• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

✨3回目の樹脂パーツのメンテナンス💫

✨3回目の樹脂パーツのメンテナンス💫  今日は久々の洗車ついでに樹脂パーツをメンテナンスしてみました☝🏻



 使用したコーティング剤は、シュアラスターの「黒ツヤ復活!」☝🏻

 前回の施工から半年が過ぎ、まだまだ白化はしていないものの、追加コーティングすることによって新車時より更に黒くしてみようと気合いをいれました🤨💦



 今回は、前後バンパー、グリル、サイドステップ、フェンダーアーチの樹脂パーツといつもの施工箇所にプラスして、ドアミラー周り、前後左右ウインドウサッシ周り、ワイパー周り、モヒカン(ルーフモール)、マフラーガーニッシュなどのありとあらゆる黒い部品にも塗ってみました✌🏻

 新車より黒いところが黒くなって気持ちいい‼️
ブログ一覧
Posted at 2023/11/25 17:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

先輩のジムニーのコーティング(´▽ ...
AKKYVELLさん

新車のベンツGクラスにカーコーティ ...
ni-japanさん

キーパーコーティング施工
エビEVOさん

東京都千代田区よりお越しの緑のBM ...
ni-japanさん

ヤリスクロスは未塗装樹脂専用ガラス ...
Yuyさん

レクサスNXにカーコーティング施工 ...
ni-japanさん

この記事へのコメント

2023年11月25日 21:58
これやると結構見た目締まるんですよね。

たまにフェンダーガーニッシュが白化したXVを見ますがちょっと残念な気持ちになります😖。
コメントへの返答
2023年11月25日 22:25
HANさん、こんばんわ!
そうなんですよね。
XVの樹脂パーツは他社のSUVに比べてデザインが凝っているので白化させてしまうと元も子もないですよね。
あと、樹脂パーツの黒さによって年式も若く見えると思います。
2023年11月27日 22:35
こんばんは
最近樹脂パーツが若干白っぽくなってきて何か策は無いかなと思ってたのですがこんなものがあるんですね
今度買ってやってみたいと思います
コメントへの返答
2023年11月27日 23:13
こんばんは✌🏻
完全に白化する前にやるといいと思います。
他にも同じような樹脂パーツ復活剤がありますが、私はシュアラスターのこの「黒ツヤ復活!」しか使用したことがありません…これは簡単ですが、二、三日雨が降らないような日に施工した方がいいと思います。
たぶん見違えるような黒さが蘇ります👍🏻

プロフィール

「@らんさま さん、縄張り攻めさせていただきました✌🏻😅」
何シテル?   06/08 22:14
YossyU1です。 スバルXV E型1.6i-L EyeSightに乗ってます。 よろしくお願いします。 テンロク楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

hokutinさんのスズキ GSX-S1000GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 22:16:19
KIMO KIMO 20V High Speed Cordless Blower 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 08:34:10
エアフロセンサーとMAPセンサーを清掃してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 22:54:35

愛車一覧

スバル XV YossyU1 (スバル XV)
 2代目からずっと欲しかったスバルXV❣️ 3代目E型テンロクi -L EyeSight ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
今は無きキャブのリトルカブ❗️ 10,000km以上走ってますが、まだまだ調子良いです。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation