• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

Relation 定例会11月号…其の前に。タイヤは「腐っても鯛」か!?

Relation 定例会11月号…其の前に。タイヤは「腐っても鯛」か!? スイマセン。Relation定例会11月号のレビューはまだです。
既に、当店イチオシのmako嬢がアップしているので、是非!

もうすぐ冬のこの時期は、ガレージにブツを持ち込む絶好の季節!

エアロ・タイヤ・ホイールなんて朝飯前。
怪しい大型パーツも「友達から預かった」ことにしています。
(…そしていつかバレますw)

お山&Relation定例会に行く前に、カプチの助手席を撤去しました!
ナツ嬢にスタッドレスタイヤを謙譲して以来か!?)
そして、お山でブツを積み込み。

…積んだブツは、タイヤ4本(175/60R14)。見る人はパターンでわかるね。
M氏より友情価格?にてご提供。アザース。

約10年という相当のお古でしたが溝があるので、最悪車検用として使用します。
ココしばらく車検用タイヤでお山に来ていたら、スリップサインが出てしまったので…orz
タイヤが悪いのか、運転が下手なのか…・後者かにゃあ…^^;

このタイヤの付いていたホイールは、H川さん家に行くのかな?
5J-14でワイトレ用の逃げもあったので、赤兎号(ラパンSS)のスタッドレスには丁度良さそう
だったけど、もう組んじゃったし…
ガレージ北が、これ以上タイヤ(ホイール)天国になるのは非常にマズイと思い、自主規制しました。

追伸:博識な方へ
約10年モノのタイヤについて、コメントがありましたら、ご教授願います。
「●き●年」の方も、「火●場●棒」の方も歓迎です! 偵察ばかりしないで、たまにはコメ下さい。
ブログ一覧 | 5号車 二代目カプチ EA11R 紺リミ2 | クルマ
Posted at 2014/11/18 04:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年11月19日 20:27
中古タイア専門の北山工房です。 (^^;ゞ

バリバリとヒビが入っていなければ・・・特に問題ないと思います。グリップ力は「それなり」ですが。

神経質な人は2~3年で捨てるのでしょうが、アマチュア・ドライバーはそれどころではないと思います。
コメントへの返答
2014年11月19日 20:36
今まではヒビが入ったタイヤを車検用に回していました。

まだグリップ力が足りなくなるほど踏み込んでいないので、その域に達したらタイヤにお金を注ぎ込もうと思います。
2014年11月20日 0:57
makoのブログ、もうちょいちゃんと書けば良かったかしらん?

また来年よろしくおねがいします(*^^)v
コメントへの返答
2014年11月20日 1:06
イエイエ、十分ですよん♪

コチラこそ、よろしくお願いします。m(_ _)m

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation