• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

アンタッチャブル!

アンタッチャブル!と言っても、ブライアン・デ・パルマ監督の映画ではなく、左の部品の話。
ボンネット裏の熱抜きのスリットの裏にあるこのプラスチックカバー、表側は、絶えず紫外線に晒され続けたおかげで、かなり、変色・劣化している。
見るたびに、1度取り外して、表面をサンドペーパーでざっと均して、塗装したい衝動に駆られる。
しかし、エンジン熱と紫外線のせいで、かなり弾力を失っており、ヘタに外そうとすると、バキッと逝ってしまう可能性が高い。
ここは、我慢…
ひたすら我慢…
触らぬ神に祟りなし!
まあ、部品のストックがあるので、割れたら交換すればいい話なのだが、手に入り難くなっている部品なので、貧乏性な私は、そこまで思い切れない。
それに、常に予備をストックしていないと、安心できない強迫観念にも似た思いにとらわれるのは、私だけか?
しかし、何でわざわざ熱抜きの穴を塞ぐような部品が付いているのか、いまだに理解できん。
どうせなら全部網目にすりゃいいのに、両側だけ申し訳程度に網目になっているのが不思議。
Posted at 2012/10/31 23:26:12 | コメント(6) | クルマ
2012年10月29日 イイね!

Back to The 80’s

本日は、このグループを…

でも、この曲は、確か80’sじゃなくて、70’sだったはずだけど、まあお気に入りの曲なんで、気にしない!





マイケル・マクドナルドは、声がいいね!
Posted at 2012/10/29 19:05:55 | コメント(3) | 日記
2012年10月28日 イイね!

スコープドッグ

みん友さんの べけっと さんが、「機動戦士ガンダム」より好きだと言っていた、リアルロボット物の傑作「装甲騎兵ボトムズ」。
私も、マシンとしては、まだまだスパロボ的要素の濃かった「ガンダム」より好きかも…
それで、今日はキリコが主に使用した、スコープドッグをアップしてみた。

これは、パラシュートザックタイプ。


これって、確か海洋堂の製品じゃなかったかな?


これは、食玩。


こんなギミックも付いている。


そしてこれは、ガチャカプセルのレッドショルダーカスタム。
フル武装。

劇中で、徹底的にATを消耗品として描いているところが、気に入っているところ!

また、OVAの「野望のルーツ」を観たくなった。
Posted at 2012/10/28 22:21:46 | コメント(3) | 日記
2012年10月28日 イイね!

気になる…

気になる…電圧計を取り付けたせいで、夜間の消費電力が気になって仕方がない。
昼間はグリーンなのだが、ライトスイッチを入れると、途端にオレンジに…
アイドリング時には、レッドになることも…
こりゃ、外装ライト類のLED化も加速するか…(汗)
Posted at 2012/10/28 22:03:16 | コメント(1) | クルマ
2012年10月22日 イイね!

耳かき…

うちの子供達の耳かきをするのは、とても楽しい!
耳の穴の中は、乾燥している人と湿っている人がいるが、うちの子供達は、乾燥しすぎず、湿りすぎずのようで、ピンセットで丁寧に端っこを摘んではがしていって引っぱると、デカイのが原形を留めたまま取れる。
いちどなんか、耳の穴の内側一周して、チューブ状のやつが取れたことがある。
これは、面白かった。
今ファイバースコープ付き耳かきを買おうか、真剣に悩んでいる…(笑)
Posted at 2012/10/22 18:33:35 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@サトコ まあ、外国人の場合は、完全に黒であっても、まず否認ありきのスタンスが、常套手段みたいなもので…」
何シテル?   04/10 23:49
四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 56
7891011 12 13
14 1516 1718 19 20
21 222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけ、て手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation