• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀二のブログ一覧

2023年12月22日 イイね!

プロジェクト銀  〜最後の逸品〜

プロジェクト銀  〜最後の逸品〜この車体に2つのバンパーは存在させてはいけません



始まりがあれば終わりがあります....



一年前になりますでしょうか?650を購入してl700とお揃いにと思い、先ずはクラシックバンパーを作って見ようと製作してきました、そして完成させる所まで来ました..少ししてMINIバンパーの製作が始まり、見事にMINIバンパーもほぼ完了です。



悩みに悩みまして、今回l650sのフロントバンパーをどちらかに決める事となりました。

車体を仕上げに取り掛かる為です。

l650sの車体はl700sと違い丸っこいのでクラシックバンパーを付けた時に、似合っているのでは無く.カッコイイね.と思う毎日でした。車体を作ってい行くにあたり早く何方かに決めねばならんと思う毎日が続きます....(悩)




う〜ん悩みます.... 悩みます..

.....





長い時間を掛けて考えた結果、MINIバンパーで車体と内装を仕上げて行こうと考えがまとまりました。

やはりこの車体に似合うのはMINIバンパーですね!
これから細かい所を手直ししながら最強の逸品を作る事をお約束させて頂きます。




残念ですが、クラシックバンパーは私の手で終わらせようと思います...誰の手にも渡らない様に....



私は鈑金業を始めて色んな逸品を作って来ましたが、誰かに売る訳では無く、全て解体して破棄して来ました。

世に出回らしたく無い訳は誰かに渡った後朽ちて行くのを見るのが1番我慢ならないからです...

物ですから朽ちて行くのは当たり前!

自分の中では分かっているつもりです、悲しい事ですが物には必ず限界があり、形ある物は必ず壊れます。


乗り手がどんなに可愛いがっても...必ず終わりは来るのです。


これから破棄していきますが!誰が見ても最高の逸品です、この精度で作れるのは私しか居ないと思っています(笑) 自信ありのクラシックバンパーでした。


フロントバンパー!威圧感MAXです。

とてもオシャンティなリアバンパー。



もう最高です文句無しですね!





私の手で作り始め..私の手で終わらせたいと思います、良い年したオッサンが、ウルッとする時間がやって参りました。

内心こんな感じです...(笑)






バラして行きます。









これは私の独り言ですが!

以前有名メ-カーが製作した珍しいl650のFRPバンパーを見る機会がありジックリ拝見しましたが!言いきれます!
私のクラシックバンパーの方が精度強度は間違い無く上です💪✨言いきれます💪✨(笑)




今回のクラシックバンパー製作で、自分自信の技術向上は間違い無く上がったと思います。

この培った技術をMINIバンパーに取り入れて行く次第です。






クラシックバンパーは私にとって最高の逸品でした...







最後まで見て頂きありがとうございました。




















Posted at 2023/12/22 18:24:51 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@CONA さん✨離れたら近ずけばいいんです(笑)日曜日に西日を半減させました!(*´д`*)モット早くやれば(笑)すんません(´-﹏-`;)」
何シテル?   08/04 22:27
銀二です 純正のクオリティーを超える物作りを日々勉強中です! 知り合いの所に嫁いで行きました(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
34 56789
10111213141516
1718192021 22 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

2泊3日の「夢と魔法の王国」(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:34:29

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ヤマト号 (ダイハツ ミラジーノ)
🍀純正のクオリティーを超える物作りを日々目指しています💪 もう越えたかな( -᷅ ...
ダイハツ ミラジーノ カフェオレ君( •̀ᴗ•́ )و (ダイハツ ミラジーノ)
カフェオレ君です( -᷅ ̫̈-᷄ )𐑲𐑲𐑲✧
輸入車その他 自転車 (*´罒`*)ポッキー君 (輸入車その他 自転車)
(*´д`)ポッキー君です❣️ 最高速度マッハ20キロ! 先ずはドレスアップ(笑)
ダイハツ ミラジーノ ( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃん❣️ (ダイハツ ミラジーノ)
( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんです❣️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation