• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月11日

リアのハイマウントストップランプをもいでみた…。(←これって方言?)

リアのハイマウントストップランプをもいでみた…。(←これって方言?) どうやら今週末に乏茄子がもらえそうな、北です。
…本当に貰えるのかにゃあ~。カラフウトウダッタリシテw

簡易ロールバーのおかげで後方視界が不良なカプチと比べて、
比較的良好な赤兎号(ラパンSS)ですが、ハイマウントランプが
気になる、きになる、キニナル…。

ということで、外してしまいました。…車検大丈夫なのか!?

ただ、ネジ1本+爪1個という変な止め方だったので、
力ずくで外したら爪を折ってしまい、修復不可能に…orz

元々ボロだった赤兎号が、ますますボロくなっていきます。
ブログ一覧 | 7号車 アルトラパンSS 5MT 4WD ドナドナ | クルマ
Posted at 2013/12/11 21:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

肉活。
.ξさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年12月11日 21:57
21型のハイマウントストップランプは後付け感ありすぎますわなぁ(^^;
当方も別口に切り替えたいと思いつつここまで来てしまいましたw
コメントへの返答
2013年12月11日 22:08
LEDとかに変えちゃいなYOU~♪
2013年12月12日 8:17
年式や標準装備orオプションか?等にも依るかとは思いますが、ハイマウントストップランプを外すと車検は通らない場合があるみたいですね。

車検に通らなかった、若しくは雪壁と喧嘩して負けてしまった場合は乗り換えのサインと言う事だと思います。

クリスマスの靴下にサタンさん←が車を入ってくれると良いですね♪
コメントへの返答
2013年12月12日 19:58
まぁ、有事の際は何とかしますわぁ。

今日の帰りは積雪でチト厳しかったですが、
腐っても4WD、何とかなりました。

プロフィール

「ゾロ目達成!」
何シテル?   08/17 20:22
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation