエンジンオイルとブレーキオイルの交換、ブレーキパッドの面取りのみ実施してもらいました。(エアエレメントは車検の後に自分で交換しました)





税金込みで78,000円ぐらいで車検完了です\(^o^)/



次回の車検までに自分でクーラントとファンベルト交換しようかな~。。。

セブンと違ってなんかやる気でないな~

安くするための憂鬱な義務感のみな感じ。。。



それはさておきセブンのリアパネルのアルミ磨きを行ったら事故発生しました!!



リアパネルを綺麗に磨くためにナンバープレートを外して磨いたのですが、その後ドライブしているとカランカランカランと異音が。。。


ん?


リバースライトが脱落して結婚式の車で空き缶引いているみたいになってました\(^o^)/


これが




カランカラン引かれて、すりおろされて




こう





ネジ穴が緩んできていたのと、スプリングワッシャーなどをしていなかったのが敗因です。。。



取り急ぎ歯付きワッシャーをかまして様子見しますが、リバースライトの台座は紛失して取付できません。。。



なんかアルミのアングルで代用するか、3,000円ぐらいのLEDのワークライトでも取り付けるかしないといけません(´;ω;`)




Posted at 2022/03/17 21:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2022年03月16日 イイね!

スピードトリップ リセットケーブルを取り付けてみたり~♪

スピードトリップ リセットケーブルを取り付けてみたり~♪

先日、ケーターハム純正のスピードメーターを修理して取り付けた時にトリップのリセット方法が判らなかったのですが。。。



同じクラシック ケントに乗られているKoji7さんにアドバイス頂きまして判明しました!!!



前オーナーから引き継いだ部品類の中で何に使うのか分からなかったケーブルがあり、それがトリップリセット用のケーブルでした\(^o^)/



スピードメーターケーブルと同じように中の軸がグルグル回る短いケーブル何につかうのだろうと思ってました。。。(捨てなくてよかった~)





早速とりつけ~♪







いやいやトリップのリセットになんでケーブルいるんですか!!!





この状態から





ケーブルをクルッと回すと

\(^o^)/




購入時に変なところにフックがあるなと思って





キルスイッチのノブを無くさないようにワイヤーでとめるのに丁度良い\(^o^)/

と使っていましたが。。。





こういう事だったんですね!!!





いや!こんな事想像できないですよ!!

リセットにケーブルが必要でスピードメーターの下に単独でノブが出るなんて。。。





Posted at 2022/03/16 21:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン整備 | クルマ
2022年03月15日 イイね!

花壇??

花壇??

先日、久しぶりに運転席の座席を外して砂ぼこりなどを掃除してみました。。。。







花壇ですか???






Posted at 2022/03/15 22:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ

プロフィール

「[整備] #4AG シート座面クッション交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3395029/car/3555446/7773389/note.aspx
何シテル?   04/29 21:02
奈良のwin35です。よろしくお願いします。 車いじりど素人の普通のサラリーマンが、「なるべくコストをかけないでセブンを楽しんで維持する!」をモットーにし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 3 4 5
6 789 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 2122232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

北海道旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 09:41:35
ステアリングブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 20:01:48
エアクリアダプタ~ショーライバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:51:38

愛車一覧

バーキン 4AG バーキン 4AG
たまたまタイミングがあって家に来てくれました。 大事にしていきたいと思います。 AE1 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント ケータハム スーパーセブン クラシック ケント
2021年9月20日にケータハム スーパーセブン クラシック ケント購入しました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation