• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀二のブログ一覧

2024年01月31日 イイね!

プロジェクト銀 ~ディープインパクト~ 5章

プロジェクト銀   ~ディープインパクト~  5章🍀今回のディープインパクトは小物を作りながら
組み立てをして、塗装まで出来たらいいなぁと思っていますm(_ _)m


🍀余談ですが❕何故ここまで出来上がっているのに•́ω•̀)?作り変えるの??....アホなの?
アホなのは間違いないでしょうね(*´艸`)


🍀ソレは((゚艸゚)フフフ😏
来年の大イベント!オ-トフィスティバルに出店しようと決意したからです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨


CONA隊長やハムハム工房長のジ-ノとは、仕上がりが程遠く私自身が作って仕上げた逸品フェイスでは無い様な気がするんです(´ー`*)ウンウン



悔しい(;`皿´)グヌヌ非常に悔しい(;>皿<)クッ…



毎回画像を見る度に込み上げてくる気持ちに耐え切れず爆発です。



私の中で何かが弾けた瞬間でした...






ドォォォォォォ━ ٩(ˊロˋ*)و━ォォォォォォン!!!









もう誰にも.....止められない..












そうです!もう誰にも止められないんです....







サイは投げられました......






😏さてと....

余談はこれくらいにはして始めたいと思います

お時間があれば是非とも御一読下さい...((゚艸゚)フフフ





🍀このブラケットは筒から脱着式と鉄チンバンパー自体を脱着出来る様に2段階脱着にしました♡





🍀裏はこんな感じで小汚いですね、仮付け制作が終わりましたら綺麗にしますね!

取り付け部分にかなりの角度が付いている為、何度も削っては付けての繰り返しウンザリする程の作業工程です(*´□`*)アウー





🍀バチッと決まりましたね!辛い作業が報われる瞬間です、又バンパーを外しますね (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!




🍀こんな感じのロアサポートを端材のステンレスで作りました笑 ꉂ(ˊᗜˋ*)♡純正の弱いサポートがどうしてもやで強度抜群の肉厚ステンレスパイプで製作しました、コチラのサポートはボンネットの閉まりを良くする為だけに着いているサポート!だと思いますね?
純正品は強度もクソも無いです( ´△`)アァ-
剛性アップを狙うなら!是非ともスポット増しをオススメします( ー̀֊ー́)و♡カチッとするレベルでは無く、間違い無く乗り心地が変わるでしょう‼️


🍀オレンジの部分の裏側に補強材を入れます!
そうすれば赤の部分に補強パイプを入れても意味はあります(*^^*)補強材を入れないなら唯の飾りですね、ヘッドライトの上にあるパネルをガチガチにするのがポイントです❗️私はスポット増しをガチガチに補強します( ー̀֊ー́)و♡

*入れ方を間違えると弱い場所が歪みます*

🍀このパイプもまだ無意味です意味ナシ‼️

🍀パ-ツレビューしましたが!まだまだコレからです❗️祭りは始まったばかり...(笑)





🍀先ずはまたバンパーを取り付けますね鉄チンバンパーの出具合とを確認しますが...問題無し(๑•̀ㅂ•́)و✧






🍀絶妙なバランスと私は思いますが..どうでしょうか⁉️

ここまで来たらグリルを付けるしかない、イヤ!付けねばならぬと思い早速取り付けしてみました…

((゚艸゚)フフフ




🍀まだ装飾品をてけていないのにこのレベル‼️ウキウキしながら色んな角度から撮影しましたので、コメント無しでご覧下さいm(_ _)m

とっ!ここでアホな弟がオイル交換に来ましたので
片付けてしまいます(*´ ³ `)ノ....間の悪いヤツです(笑)


さてオイル交換は終わりましたので撮影開始です

(*´艸`)















😏














🍀グリルのフィンの部分は左右に付いているMINIのグリルボタンをクルクル回せば外せる仕組みです❗️



オイルク-ラーのホ-スは今回グリルから出しません、バンパーを外したい時にオイルク-ラーも外さなくてはイケナイのです..毎回かなりの重労働だしフィッティングがイカれてオイル漏れを起こしてしまいます!今回はオイルク-ラーも簡単に外せる仕組みに作り替えたいと思ってます...((゚艸゚)フフフ







と言う事でブスリ……?( ˙-˙ )アナ








ブスリ





ブスリ






ブスリ






スリ....






ブルース・リー....






ブス.....







😏さてと....



🍀新聞紙の空いている所に穴を2箇所開けます、
鉄粉が飛び散りますので新聞紙で養生しましょう👍
飛び散った鉄粉が少しでも残りますと後で(;´༎ຶ۝༎ຶ`)



🍀ブスリと言うか?穴ですね(´▽`*)アハハ



ブスリと言えば....あの方はブスリをしたのだろうか?



まだ迷っておられるのか....(笑)





私は構わずブスリ...(笑)



🍀今回はオイルラインを、フェンダーに持って行きます、削った所は先ずはタッチアップをして乾燥させます🍀*゜フェンダーに持って来ても同じでは?と思われますが..😏....コレで良いのです...



🍀タッチアップが乾きましたらブチ-ルテ-プ
を細くタッチアップした部分にギュギュッと密着させて~



🍀穴あきゴムを取り付け~取り敢えず完了です(笑)



😏後は材料が来るまで待つとします(ムフフ)




🍀話はガラリと変わりましてコチラ‼️


🍀ハンマーと厚手の鉄パイプを用意しまして、ステンレスの板に丸みをつけていこうと思います。




🍀さて....何を作っているのやらで...パイプを転がす作業を繰り返し..ひたすら繰り返し少しずつ丸みを出して行きました!( ー̀֊ー́)و♡



🍀硬い!とにかく硬かった!取り敢えず片方だけ丸みを付ける事に成功したのです。....ですが部品が届かずでココまでの作業となりますm(_ _)m



🍀ここで、今日は天気が良く塗装日和☀️.°塗るなら今しかない、やるのです!と感じましたので先ず1色目のエンジ色を塗る事と決断しました。



急ぎ作業を進めていきます!



🍀それでは参ります!先ず水研ぎです…



🍀念入りに600番の耐水ペーパーで削り込んで
ツルツルに仕上げまして.....




🍀塗装完了です!一体感が出て(´ー`*)ウンウン
良い出来具合ですね💕︎

このまま5日間放置プレーが続きますね...(笑)




今回のディ-プインパクトはこの辺りで終わらせて頂こうと思います、次回はスポイラーの作り直しを終わらせてフロント完成?と思っていますが他にもやりたい事が沢山( ˊ࿁ˋ )あぁ…リアバンパーもありますからね……自分の中では6月までに全部終わるかなぁ?ですꉂ(ˊᗜˋ*)



長々とご既読して頂きありがとうございました🙇‍♂️








Posted at 2024/02/04 20:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハムハム号 さん✨コヤツはカ~ルが好きな根っからのジ~ノ好きですね(*^ω^*)」
何シテル?   07/14 19:15
銀二です 純正のクオリティーを超える物作りを日々勉強中です! 知り合いの所に嫁いで行きました(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  123 456
78 910111213
14151617181920
2122 232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

2泊3日の「夢と魔法の王国」(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:34:29

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ヤマト号 (ダイハツ ミラジーノ)
🍀純正のクオリティーを超える物作りを日々目指しています💪 もう越えたかな( -᷅ ...
ダイハツ ミラジーノ ヤマト2号 (ダイハツ ミラジーノ)
ヤマト2号です( -᷅ ̫̈-᷄ )𐑲𐑲𐑲✧
輸入車その他 自転車 (*´罒`*)ポッキー君 (輸入車その他 自転車)
(*´д`)ポッキー君です❣️ 最高速度マッハ20キロ! 先ずはドレスアップ(笑)
ダイハツ ミラジーノ ( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃん❣️ (ダイハツ ミラジーノ)
( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんです❣️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation