• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀二のブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

プロジェクト銀( ̄□ ̄;)ハムハム号 若返り大作戦! マフラー編

プロジェクト銀( ̄□ ̄;)ハムハム号 若返り大作戦! マフラー編さて(๑و•̀ω•́)و
台風は愛知県には来ませんでした‥それでなのか…
風ビュンビュンです!

暑いけど風があり涼しいッス(๑•̀ㅂ•́)و✧
風がある時にこの作業はやるしかありません💦

この作業凄く(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆チクチクチクチクチクチクチクチクチクチクするんです( ᵕ_ᵕ̩̩ )

今回のプロジェクトは650の熱害です!エンジンルームに熱が溜まりやすいんでしょうね!ダイハツの設計ミスでは…と思っていても仕方ない( ˇωˇ )

では…♡ハリキッテ参ります💪💪✨✨


まず駄目駄目が触媒がシリンダーブロックに近すぎる!何だこのエンジンパーツの配置は(ꐦ°᷄-°᷅)





Σ( ゜Д゜)ナッ!!なん...だと…♡

ノ~マルマフラーにバンテ-ジだと~♡(笑)


( ˊ࿁ˋ )あぁ…やりたく無い……気分が乗らない……
チクチク…FRPより酷いよ~(;´Д`) …やだよ~

熱をブロックするにはコレしか無いので💦


そんな事を言っていては始まりません( °̀ロ°́)و
初めの巻は絡めて締め込むためバンドはいりません!

2回転させたら上側に持って行き.巻きながら下に巻いて行きます(;´Д`)チクリ

1巻したら力ずよく絞り締め付け上下左右にひっぱります、この作業を永遠と続けました(*^^*)

触媒の溶接部分から上側エキゾ-ストパイプは絶対に巻いてはイケません!(`・д・)σ メッ

軽自動車はここのパイプの熱を閉じ込めずに、なるべくそのまま放置して下さいm(_ _)m

割れますよ(笑)

暑い排気はフロントパイプに移動して流れながら冷めて放出されますね!熱害と言うならフロントパイプまで巻きましょう😏


最後はギュッと絞り緩まない様にステンレスのバンドで締め付けてカシメます♡(δ´ω`)カユイ


(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!触媒完了✌️
ライトも付けて見ました…♡エンジン始動中でも触媒を触る事が出来ます(*^^*)シリンダーまで熱が伝わらなくなりました( °̀ロ°́)و

この作業だけでもチクチクを我慢すれば天と地の差がありますよ。(ΦωΦ)フフフ…

お次はフロントパイプです!


できるだけ多めにジャッキアップしまして、フロントパイプを外しました(*^^*)


外すのは2回目なのでネジやゴムはすんなり外れました、1回目は硬くて固くて💦



少し触るだけでもまとわりついて来るガラス繊維…

(;゚∀゚)タマラン(*´﹃`*)(*゚∀゚*)ヒャ……/////

風がビュンビュンなので扇風機を回しながら、入口付近で作業します..



ごめんなさい(;´ρ`)手が離せないので写真撮れず💦



グルグル🌀ひたすら巻いて行きます🌀


( ゚д゚)ハッ!上手いッス(笑)


(゜Д゜)アッ!?美味い棒?肉巻き見たい…♡

美味そうですが口にしたら最後…逝ってしまいます

イキナリ完成しました👏
ひたすら同じ作業の繰り返し……

飽きたぜ…(´▽`) '` '` '`



ココも同じくバンドでカシメます✋



(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・




うん💕よき( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ )



プチカスタムカー( ´艸`)



エンジン始動して暖気完了(*`・ω・)ゞまず何が違うと申しますとボンネットを開けてもムアッと暑くない!

以前の半分以下ぐらいですかね(;゚∀゚)

そして音は少し重低音が大きくなりました( ´艸`)

私の700も同じ事をしていますが…吹きがりから先ず変わります!パイプ内にカーボンも溜まりにくくなりますしね( ´艸`)

1つ欠点があります💦落ち着くまでに、煙と匂いが出るんです💦

高速に乗り、職場と家を往復すれば2週間かからないと思いますので急ぎ焼きを入れて落ち着かせます!
( ✌︎'ω')✌︎




( ˊ࿁ˋ )あぁ…ネジを買いに行こ~♡



今日も1日お疲れ様でした💪💪✨✨











Posted at 2024/08/16 20:12:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

プロジェクト銀 (ノД`) ハムハム号 若返り大作戦 バックランプ編

プロジェクト銀 (ノД`) ハムハム号 若返り大作戦 バックランプ編さて(๑و•̀ω•́)و
今日も暑いですね!!工場の中はたまらん気温です!
とろけそう💦ウワー(×о×)ーーー

フロント部分をやろうとしていましたが…

(゜Д゜)アッ!?バックランプを仕上げてしまおうと思い付き✋ 急ぎ作業に取り掛かりました(*`・ω・)ゞ

では🫡ハリキッテ参ります💪💪✨✨



この部分です!バックランプが無くなってしまいましたので💦トヨタのノア用の丸ランプを流用します(*^^*)





以前ハムハムさんから預かっていたテ-ルから配線を拝借します‪( . .)"‬





このクリヤランプは、スモ-ル!ブレーキ!バックと3種類光ります!






ちゃちゃっと配線処理しますねm(_ _)m
予め収縮チュ-ブをカットして通して置きます。

(*`・ω・)ゞ






ライターで炙ればキュッと締まりますよ\(//∇//)\



Σ (ノД`) イタッなんかチクッと…♡




(つ´,,>ω<))º Дº))ノ ウギャ🐝✨️ハチです!
最近工場の中にハチが良く飛んでいると思ったら…



♡うわ〜こんな所にハチさんが✨╰(*´︶`*)♡








殺す(ꐦ°᷄-°᷅)









タタタタタタ……♡






粉々です!(笑)




1箇所刺されましたが!シリコンオフで消毒をしまして完璧です(´▽`) '` '` '`




気を取り直して✋作業に戻ります╰(*´︶`*)♡



事務所に使わなかったLEDがありましたので、
選んで取付けます!ブレーキランプは凄く電気を食べてしまうからLEDに交換をオススメします(๑•̀ㅂ•́)و✧





今回はこの2つに決定‼️ヤマト号では使え無かった為新品ですよ!ハムハムさん🐹





ウインカーのオレンジは更にオレンジ色になって頂きます( °̀ロ°́)و





少しだけ隙間を開けてガムテープを貼り付けてその上からコ-キングします(*^^*)





テ-ルの隙間をコ-キングしていきます( * ॑꒳ ॑*)






(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)作りです
凄ッ!(`・д・ノ)ノだっ…誰が作ったんだ⁉️




私です(笑)





水害が無いように隙間と言う隙間は液ガスで処理して置きます(*`・ω・)ゞ




お先に.ᐟ .ᐟ CONAさん✨ブスリです(笑)


コチラもお先に.ᐟ .ᐟ ブスリですCONAさん(笑)



裏はこんな感じでまとめました!
それにしても今日も暑い(;^_^A



タマランです(´﹃`)




潜っていた時…♡(งД)งウオー

カッチョイイ( ✧Д✧) カッ

ヤマト号パシャリΣp📷ω・´)





綺麗にまとめた配線です!…

駄目ですかね笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)





(*ΦωΦ)y―~~フゥ
やっと完成しました👏何時間かかったのでしょうか(笑)こうゆう作業は時間がかかりますね。

( ・ὢ・ ) ムムッ何か寂しいな



( ゚Д゚)ナニカ?



( ゚∀ ゚)ハッ!




このリングがあったの忘れていました(´▽`) '` '` '`
あると無いとでは全然違いますからね💕︎



良いですね(*^^*)


( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン 良き(๑•̀ㅂ•́)و✧


では点灯させます╰(*´︶`*)♡


スモール( ✧Д✧) カッ


ブレーキとハザード( ✧Д✧) カッ


バック( ✧Д✧) カッ


バックだけ(;´༎ຶД༎ຶ`)


今日の作業は終了しました!とにかく時間がかかりました(´・_・`)あ~疲れた(;´ρ`)

( ゚д゚)、ペッと帰宅して涼みます…


今日も1日お疲れ様でした💪💪✨✨


ハムハム号は今日も若返りましたね💕︎



(*´∇`)ノ ではでは~











Posted at 2024/08/14 20:18:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

プロジェクト銀(´-ε-`)ハムハム号若返り大作戦! エアクリ編(前編)

プロジェクト銀(&#180;-ε-`)ハムハム号若返り大作戦! エアクリ編(前編)さて(๑و•̀ω•́)و
650からかけ離れて行くハムハム号ですが(笑)
盆明けしか部品が届かないので……‎( ≖▽≖​)ムフフ…

遊んじゃえ( °̀ロ°́)و

今回はエンジンルームの吸気を触って見たいと思います(*^^*)今日もハリキッテ参ります😏

今日は昼から工場に到着しました、先ずはフロントフェンダーのチリ合わせ!完璧なまでに合わせて見ましょう(。ˇ艸ˇ)


ドアの隙間良いですね(*^^*)



ボンネットの隙間は少し狭くして置きます(*`・ω・)ゞ
水害予防です!隙間の奥にはこのダムを貼り付けますね!ダムを伝って水が流れてくれます(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”



この5ミリを使用します(*^^*)

ボンネットにウォッシャーノズルを取付けねば…
(-ω-;)アレ?

そう言えば(´-`).。oO(アレがあったなぁ💦




( ゚д゚)ハッ!ダブルが持ってます(笑)

やはりありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
オ-厶の抜け殻ではありませんよ(´▽`) '` '` '`


( ゚д゚)、ペッと取り付けしましたが…(゜Д゜)アッ!?

私の車では無かった(´°v°)/んぴッ(笑)

急ぎハムハムさんに連絡です❕

事務所にありましたがいりますか?
なんとまぁ~白々しい…(ΦωΦ)フフフ…

直ぐにお返事が…

♡欲しいです…オォ(*˙꒫˙* )

良かった~付けちゃた後でしたから…♡

ハムハムさんゴメリンコ(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”


ワンポイントですね!!



うぎゃーウワー(×о×)ーーー!片付けねば!散らかり放題です!ゴミ山ですね(笑)

真ん中下あたりのア-ス線を使いますね!





(゜Д゜)アッ!?そう言えば…ハムさん…プラグ変えていたなぁ…プレミアムに(* 'ᵕ' )☆

次いでに付け替えをします!


( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッと外し焼け具合を見てビックリ((((;゚Д゚))))



青丸は元のプラグです!最高に良い焼け具合👍
私から見て!三本とも焼け具合が揃ったやつは見た事ないです!

右赤丸⭕️ハムハムさんのプレミアムプラグ…
新品ですが焼け具合にバラツキが見えます(´・_・`)

ネジは真鍮ボルト静電気をバッテリーに戻してあげましょう( ・.・ )



プラグを替えて線も取付けました(*^^*)

(*´꒳`*)ヨキヨキ(๑•̀ㅂ•́)و✧



さて(๑و•̀ω•́)و ちょっとカスタムチックに…♡
転がっていたパイプ…

吸気の手助けをして頂きます…♡




パイプが中々綺麗に切れないのでエアソ-で切って見る事に…オォ(*˙꒫˙* )綺麗に切れました✨



私は切り口をライターでいつも軽く炙ります!
糸が燃えて綺麗になりますよ(* 'ᵕ' )☆





ホ-ルソ-でズボッと穴を開けました(。ˇ艸ˇ)

位置はココ!反対側に仕切り板がある所です!



カッターでテ-パ-に角をカットします!
テ-パ-部分にシ-ルを打ちますからね💕︎



ココに風の仕切りがありますが…コレがあるから風通りが凄く悪い(⃔ ꒪꒳꒪̟ )⃕↝
このボックス内を全体に冷えて頂く加工をしています!(*^^*)


中からT型の筒を差し込みパイプだけが穴から出ます♡外からホ-スを差し込みバンドで止めれば絶対に抜ける事はありませ( °̀ロ°́)و



(˙꒳˙ก̀)ハーイこんな感じです!
クオリティは最強です。笑笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)


続きまして(ΦωΦ)フフフ…


アクリル板をズバズバとカット✂️しました(*^^*)




角を枠に合わせてベルトサンダ-で削ります!
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン完璧(๑•̀ㅂ•́)و✧

残念ながら今日は…アクリル板製作はここでストップ✋( ◉-◉ )STOP🚨⚡



(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

ここまでは完璧ですね💕︎今日は家に戻らないといけませんので(〃´o`)フゥ…仕方ないですが片付けをして帰宅しました(*^^*)


まだまだ遊びは序の口( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ )


今日も1日お疲れ様でした💪💪✨✨



今日もハムハム号は若返ってます(;´༎ຶД༎ຶ`)



(*´∇`)ノ ではでは~



















Posted at 2024/08/13 20:53:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

プロジェクト銀 (*´ ³ `)ノ ハムハム号 若返り大作戦 エンジン始動編

プロジェクト銀 (*&#180; &#179; `)ノ  ハムハム号  若返り大作戦 エンジン始動編さて(๑و•̀ω•́)و お盆休みです♡
今回の大作戦は一旦全て組み立てをしてエンジン始動!!と言う所までお伝えします( °̀ロ°́)و今回もハリキッテ参ります💪💪✨✨

サソリ🦂さんに刺されない様に…|д・⸝⸝⸝)ソォーッと外し

捕まえました(*ΦωΦ)y―~~フゥ

本当はエアクリカバーを加工して遊ぼうと思いましたが…予定変更して一旦全て組み立てて♡後何を変えるのか(๑¯ㅁ¯๑)なにお?
確認しながら作業を進めますね!もう1つ理由があるんです、エンジンにオイルを入れたいし💦ク-ラントも入れたかったからです︎💕︎

空のままの放置は余り良くありませんからね( ̄▽ ̄;)


先ずは触媒を付けますね!どんどん進めて行きます。




青い印の所なんですが❕650の弱点でもあります熱害の1つです!今回は取り敢えずエンジン始動なので又後ほど( *・ω・)ノ(`▽´)ヒヒヒ

この辺りでパピコが来ました車を触りに来たんですね、ずっと喋って来ますが無視して作業を進めます(*^^*)


その時です…後ろに気配が…

( ゚д゚)ハッ!なんとバンド泥棒が!私は力ずよくコラ~
( "ºДº")ノ `-' ) と声を上げました💢💢



パピコ▶︎ヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィ( -᷅ ̫̈-᷄ ノ)ノ



と声を上げましたが!その手にはもはやバンドが…

仕方が無いので上げました。(笑)


知らないヤツでしたら、木製ハンマーで殴っている所です!危ない(ノ°ο°)ノ危ない(ノ°ο°)ノ(笑)



気を取り直して(。ˇ艸ˇ)



先日真鍮ボルトを購入して来ました(^-^)
買いすぎたね♡(´▽`) '` '` '`




このア-スポイントが左右1箇所ずつあります✨


見にくいですが…この8ミリのネジも真鍮に変えてステ-にも通電性を良くさせました(*´罒`*)



1本だけ裏側からボルトを入れてア-スが取れる様にして置きます(*`・ω・)ゞ



ハムハムさんが苦労して室内からACCをエンジンルームまで出してありましたので、綺麗に纏めて隅に寄せて置きますね|´-`)チラッ何を企んでいるのやら…(笑)



エンジンオイルにFVを入れてエンジンに馴染ませます(* 'ᵕ' )☆


パワステオイルは取り敢えず純正品を使いパワーシ-ルドを入れます(*^^*)泡の発生を防ぎゴムの保護成分が強いんです💪( ¨̮ 💪)


ATは毎度お馴染みのプレミアムです!
このオイル大好きです♥️


ハイパーロングライフク-ラントです!
超寿命です!熱を逃がす成分が強く消泡剤や酸化防止がとても優れています(*^^*)

勿体ないですが最後に全部抜きます(笑)



そして




時は来た(ꐦ°᷄-°᷅)




キュルキュルキュル…ブゥン




自動チョ-クが効き♡アイドリングが安定しました。
✨✨┌(安 ˙-˙ 定)┐




タマランです(´﹃`)……´Д`)ヤット‥♡ここまで♡


取り敢えずラジエーターのエア抜きをしまして全てチェック✓...(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!全く問題無し✅
なんちゅー静かなエンジンですこと♡


日の光を久しぶりに浴びた✨ハムハム号🐹




急ぎガムテープを持ちナンバーを貼り付ける私…♡






違反は覚悟してます…





行くぜハムハム号 (ꐦ°᷄-°᷅)




コメダまで……(笑)




一体アレは何キロ出ていたんでしょう…恐ろしい速度!カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ

駐車場で華麗にタ-ンを決め……

時速3キロ位でしょうか❔ある意味恐ろしい速度でマッポにも捕まらずに帰宅しました…その距離往復で40メ-トル…無いくらいですね(笑)

(〃´o`)フゥ… 私は走りきりました(ꐦ°᷄-°᷅)…♡

この達成感は表現できません!


ありがとう…





さて(๑و•̀ω•́)و作業に戻りますね!
軽自動車のフロントフェンダー錆び害です!ボンネットを開けた所の縁💦



水研ぎを終わらせ神貼りを終わらせました!
/.:°+╰(ˇωˇ )╯;。:*\


いつものオレンジと魔法の粉(。ˇ艸ˇ)



オレンジ色に塗り魔法の粉をパラリラ( ᐛ)🪄︎︎◝✩

神を剥がして…(笑)


借り乗せ…スンバらしいです!
ハムハムさんオレンジ色でも大丈夫ッス(〃´o`)


夕日が低くい位置に来るのを待っています…
まだかなぁ…


もう少しですが待ちきれないので(´▽`) '` '` '`
パシャリ! Σpω・´)


どう見ても……負けた様な…(т-т)

( º дº)<キエェェェエエェェェ…悔し~


( 'ω')/ ハイ!来ました(^-^)
絶好のアングルと夕日が来ました(。ˇ艸ˇ)

今日の作業は終了します!ハムハム号は順調に若返ってます(*^^*) 御安心くださいm(_ _)m



最高の1日でした❤︎



今日も1日お疲れ様でした💪💪✨✨



(*>∀<)ノ))またねー















Posted at 2024/08/12 18:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】

みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】Q1. ご使用予定の車種と型式を教えてください。(分かればディスプレイも)
回答:l700sミラジーノ パナソニック(´・_・`)カナ-


Q2. 主にカー用品をどこで購入しますか?(店舗名、ECサイト名など)
回答:工場で作りますが…材料はヤフオク



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KD-256スティックアダプタ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/11 07:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん✨人身事故です(笑)普通突っ込みますか•́ω•̀)?(笑)(笑)」
何シテル?   10/15 22:45
銀二です 純正のクオリティーを超える物作りを日々勉強中です! 知り合いの所に嫁いで行きました(≧∇≦)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45 67 89 10
11 12 13 1415 16 17
181920 2122 23 24
25 2627 28 29 3031

リンク・クリップ

2泊3日の「夢と魔法の王国」(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:34:29

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ヤマト号 (ダイハツ ミラジーノ)
🍀純正のクオリティーを超える物作りを日々目指しています💪 もう越えたかな( -᷅ ...
ダイハツ ミラジーノ カフェオレ君( •̀ᴗ•́ )و (ダイハツ ミラジーノ)
カフェオレ君です( -᷅ ̫̈-᷄ )𐑲𐑲𐑲✧
輸入車その他 自転車 (*´罒`*)ポッキー君 (輸入車その他 自転車)
(*´д`)ポッキー君です❣️ 最高速度マッハ20キロ! 先ずはドレスアップ(笑)
ダイハツ ミラジーノ ( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃん❣️ (ダイハツ ミラジーノ)
( ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんです❣️

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation