• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

皆さんのカプチは大丈夫~?

皆さんのカプチは大丈夫~? 昨日、洗車していたら発見してしまいました…^^;

ネジが真っ赤に錆びてます~orz
し、しかも、十字が潰れかけてるし…^^;

緩まなくなってからでは遅いので、速攻で交換しましたよ~
ユニクロかステンコートが欲しかったのですが、
売っていなかったのでステンレスに。

今月初めのRelationのミーティングで、怪長さんが指摘していたようでしたが、
他人事の様に聞いておりました。反省。

…そういえば、ミーティングの写真、アップしてないな~orz
ブログ一覧 | 5号車 二代目カプチ EA11R 紺リミ2 | クルマ
Posted at 2009/05/31 03:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 6:01
怪長さまのいうことに間違いはありません(笑) ははぁ~
コメントへの返答
2009年5月31日 9:17
次に会ったときにお礼を言わないと…
2009年5月31日 6:32
ステンレスはちょっとマズイかもです(・д・;) 雨にさらされれば一気に錆びますよー(・ε・;)
コメントへの返答
2009年5月31日 9:18
あ、やっぱり…^^;
個人的にはユニクロメッキが良いのですが~
2009年5月31日 6:50
私もステンはよろしくないかと・・・
以前OCで樹脂系のネジを販売してましたが、
買いそびれています(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月31日 9:19
樹脂系ですか!?
本日、調達に行ってきます!
2009年5月31日 10:12
怪長さんから言われてぼくも見ました。運転席側はセーフでした。
先日のパワーウインドーの修理?で助手席側を見たら、完全に過去のものでした(ToT)

取るのに苦労しましたので、早めの交換がいいですね!
ステンじゃだめなのかな?さびが移るから?
コメントへの返答
2009年5月31日 11:54
一応、緩めることは出来たので、
…すぐにチェンジです!

ステンレス自体は錆びないと思いますが、
(錆びるステンレスもありますけど…)
電位差が発生して周囲の弱い所が錆びると
聞いたことがあります。
2009年5月31日 11:06
オイラのカプチは右は大丈夫でしたが左は腐ってました。
ステンレスはダメなんですか?
コメントへの返答
2009年5月31日 11:55
緩めることが出来るうちに変えましょう!
ステンに関しては、上のコメントで~。
用途と価格からユニクロメッキがお得かと。

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation