• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI-G60のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

箱換えの効果???

いや~乗り換えたおかげで、毎日の車通勤が楽しくて… 

傷をつけたくないから、少々控えめな奥ゆかしい運転になったし、リスクが予想されるような場所も通らなくなったし… 

これも、新車効果ってやつですか??? …笑
Posted at 2017/11/30 13:05:38 | コメント(1) | クルマ
2017年11月29日 イイね!

おかしくないか???

横綱が引退表明したために同情が集まって、逆に貴乃花親方への批判が強まっているような気がするけど、それっておかしくないか???

ことは、刑事事件に発展したわけだから、警察の捜査が終了するまで、関係者が口を閉ざすのは当然!!
一民間団体である相撲協会が、警察に先駆けて、もしくは平行して事情聴取をするなんて、おこがましくないかい???

何様のつもりだろか???

世間も被害者がどちらなのか、よく考えて欲しいものだ!!!
今回の騒動では、協会内部の力関係や、早く幕引きをはかりたいという協会の意図が見え隠れする。
Posted at 2017/11/29 22:37:28 | コメント(0) | 日記
2017年11月29日 イイね!

納車後1ヶ月…

納車されて、1ヶ月を迎えた我が家の 羽麗乃君! は、いたって快調!!

がしかし、超スムースな加速を試みる場面においては、普通の3気筒1リッターエンジンの顔からターボエンジンの顔に変わる、わずかな間隙を突いたもたつきポイントがあるため、相変わらずアクセルワークには気を使う場面も…
まあそれも、パドルシフトで積極的に変速すれば、問題はないと言える。

とにかく、ホントに超少数派だと思っていたけど、思いのほかみんカラ内に、オーナーが多かったことが心強い!!

それにしても、このスタイル…

みんカラ内のあるオーナーさんが、 カピバラ と表現していたけど、確かに見る角度によっては、
カピバラっぽく見えなくもない。
実際、 羽麗乃君! を初めて見た娘も、開口一番

 何コレ 小動物系??

と形容したほど。

だが、その癒し系小動物も、ひとたびアクセルを踏み込めば、ロックオンした獲物めがけて急降下加速する猛禽類へ豹変する。

まさに、チャップマンの

 軽量化に勝るチューンはない!

のポリシーに、賛同したかのような軽量ボディのなせる技と言える。


Posted at 2017/11/29 21:03:25 | コメント(2) | クルマ
2017年11月26日 イイね!

このままでは…

腰が重い私ではありますが、やり始めると徹底してやらないと気がすまない性格!

したがって、バレーノを購入した結果、予算不足に陥ったので、ピアッツアネロ(我が家では暴君と呼ばれている)の路上復帰は、さらに先延ばしに…

このまま産業遺産と化すのか???…汗
Posted at 2017/11/26 16:29:09 | コメント(0) | クルマ
2017年11月24日 イイね!

字幕派?or 吹替え派?

午後打ち合わせの予定が、急遽夕方になり時間が空いたので、映画でも観ようと名古屋駅前のシネマへ…

がしかし、ブレードランナーは字幕版のみで、吹き替え版の上映はなし…汗
しかたなく、一駅乗って別のシネマへ行くも、ここも吹き替え版はなし!…涙
ガラ携派の私も、こういった時は、情報端末としてのスマフォの有用性を認めざるを得ない。

最近は歳のせいか、字幕を追うと目が疲れるし、映像を堪能できないので、吹き替え版を観ることにしている。
吹き替え版に関しては、

 声のイメージが違う! からとか 俳優の肉声を聞きたい から

などの理由で、人気はイマイチの様な気もする。

しかし、字幕ではストーリー展開とは直接関係ない様な台詞は、表示されない場合がある。

たとえば、事件現場で主人公の捜査員2人が会話をしているシーンで、2人の脇辺りで、現場にいるその他大勢の制服警官に指示を出している警察官がいたとすると、字幕では大抵の場合その声は訳されないことが多い。

英語の分からない私は、出撃前の反乱同盟軍の秘密基地で、ルークとハン ソロが会話をているシーンのバックで、

 整備B小隊は、ゴールド中隊2番機の整備に回れ!

なんて言う基地内アナウンスまで、日本語で聞きたい派なのだ!
と言うわけで、今日はブレードランナーは諦めたのであった。 
Posted at 2017/11/24 18:39:18 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@サトコ まあ、外国人の場合は、完全に黒であっても、まず否認ありきのスタンスが、常套手段みたいなもので…」
何シテル?   04/10 23:49
四半世紀ぶりに、国産車に回帰しました。 今までチョッと変わった輸入中古車ばかり所有してきましたが、とにかく出費が多くて大変でした。 同じ理由で、腕時計趣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 34
567 891011
12131415 1617 18
1920212223 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

地味イタ教団 視察の旅 ~アイルランド 2日目 後編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 14:22:50
GYAKUSOU 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 23:39:47
トルクステアさんのスズキ フロンテクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 16:50:46

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
かなりくたびれているので、格安で手に入りました。 暇をみつけて、手を入れて行きます。
スズキ バレーノ 羽麗乃君! (スズキ バレーノ)
SX4の修理中に、何気なく試乗してみたところ、想像以上に好感触だったので、買い換えを決意 ...
その他 その他 その他 その他
ミッドエンジン、シャフトドライブ後輪駆動、ABS付 これも、もう10年選手。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
たまたま、通りがかった店で発見! 勢いで購入。 K6エンジンは、F6に比べてトルクが上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation