• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

熊野三山、三社参り

熊野三山、三社参り 熊野古道の目的地、熊野三山へ行ってきました。
大阪から、奈良、和歌山へと抜けましたが山越えの十津川沿いルート国道168号線を使いましたが、昔に比べると見違えるほど道が整備されていて随分走りやすくなってました。対向車との離合困難な場所も減っている様に感じました。

標高差600m以上の山越えがあったにも関わらずDPF再生距離は300km超、燃費計もリッター19kmを越えてました。

先ずは那智の滝で有名な熊野那智大社と青岸渡寺



続いて
太地町でクジラのベーコン買って

新宮の熊野速玉大社へ


那智勝浦と言えばマグロ

マグロとネギトロのどんぶり

マグロが多くてご飯が足りないぐらいでした。

そして熊野本宮大社へ

平安時代の旅装束のレンタルもやってるようです。


最後に本来の熊野本宮大社があった場所、大斎原へ
もともとは熊野川の中洲にあったものが洪水で現在の場所に移設されたそうです。
高さ34m、調べてみたら日本一大きな鳥居でした。




神社ごとに八咫烏のデザインもちがうようです。

三山を巡って締めは温泉

谷川の側にある露天風呂が気持ち良かったです。






ブログ一覧
Posted at 2023/07/16 00:23:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

B6OC 春のツーオフ
ヒロ@1483さん

熊野三山
☆saikun☆さん

11月に和歌山パンダ&マグロツアー ...
86症候群さん

熊野那智大社にお詣り
剣 舞さん

奈良・和歌山道の駅制覇旅 最終夜 ...
ARK_TC36さん

奈良・和歌山道の駅制覇旅 第0,1 ...
ARK_TC36さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと捌けた。オマケで釣れたイイダコも煮付けました。」
何シテル?   06/18 15:54
うさぎ好きです。 プレマシーにベタ惚れで12年乗り続けましたが、満を持してCX-5ディーゼルに乗り換えました。 どんなカーブでも車線は踏まない、跨がないが、モッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク設置へ向けての第一歩🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 05:11:50
Fスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:40:43
マップセンサー&吸気温度センサー掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 21:05:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5 実質ベーシックモデルのスマートエディション FF 。自家用車の内燃機関 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation