• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月06日

初めての社外温度計。

初めての社外温度計。 週末に排気温度計を取り付けました。実は今まで取り付けたことの

ある社外メーターは連成計のみで、温度計の類は今回が初めて。

「普通、水温計や油温計が先でしょ!?」との声が…^^;

自分なりのストーリーはこんな感じ。

水温は純正メーターに付いている。(針の上下のみだけど…)

  →油温は水温+10~20℃位じゃね?(いい加減)

    →では、計っていない所を優先で、排気温度計に決定!

実際には、いつでも取り付けが出来るように穴を用意してあり、プラグで埋めている状態です。

で、やっつけ仕事で一番早く出来そうなのが、排気温度計でした。アクセスが一番楽だったし。


ただ…

用意した温度計に難がありました。ご他聞に漏れず、中古品ですが…。

・温度センサのコネクタが破壊されており、極性が分かりませんでした。→50%の確率に賭けました。

・電源の配線もおかしな状態になっていました。→とりあえず、シガーソケットから電源投入。

・取り付け場所を決めていませんでした。→とりあえず仮置き。動作を確認してから考えます。

・メーターを固定していないせいか、針がフラフラする。→ダンパー不良? とりあえず我慢。

・校正していません。→現状無理。諦めました。


タイトル画像は、アイドリング状態。既に500℃位です。正常なのかにゃ?イミネー

野良の集会の道中で、ベタ踏み・3速・5,000rpm・0.8kgf/cm2で、800℃位。

その後は、弾ける様な音と共に正圧がかからなくなり、車内の電装品の電源が落ちました。

電源が落ちたのは、ヒューズが切れたから。切れた原因は? …排気温度計の不備だろうなぁ。

正圧がかからなくなったのは、重大な故障ではない事に期待。どっか緩んだのではないかと。


宿題を色色と頂きましたので、早急に復帰させますが、家庭の事情で停滞の予感です。



注記:このブログは、クルマとクルマの世界をの常識を知らない老害エンジニアが書いています。
ブログ一覧 | 5号車 二代目カプチ EA11R 紺リミ2 | クルマ
Posted at 2017/08/06 17:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation