• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

のらない?のれない?

のらない?のれない? 一週間、仕事の鬼に徹した北です。
…普段はサボっているので、人一倍疲れますw

さて、タイヤの手組みに挑戦して、外すところまではブログで
報告しましたが、その後はどうYO~って感じで放置。
実は、嵌めるトコまで出来ました!…でもソコまでw

ビートがリムまで上がってこないので、エアがダダモレw

MRワゴンたんに空気入れをつないで頑張ってみましたが…
…空気入れがオーバーヒートで死亡。 痛っ
……MRワゴンのバッテリーが上がった。 痛っ痛っ
………更に無理したのでヒューズも飛びました 痛^3

新装開店のアストロプロダクツでコンプレッサーを買おうか悩みましたが、
ソコまでやってしまうと堕ちる所まで堕ちそうなので自主規制。
本日、会社に忍び込んで高圧エアを拝借しようかとw

タイヤ2本の交換のために色々勉強させて頂きました。
工賃0円の道は、限りなく遠いです。

本日夜のNICS定例会までには間に合わせたいですが…^^;
ブログ一覧 | 5号車 二代目カプチ EA11R 紺リミ2 | モブログ
Posted at 2011/11/12 01:03:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

はじめから?!
shinD5さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2011年11月12日 6:36
コンプレッサー欲しくなるよねぇ

って

2台持ってる私って

バカです


タイヤをスタンドに持って行ってビートハメだけして来ましょう
コメントへの返答
2011年11月12日 6:57
2台持っているのねぇ…羨ましい限りです♪
2011年11月12日 13:06
ご苦労さまでした・・・(^。^;)

コンプレッサーならありますので<一応プロ用>

いつでもどうぞ!(^。^)

コメントへの返答
2011年11月12日 15:28
なんだぁ、あるのかぁ。では真似して挑戦してね☆
2011年11月12日 14:55
手組み楽しいですよね~☆
自分も今履いてる19インチ手組みです(^^)
エアは自転車用空気入れで頑張ってます;;;

ビード上がらない時は自転車用のチューブを補助に使うと簡単ですよ!
コメントへの返答
2011年11月12日 15:29
歳のせいか、ただ疲れましたぁ。

あんた、ツワモノですよ。早くお山に登場してぇ♪

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation