• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YossyU1のブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

🥤🫖🍽️奥様から誘ってきたので奥様の誕生日外食🍨☕️

🥤🫖🍽️奥様から誘ってきたので奥様の誕生日外食🍨☕️ 今年も家族の誕生日には外食…と言ってもとくにお高い高級料理店を予約するわけではなく、かなり訪店率の高い此処「ココス」‼️

 近いけど車を出すのが我が家流…というわけではなく、おじいちゃんに合わせて送迎です🤗


 もちろん、運転なのでドリンクバー
🥤シャルドネ(白ブドウジュース)の炭酸割りと🫖ルイボスティー


 そして、ミニ!カリカリポテト…コイツが🍟Mcとはまた違った食感が美味しい😋


 で、メインは濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグダブル220gで食べ応えバッチリ👌🏻


 見よ❗️このボリューム…おじさんの私には多すぎる😅


 ニンニク風味の🧈バターがたまらない🥔じゃがいも🤤


 肉肉しいハンバーグにデミグラスソースをたっぷり付けて


 ここまで食べすぎてお腹パンパンだからやめりゃあ良いのに🍨ミニチョコパフェ💦


 もう胃袋は拒否反応しているのに〆のコーヒー☕️
 というわけで、またやってしまいましたデブ活動✌🏻😋
Posted at 2025/05/17 22:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

🏯千葉城=亥鼻城=猪鼻城は模擬天守🚙💨

🏯千葉城=亥鼻城=猪鼻城は模擬天守🚙💨 千葉県千葉市中央区にあるこの天守閣は模擬天守であり鉄筋コンクリート構造で中は郷土資料館になっています。

 源頼朝の重鎮であった千葉氏の末裔が本佐倉城に本拠地を移動した後のこの城は廃城となったそうですが、今でもその城跡はその縄張りの主郭や曲輪や土塁らしき形跡の面影があるように思えましたが、それ以外に城であることを表した建造物等の遺構はありません。

 とはいえ、現在のこの模擬天守の中に入って、資料見学をして、最上階からの景色を眺めれば結構訪れた甲斐があったと思えました。
Posted at 2025/05/20 08:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

🥘🥗🍗🍤サイゼリヤではシェアが似合う🍝🍕🍮🍨🍰

🥘🥗🍗🍤サイゼリヤではシェアが似合う🍝🍕🍮🍨🍰ミラノ風ドリア


やわらか青豆の温サラダ


辛味チキン


ポップコーンシュリンプ


タラコソースシシリー風パスタ


半熟卵のペペロンチーノ


ソーセージピザ


イタリアンプリン


コーヒーゼリー&ミルクジェラート


チョコレートケーキ

3人だとこんなもんかなぁ🤔
Posted at 2025/05/06 23:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月06日 イイね!

🚙埼玉の史跡(江戸時代埼玉治水関係)巡り💨

🚙埼玉の史跡(江戸時代埼玉治水関係)巡り💨 此処「伊奈氏屋敷跡」は、徳川家康が関東に入国した時、この地を与えられた伊奈忠次が陣屋を構えて治め、北関東の整備の拠点としたところです。


 空堀、水堀、土塁、郭跡、障子堀跡が見られます。特に土塁・空堀は至る所で見られます。






 道のあり方が正に当時の防御の折れ方そのもの🤔



 あちこちに城の曲輪的スペースがあります。





 土塁でしょうか?


 散策路になっています。


 頭殿権現社。






 頭殿権現社の後側の堀。







 屋敷跡裏口



 備前堤は江戸時代関東郡代として幕府の領地の開発にあたった伊奈備前守忠次に由来する。忠次は鴻巣領(鴻巣市付近)、小室領(伊奈町)一万三千石を給され小室に陣屋を構えた。この備前堤は常光(鴻巣市),中丸(北本市)方面から流れる赤堀川を幅4メートル高さ3メートル、長さ600メートルの堤を築いて締め切り、その流れを元荒川に直角に落としたものである。
この堤の完成によって下流の伊奈、蓮田方面の村は洪水の害をまぬがれるようになったが、現在の桶川市域を含む上流の村は大雨の降るたびに田が冠水し、その被害は大きく近年にまで及んだという。



 またまたココはところ変わって「柴山伏越」という見沼代用水路と元荒川の交差点。
 川の下に川が交差する不思議なところ。




 江戸時代のものらしいですが、こんな技術があったんですね🧐


 そして、コチラは「綾瀬川起点」


 綾瀬川って平地からなんとなくできたんですね…と思いきや。
 伊奈忠次によって元々は赤堀川から綾瀬川だったのを赤堀川を元荒川に落としたからココが起点になったようです。
 綾瀬川起点ってホントにその辺の水たまりみたいなところから始まっている感じでした。

 何はともあれこうした史跡巡りドライブを私は好きです✌🏻🤓
Posted at 2025/05/16 08:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月04日 イイね!

🚙GW都心(山手線全駅周遊)ドライブ💨

🚙GW都心(山手線全駅周遊)ドライブ💨 ゴールデンウィークは下手に郊外に出ると渋滞にハマります🤔
 なので、今年も都心ドライブを満喫しました🤗
 今年は何処を走ったかというと1枚目写真の通り「🚉山手線全駅周遊」❗️

 午前中遅く出発したのでまずは此処で腹ごしらえ🥢

 東京都北区の王子神谷にある「🍜中華そば屋 伊藤」‼️
 此処の「肉そば」は無化調の高級煮干しスープに加水少なめのコシのある自家製ストレート麺❕
 そこにしっかり火の通った醤油タレに漬け込まれた豚バラ肉が美味しい😋

 何度食べても美味しい逸品を堪能したら、いよいよ山手線一周を田端駅から始めました🚙💨

 当然道路は空いているものの、駅周辺にはインバウンドを含めた観光客でごった返し💦
 駅間の道路は狭いところもあり、周遊するのに5時間近くかかりましたが走り終えると満喫感がいっぱい🈵

 地元に戻り明日の朝昼の買い出しをして、今年のGWは終了☑️
 明日は🏠家でゆっくりします✌🏻🤓

 ちなみに発信停止右左折が多かったので、最悪の燃費となりました。
 走行距離約75km、燃費6.5km/L🥹💦
Posted at 2025/05/04 18:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 🚙群馬県北部の観光&城(道の駅川場田園プラザ、沼田城趾、榛名山《秋名?》、箕輪城趾)巡りドライブ💨
先の投稿と前後しましたが…2025年06月22日、約370km 約8時間半、半分くらい高速利用で燃費まずまずの約13.5km/L」
何シテル?   06/29 22:44
YossyU1です。 スバルXV E型1.6i-L EyeSightに乗ってます。 よろしくお願いします。 テンロク楽しいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フットレストを純正アルミパッド付スポーツペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 11:52:15
スバル(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 21:41:27
STIルーフスポイラーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 22:54:17

愛車一覧

スバル XV YossyU1 (スバル XV)
 2代目からずっと欲しかったスバルXV❣️ 3代目E型テンロクi -L EyeSight ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
今は無きキャブのリトルカブ❗️ 10,000km以上走ってますが、まだまだ調子良いです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation