• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀二のブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

プロジェクト銀 ディープインパクト 7章

プロジェクト銀    ディープインパクト 7章寒い日々が続いてますが、皆様風邪など惹かぬ様暖かくしてお過ごし下さいm(_ _)m

さてと今回のディープインパクトはフロント部の完了と言う所までお伝え出来れば良いのですが....

プロジェクト銀!今回もハリキッテ参ります✨💪



🍀この部分!土台に曲がりがありますので隙間が空くんです⁉️ この部分を取り敢えず作って行きますが、今回はパテに樹脂を入れて割れないパテで製作していきます。
割れないパテ❓何じゃそりゃと思う方が殆どだと思います(≖ᴗ≖ )ニヤリ FRPパテを使っても良いのですがチクチクするしアレは割れるんです、今回は樹脂を入れてプラスチック見たいにしていきます(๑˃̵ᴗ˂̵)و



いつも使っている樹脂ですがコレを入れてパテの柔軟性を無くします(´∀`*)ウフフ カチカチです!




マスキングテープを巻いてパテをペッと付けますね!



🍀パテを付けて1分くらいでマスキングテープを上手に剥がすとこの様に1ミリくらい隙間が出来ます👏
これが非常に重要なんです!1ミリの隙間を作る事は不可能だからです( -᷅ ̫̈-᷄ )𐑲𐑲𐑲✧



更に2分後にメッキ枠を揺さぶりながら外しますと、こんな感じに仕上がります(*^^*)
ココからパテ研ぎに入りますm(*_ _)m

少しづつひたすらに研いで・*・:≡( ε:)






🍀仮当てしましたが!........良き(๑•̀ㅂ•́)و✧


( ー̀༥ー́ )イイジャナイカ。

🍀さて(๑و•̀ω•́)و先を急ぎますね。



🍀サフを入れました!色が入るとゴミ見たいな部品が命を宿します🍀*゜



🍀忘れてましたね( ˊ࿁ˋ )あぁ…この部分にステンレスのステ-を溶接しました(((;°▽°))アブネェ

コレはウインカーを取り付けした時の抑えです!
片側はネジ止め、もう片側はスライドではめ込み式です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨




🍀ウインカーの取り付け部分はフェンダーに加工してある為こちらで位置合わせです!



😏ピッタリバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧今日は天気が良いので塗装まで行ないたいと思います🍀



🍀エンジに塗装しました(*^^*)
色が入ると何とも言えない優越感(;´∀`)…うわぁ…

幸せ( ´˘` )



🍀コチラはクリヤのみの塗装です!
今日は大満足で帰宅しようと思いますε٩(๑>▽<)۶з



と...思いましたが...付けて見る- ̗̀‎𖤐( ー̀֊ー́ )



(叫°Д° )キャァァァァァァァァァァァァ~~♡


良き(笑)



(⅃ Ⲻ 𐂮Ⲻ)⅃ ぅゎあぁあぁぁあぁぁぁ‼️~♡


良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
誰かに知らせなくっちゃ♡


翌朝
更に付けていきますね!



🍀素晴らしい👏(・_・)スバラシイ
さて(๑و•̀ω•́)و時間がまだまだありますのでひと工夫して見ますね。



🍀少し削って縦穴を開けて行きます、何をするかと言うと( ゚д゚)ウムグリルの取り付けをひと工夫しているのです!縦穴を整えたら~~



( 'ω')/ ハイ!ドンピシャりんこ(* ॑꒳ ॑🫶🏻)💓
この金具は皆様が良く知ってますナンバーの留め具!
色んな形寸法がメ-カ-で違いますので測ってから購入しましょう🍀*゜




🍀長さ50mmのm6ボルトをスプリングワッシャーを入れて裏側から入れました!そしてキュッと締め付け完了です!グリル側は予め7ミリの穴を開けてありますのでスコッとグリルが入ります。



🍀スコッとグリルを入れましたら左右のグリルボタンをクルリンパ笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)



🍀グリルの黒が多すぎですね(*^^*)
まだまだ途中なので後のお楽しみ♡



🍀それにしても人間の考える力‼️指先の感覚と言うのは本当に素晴らしいですねつくずく思います!



🍀左右のグリルボタンだけでは風圧に耐えきれません、この場所にステンレスで作った角度付きステ-を2箇所取り付けして縦揺れを防いで行きますね。



🍀見て下さい、1度のズレも無くピッタリでした✨



🍀この真っ黒なグリル‼️少しひと工夫して見ます。

アレっ⁉️と思う方が居ると思いますので御説明を!


私はこの椅子の上でパ-ツレビューしてます(笑)




さて(๑و•̀ω•́)و

ウインカーに戻りますね💦
今回ウインカーの反射板は純正新品を使って見たいと思います、レンズがハマります溝の部分を削りフラットにして行きますね、右▶︎側が削った状態です!




🍀非常に良いと思いますがどうでしょうか?

ウインカーのレンズとメッキ枠は、ラ族支部長が使ってくれる事になりましたm(_ _)m倉庫行きを免れました、ε-(´∀`;)ホッこの様な部品がわんさか2階に眠っていますので少しづつクラブの皆様に使って頂こうと思います👍





🍀仮合わせをして見ます🍀*゜

まだレンズは製作中なのでレンズ無しをご覧下さい( ˙³˙)⇝💕

アクリル板をカットして横の面に丸みを付けてピカピカにしています(*^^*)✨暫くお待ちください。



🍀とてつもなく光らせたいんです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
なので反射板を作って行こうかなぁと思います
純正新品の反射板は見て残念でした(т-т)缶スプレーなのか?と思う位ツヤが無くほぼつや消しシンバ-何です❕光なんて反射しませんね....と言う事でピカピカ大作戦を行いたいと思います(*^^*)
まずはウインカーの反射部分にペーパ-を当てクリヤを塗りました!


続きまして✋

ホ-ムセンターでこの様なステンレスの板を買って来ました(^-^)鏡面仕上げのハサミで切れる厚さです!





ちょき✌️





ちょき✂️⸒⸒

🍀4面を形に切り分けまする

マジックで印を付けますね(´-ε-`)
上の面だけ角度がついていますのでハサミの歯では無い部分でギュッとなぞります!



(´。•ω(•ω•。`)ぎゅー



🍀はい✋こんな感じに綺麗に曲がります✨
良いですね(´∀`*)ウフフドンドン4ピ-スを左右分つくりまして....


ドォォォォォォ━ ٩(ˊロˋ*)و━ォォォォォォン!!!


✨良いですね❕コレで光らない訳がありません👍


ちょっと合体




(叫°Д° )キャァァァァァァァキタ━(゚∀゚)━!(*ノ -᷅ ̫̈-᷄ ノ)キャ

早速組み立てなくっちゃ♡

手短に説明して来ましたがどうでしょう(-.-;)すごく長いブログだと思うのですが.....


🍀良しココで切ってしまおうと決めました!

今回も又、組み立て出来ずに本当に申し訳ありませんが、何とか御理解頂けませんでしょうか🙇‍♂️



次回も宜しくお願い致します。



マタネ( ˶ー̀֊ー́ )੭"


































Posted at 2024/02/18 21:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん✨人身事故です(笑)普通突っ込みますか•́ω•̀)?(笑)(笑)」
何シテル?   10/15 22:45
銀二です 純正のクオリティーを超える物作りを日々勉強中です! 知り合いの所に嫁いで行きました(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
456 7 8910
11 12131415 1617
18 192021222324
2526 272829  

リンク・クリップ

2泊3日の「夢と魔法の王国」(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:34:29

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ヤマト号 (ダイハツ ミラジーノ)
🍀純正のクオリティーを超える物作りを日々目指しています💪 もう越えたかな( -᷅ ...
ダイハツ ミラジーノ カフェオレ君( •̀ᴗ•́ )و (ダイハツ ミラジーノ)
カフェオレ君です( -᷅ ̫̈-᷄ )𐑲𐑲𐑲✧
輸入車その他 自転車 (*´罒`*)ポッキー君 (輸入車その他 自転車)
(*´д`)ポッキー君です❣️ 最高速度マッハ20キロ! 先ずはドレスアップ(笑)
ダイハツ ミラジーノ ( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃん❣️ (ダイハツ ミラジーノ)
( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんです❣️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation