• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月01日

割ってみたものの、途方に暮れてみた。

割ってみたものの、途方に暮れてみた。 前回までに、殻割り(割れ?)までは完了。

割った状態で点灯させると、少々状況が違う。

4連発で点灯しない部分は打ち替え確定。
問題は他の部分の光量にバラツキがあること。

多分、近々玉切れするんだろうなぁ。

問題は、どちらが寿命寸前なのか?

普通に考えれば光量の落ちた方なのだけれども、
散り際に一花咲かせているのかもしれない。

全部交換となると48個の打ち替え。気が遠くなるなぁ。
ブログ一覧 | 5号車 二代目カプチ EA11R 紺リミ2 | クルマ
Posted at 2022/07/02 04:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年7月2日 5:05
最後の一花に一票!(笑)
コメントへの返答
2022年7月2日 5:28
次は点灯してないってことねw
2022年7月2日 6:55
LED4個に付き

抵抗1個が付いていると推測しますが

抵抗が劣化していると

4個単位で不点灯だったり暗くなったりします

抵抗値測ってみてはいかがでしょう
コメントへの返答
2022年7月2日 8:53
なるほど。
アドバイスありがとうございます。
テスターで測ってみますね。

(実は打ち替え対策品を買ってますが)
2022年7月2日 9:48
千里の道も一歩からと言いますしw
コメントへの返答
2022年7月2日 9:55
確かに。
千発打ち替えると思えば些細な事。

思いたくないけど。
2022年7月2日 16:49
私は全部交換しました。抵抗もCRDに交換です。
昔は馬鹿みたいな数ですね。
今だと5、6個ですが。
コメントへの返答
2022年7月2日 17:24
お疲れサマーでした。m(_ _)m

自分の作業を信用できないんですよ。
特に電気関係は。
なので、代替手段を画策ちぅ。

プロフィール

「ハルク・ホーガンさんのご冥福をお祈りします。 #イチバーン
何シテル?   07/26 11:08
カプチ(実は2代目)とプレオの2台体制で頑張ってます。 ↑ プレヲからMRワゴン(NA 2WD)に乗り換えです~ ↑ MRワゴンからラパンSS(5MT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを踏まなくてもエンジンを始動できるスイッチ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 06:46:27
reblockで錆穴レストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 13:55:34
ハザードスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 08:43:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2007年6月に、走行距離37,000kmで北邸に来ました。 当時は、カプチとプレオの2 ...
スズキ その他 スズキ その他
代車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation