• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀二のブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

イイね…|´-`)チラッ

イイね…|´-`)チラッこの記事は、☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆について書いています。



下さいね|´-`)チラッ
Posted at 2024/08/23 21:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:してますよ(*ΦωΦ)y―~~フゥ

Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)

回答:ミニっす(๑•̀ㅂ•́)و✧

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/23 13:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月21日 イイね!

プロジェクト銀 (-.-)y- ハムハム号若返り大作戦 (ほぼ完成)…(笑)

プロジェクト銀 (-.-)y- ハムハム号若返り大作戦 (ほぼ完成)…(笑)さて(๑و•̀ω•́)و

今回のハムハム号若返り大作戦は、組み立て完了まで、お伝えして行きますね(^-^)

アレやコレやをやっていたら結構時間がかかりましたねそろそろ納期が近いので気張って作業を進めます!

今回もハリキッテ参ります💪💪✨✨

ラジエーターとコンデンサーが届ました(*^^*)
この2品は純正同等品と記載されてました…
純正は何しろお高いです!



とっきんとっきんに研いだファンを取り付けます!


ラジエーターとシュラウドの間に隙間が空きます!
左右だけ埋めて上下は埋めません( 'ω')?

何故(*´д`)

水が流れる少しの隙間は残しておかないとね💕︎



( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッと取り付けて……♡部品屋さんがエアコンのOリングを持って来るのを待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン




エア抜き作業に入ります( ー̀ωー́)エンジンを暖めサ-モが開くまでひたすら待ちましたが、(・д・。)どんだけ待てば良いのか❓普通のク-ラントなら直ぐにサ-モは開くのに( 'ω')? 中々開きませんね…( ˙-˙ )

さすが‹‹\(´ω` )/››
ハムハム号若返り大作戦は成功です👏🐹



(゜Д゜)アッ!?


そう言えば(´-`).。oO(



アレがまだ2つあったなぁ(*´艸`)


まだ1つだけあったぁ!ラジエーターキャップです。

♪( ◜ω◝و(و "




(*゚∀゚*)うひょー‼︎\(°∀° )/いい所まで来ました‼️

ハムハム号らしくなって来ました( °̀ロ°́)و




2階からフロントバンパーを下ろしました(*^^*)
裏側をよ~く確認です❕……♡

なんだ


(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
なんなんだこのバンパーは……一体誰が作ったのか…






私です(笑)




( ゚Д゚)アァ?…アレだけ言ったのに……

ハムハムさんこの部分にはなるべくグリスを塗っておいて下さいね!

♡錆びますよ!でも錆1つ無い(・д・。)バンパーの裏側も綺麗だし✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

大事にしているのが分かります、この方にバンパーを作って良かったと思いました♡

Σ(゚□゚)あっ!!グリスは,3ヶ月に1回で良いですからね❕でも今回はWAKOsなので半年でも大丈夫ですね、それ程持続するグリスです(-.-)y-~



急ぎ作業に戻りますね(* 'ᵕ' )☆



さて(๑و•̀ω•́)و

作業開始です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨



新聞紙をこの様に折りたたみ♡





マスキングテープで固定しました(*^^*)





でりゃ‹‹\(´ω` )/››




ネ-厶プレートの出来上がり(*´︶`*)ノ


Σ( ゜Д゜)ナッ!!なんてオシャンティーな…♡

ユ-モア大爆発(;´༎ຶД༎ຶ`)



ヘッドライトのバルブをLEDにします!ヘッドライトを点灯させるとアイドリングが少しではありますが、変動しますね、その不安定を少し補助してあげます♡

明るくもなるし!一石二鳥です。


ウインカ-バルブも(*´艸`)



どうしても二股のパイプが欲しくて……

ドカティのパイプをカット✂️( ´艸`)



ズッコォ~ンとはめ込み\(//∇//)\

角度取り回しは完璧!(๑•̀ㅂ•́)و✧💮
後はラッパのステンパイプを加工しますので暫くお待ちくださいm(_ _)m



こんな感じになる予定(-.-)y-~


続きまして✋エアクリカバーに参ります( °̀ロ°́)و
重ね貼りしましてハムハムさんと言えば✨ニャンコ先生(ฅ´ω`ฅ)🐹

以前色んな物をハムハムさんとLINEでやり取りしましたが…この3点はボツになったアイデア…
このデザインをボツにするには惜しい…
組み合わせて1つにまとめました(*^^*)
LINEでどうでしょうか………

即答でお返事が❣️コレで行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧



決定しました‼️可愛い((o(。・ω・。)o))💕💞



そして次の日!

朝の出来事です!……で?( ˙-˙ )
昨夜3時間かけて貼り合わせました作業です!
素晴らしい(*´ ω`*)

(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!後は貼り合わせてクリヤを吹くだけ…

少し合わせて喜びに浸ろう\(◦´-`◦)/♡

所が…うっっっっわぁ=͟͟͞͞(꒪⌓꒪;💦

何度合わせて見てもデカイΣ(゚д゚;)Σ(゚д゚;)
何だと( º言º)何故この寸法に……

( ゚∀ ゚)ハッ!キャリアプレート作成の寸法に!
以前キャリアプレートの作成で入力した寸法と間違えた……ナンテコッタイ…アホでした(笑)

気を取り直し作り直しましたが💦小さくなったので貼り合わせが難しすぎる!老眼爆発(;´༎ຶД༎ຶ`)

はい✋やり直しました(笑)


マスキングテープを貼り塗装しました(*´艸`)

マスキングテープを剥がすと!

オッサン( ˙灬˙ )出現!

( ゚д゚)ハッ!しまった…落書きしとけば良かった…♡


紙を剥がしました……(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)

後はニャンコ先生を貼り合わせてクリヤを塗るだけ!凄い1品が出来そうですです!塗装乾燥しましたら後ほど(o・・o)/~

さて(๑و•̀ω•́)و
今日は何処かの時間でエアコンの清掃と足回り調整と光軸調整をしたいので、途中ですが一旦組み立てて走りますね!(*´ ³ `)ノ

う~ん可愛い過ぎます♡
ハムハムさんいらないって言わないかなぁ…(笑)

では出動です∠( ̄^ ̄)

ガソリンを満タンにしてフューエル1をゴクリさせました!静かでスムーズに走ります(*´艸`)ゆっくり整備工場までドライブ♡


工場に着くなり…♡ちょっとお借りしますね💕︎



発動するしかない(ꐦ°᷄-°᷅)…


必殺仕事人
持ちつ持たれつ…♡




ドライブ中にチラチラ(/ω・\)チラチラ見られます…
群馬ナンバーと言う事もありますが!イヤイヤ珍しい
機体ですからね(*´艸`)




(-ω-;)アレ?




何か違う




後ろ姿に違和感が




こんな事があって良いのか…(笑)





だっ…\(*°д°)ノダレカ〜教えてくれよヽ(`Д´)ノクレヨ


フロントは外したのですが…リアのハムプレートを外すの忘れて走って来てしまいました(笑)

しかもハム……(爆)

(´▽`) '` '` '`そりゃー抜かして行く方々も、どんなアホだと見ますよね(/ω\*)(/ω\*)(/ω\*)


足回りト-調整です!真ん中のメ-タ-です!

光軸を合わせました(๑•̀ㅂ•́)و✧


そんなこんなの楽しい一日でした♡(*^^*)


(*ΦωΦ)y―~~フゥ
暑いっす💦本当に暑い日が続いています!皆様どうか熱対策をして一日を乗り切りましょう❣️❣️



今日も一日お疲れ様でした💪💪✨✨




(*´∇`)ノ ではでは~











Posted at 2024/08/22 18:01:02 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

プロジェクト銀 (-.-)y-~ ハムハム号若返り大作戦 エアクリカバーとリビルト祭り(笑)

プロジェクト銀 (-.-)y-~ ハムハム号若返り大作戦 エアクリカバーとリビルト祭り(笑)
さて(๑و•̀ω•́)و
今回のプロジェクト銀はエアクリカバーの途中まで伝えればと思っていますが…部品交換もありますので画像が多すぎます、途中までお伝えしたいと思いますね!💦すみません(〃´o`)フゥ…

それでは🫡ハリキッテ参ります💪💪✨✨




日曜日の朝であります🫡そういえば(´-`).。oO(エレメントを付けたら…どうなるんだ( ー̀ωー́)
気になる…非常に気になりましたので付けて見ます!

スポーツフィルターがあれば⁉️コレはコレでカッチョイイ( ✧Д✧) カッ 丸見えっす(笑)

丸見え…♡

( ゚∀ ゚)ハッ! パンツだったらエライ事です(笑)




事務所の片隅にこの様なLEDテ-プが1年以上持ち主を待っていたんです(笑)…そして時は来ました❕

ハムハム号に使って頂きますね๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘

事務所にはこの様な物が無数にあります…1度片付けなければ行けません(т-т)
実は…私もね…オレンジ色が大好きなんです♡

何故( ° Д° )ハ?事務所に新品のフィルターが転がっているんだか(*´д`)意味が(・∀・)ワカランケド

良かった!このフィルターは650のオイルエレメントに使おうと沢山用意したフィルターです!当時サイズを調べて限界サイズを割り出しました(*^^*)


650はこのボッシュのフィルターが最大サイズですよ!
( ´艸`)✨ハムハムさん✨

S2じゃないっす(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)


水研ぎを開始します(*^^*)

朝はまだ暑く無いので急ぎ用意をしました…

(-.-)y-~



何回見ても羨ましい(笑)



誰か…



私にも作って下さい……♡(*´д`)





朝の作業はこの辺りで終了しました♡

日曜日恒例の………恐喝と言う名の…買い物が…





(;´༎ຶД༎ຶ`) やっと 買い物終わった~





はい✋お昼過ぎです。


買い物で…しこたまタカラレました(;´༎ຶД༎ຶ`)


表から見るとこんな感じですが…まだまだこれからなんです((ง ˘ω˘ )ว お楽しみに♡


先ずは裏側から塗ります!ラインテ-プとマスキングテープで塗らない所を隠して行きました、




(*´艸`*)♡


日曜日の作業はこの辺りで終了しました(*^^*)

後は乾燥させて、今度は表面を塗装します( ー̀ωー́)


月曜日の朝です(笑)

何やらスタータ-らしき物が付いている見たいです💦この物体も撤去して欲しいと言われていました、
(´・ω・`)うっっっっわぁ=͟͟͞͞(꒪⌓꒪;💦
何でも前のオ-ナ-さんが付けた見たいです!何でこんな付け方するんでしょう❓チャチャッと撤去開始しましたが…う~ん参った(*´д`*)


朝と言えど暑い(*´д`*)とにかく早く終わらせなければ…配線を繋ぎ合わせたり、やり直したりでかなりの時間がかかりましたね(〃´o`)フゥ…



二度と戻って来るなよと言い聞かせ( °̀ロ°́)وハムハム号に乗せました(笑)


(( ´艸`)




さて(๑و•̀ω•́)و月曜日なので部品が続々と入ってきます!届いた順番にやっつけていきます( * ॑꒳ ॑*)

(゜Д゜)アッ!?ハムさんに確認しましたらハブベアリングもOKのお返事を頂きましたので❣️

やっちゃいます(*´艸`)



やられました…マジで外れないやつ(-_-;)

工場中の三角の部分を探しまくって…♡ありましたタイヤチェンジャーのビ-ト落とし部分(笑)

固定して抜き去りましたが💦ベアリングがハブに付いて来た(*゚∀゚*)

悲惨です!(;´༎ຶД༎ຶ`)

何でだよ~と言いながらベアリングをベルトサンダ-で削り割って取りました…疲れた(;´ρ`)




綺麗に取れました(*^^*)


安い道具でも使い様によっては役に立ちますね💕︎


無事完了致しました(*`・ω・)ゞ
WAKOsグリスを塗り塗りしまして準備完了✋



リビルトのドライブシャフト到着‼️

先端にATオイルを薄く塗り、カチッと入れ込んで行きますね💕︎


コンコン…カチ!で分かるでしょうか(笑)
コンコンで位置確認をしてカチで少しドライブシャフトを押して はめ込みます…どう表現して良いか分からんです💦すみません(-_-;)




Σ( ゜Д゜)ナッ!!なんと

表側から見てましたので分からんかった(;´༎ຶД༎ຶ`)
ブ-ツが……破れてる (;´༎ຶД༎ຶ`)

直ぐに部品を注文して他の作業を進めていきます✋

続きまして…♡羽を加工していきます( * ॑꒳ ॑*)

この部分!の風を切る所を加工します、羽の付け根は絶対に触ってはいけません( °̀ロ°́)و

何処かに飛んで行ってしまいます(笑)

隣の方に当たったらウルトラマンセブンに…♡


付け根から5mm程開けた所から削ります!この部分は説明が難しいので…何言っているのか❓
と思う方はおやめ下さいm(_ _)m

ハムハムさんにも説明しましたが、多分伝わったと思います(*^^*)

説明は…
風を切る包丁を研ぎ澄ましたのです🔪(笑)
とLINEしました(´▽`) '` '` '`



分かりにくいですが、とっきんとっきんになってます!ファンの風切り音はほぼ無くなりモ-タ-の負担を減らします!風量アップ⤴️にも繋がると言う事ですね!⤴️( ゚∀゚)ウヒョー!!




ブ-ツが来たら直ぐに付けれる様に!
古いグリスを拭き取り♡

新しいグリスをクルリ✨♡‹‹\(*´꒳`* )/››‹‹\(  *)/››‹‹\( *´꒳`*)/››


そんな事をしていましたら…来ました部品屋さん‼️
ダイナモとエアコンコンプレッサーです!




( ゚д゚)、ペッ(  ゚д゚)ペッ(  ゚д゚)ペッと取り付けしました。




よし(^_^)ノ良いですね🫡






( ゚∀ ゚)ハッ!アレを付けて見よう…



( ゚∀゚)ウヒョー!!良いっス

明日はラジエーターとコンデンサーが来る日です!
ハリキッテ組み立てて試運転に行かなければ☝️
もう時間が少なくなって来ました(^-^)

残す作業は僅かに( °̀ロ°́)و

細々した所の処理を仕事と並行してやってますので思う様に進まんです(;´ρ`)!


( ー̀ωー́)とにかくι(´Д`υ)アツィー


皆様も水分補給をして1日を乗り切って下さいね!


今日も1日お疲れ様でした💪💪✨✨



(*´∇`)ノ ではでは~






Posted at 2024/08/19 22:33:17 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

プロジェクト銀( ˙³˙ )ハムハム号若返り大作戦!エアクリ中編

プロジェクト銀(   ˙³˙  )ハムハム号若返り大作戦!エアクリ中編さて(๑و•̀ω•́)و
今回のプロジェクト銀は、エアクリ製作(中編)をお伝えして行きます☝️

暑い日が続いています☝️体調管理には十分気をつけて下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

では( ̄^ ̄)ゞ
今回もハリキッテ参ります💪💪✨✨



(゜Д゜)アッ!?ア-スポイント発見(☆∀☆)

使えるかなぁ~で付けて見ますね(*´︶`*)ノ


この部分から分配しようと思いましたが…残念ながらボンネットに少し干渉しましたのでボツ💦

この位置から少し下に下げて取り付けしますね💕︎
完成は後ほど(o・・o)/~


この部分はバッチリです!ア-ス線には除電グリスを薄く塗ってあります(*^^*)腐食が心配ですから。


脱着しやすい位置に線を通しました(*^^*)
ハムハムさんが触りやすい様に🐹



さて(๑و•̀ω•́)و蓋に取り掛かります( °̀ロ°́)و



先ずはアクリル板をテ-パ-に削って行きました!慎重に!( ̄^ ̄)ゞ



裏側を少しずつ開口部の寸法を崩さないように☆。.:*・゜少しずつガリガリして行きます(;´ρ`)


アクリル板はテ-パ-に削ってありますので上からパコパコってハマリます、丸みのあるカバーに真っ直ぐな物を付けますので非常に( ˘•ω•˘ ;)ムズカシイ…



内側の凹凸を極力削り整えて行きますね💕︎
この作業がとにかく疲れました(-_-;)ハァ……


そして仮当てです❕裏面…良いですね(*^^*)



表面('∇^d) ナイス☆!!




(゜Д゜)アッ!?ココも削りましたよ!


空気の通り道は負担がないように(*´︶`*)ノ



マスキングテープを貼りまして…♡


シ-ラ-を先ずは裏面から適量を出しまして✋


指でクルリとしました( ´艸`)


( ゚∀ ゚)ハッ!表面の写真を撮るの忘れちゃった


保護フィルムを剥がしまして✋
ココには4ミリの秘密の穴を開けておきますね😏



サソリさんを置いてパシャリΣp📷ω・´)


ドォォォォォォ━ ٩(ˊロˋ*)و━ォォォォォォン!!!



もうコレ以上集中力が持ちません(;´Д`)


ネジ買いに行こ~♡




今回はココまでにします(*^^*)シ-ルを100%乾燥させてから…♡いよいよ塗装して完成です!

来週は怒涛の部品交換が始まります、そしてアレやコレやと大忙し( °̀ロ°́)و♡

さて急ぎ仕上げますよ~✨ハムハムさんは月末に…
間に合うのかな(;´Д`)

大丈夫です!

私失敗しないので! ご安心して下さいね!ハムハムさん、ハムハム号は若返り!洒落っ気全開です(笑)


今日も1日お疲れ様でした💪💪✨✨


















Posted at 2024/08/17 16:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん✨人身事故です(笑)普通突っ込みますか•́ω•̀)?(笑)(笑)」
何シテル?   10/15 22:45
銀二です 純正のクオリティーを超える物作りを日々勉強中です! 知り合いの所に嫁いで行きました(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 67 89 10
11 12 13 1415 16 17
181920 2122 23 24
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

2泊3日の「夢と魔法の王国」(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:34:29

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ヤマト号 (ダイハツ ミラジーノ)
🍀純正のクオリティーを超える物作りを日々目指しています💪 もう越えたかな( -᷅ ...
ダイハツ ミラジーノ カフェオレ君( •̀ᴗ•́ )و (ダイハツ ミラジーノ)
カフェオレ君です( -᷅ ̫̈-᷄ )𐑲𐑲𐑲✧
輸入車その他 自転車 (*´罒`*)ポッキー君 (輸入車その他 自転車)
(*´д`)ポッキー君です❣️ 最高速度マッハ20キロ! 先ずはドレスアップ(笑)
ダイハツ ミラジーノ ( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃん❣️ (ダイハツ ミラジーノ)
( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんです❣️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation